修理速報
SCROLL DOWN

カメラ交換修理

スマホスピタル大丸札幌

iPhone 14カメラのピントが合わない?カメラ交換費用や方法などを徹底解説!

iPhone 14カメラのピントが合わない?iPhoneカメラの修理方法について詳しく解説!

iPhone 14を愛用中の皆さん、バックカメラのトラブルで写真やビデオ撮影にお悩みの方も多いのではないでしょうか?

ピントが合わない、ぼやけた画像が撮れる、あるいはカメラアプリの起動が遅いなど、カメラ関連の問題は重要です。

しかし、幸いにもこれらの問題はバックカメラ交換修理で解決できることがあります。

このブログでは、iPhone 14のバックカメラに関連する問題とその対処する方法、対象修理料金や修理時間について詳しく解説します。

写真やビデオのクオリティを向上させ、素晴らしい撮影体験を再び楽しめるようにしましょう。

*この記事を書いたのは札幌のiPhone修理店 スマホスピタル大丸札幌店です。

JR札幌駅直結のスマホスピタル大丸札幌店

2015年から北海道札幌市でiPhone修理店として営業。
2016年から札幌市内ではいち早くAndroid、3DSなどのゲーム機修理に取り組む。
累計修理実績はグループ合計150万台以上。

オープン当初から最前線であらゆる修理を経験。iPhone修理キャリア9年の豊富な経験と知識がお客様のお悩みを解決します。

【住所】〒065-0005 北海道札幌市中央区北5条西4丁目7番地 3F KiKiYOCOCHO 大丸札幌店

【TEL】011-213-1153

更新日:2025/05/01

目次

  1. iPhone 14カメラのピントが合わない場合の修理について
  2. iPhone 14カメラのピントが合わない修理(バックカメラ交換)はどこで出来る?
    1. Apple正規サービスプロバイダ修理
    2. 各携帯キャリア修理
    3. 非正規店修理(スマホスピタル大丸札幌店)
  3. iPhone 14バックカメラ交換の修理料金比較!

 

ここがPOINT!
  • iPhone 14カメラのピントが合わない場合のどうすれば良いのかすぐわかる!
  • iPhone 14のバックカメラ修理についてApple正規店と非正規店を徹底比較!
iPhone修理 札幌

iPhone 14カメラのピントが合わない場合の修理について


今回ご相談いただいた修理内容は、

iPhone 14で「iPhoneのカメラのピントが合わない」とのことでした。

写真のようにカメラを起動すると常にボヤけている状態。

この状態では綺麗に撮影することは不可能ですよね・・・

今はiPhoneのカメラで撮影している人が増えているので、不具合が出てしまうと困ることも多々あると思います。

このiPhoneカメラのピントが合わない症状は、実はiPhone 14以外の機種でも起こりえます。

 

ではこの症状何が原因なのか?というところですが、

このiPhoneカメラのピントが合わない症状は、基本的にバックカメラの故障が原因です。

なのでバックカメラを新しいものと交換することで改善出来ます!

 

この症状以外にも、

  • カメラに黒く丸い影が映る
  • 白くもやがかって見える
  • 黒い線が入る
  • 真っ暗で何も映らない
  • カメラがブレている

などが見られる場合は、バックカメラ交換で改善する場合が多いです。

ですが、一部の症状では基盤故障が見られ、新しいパーツに交換しても改善出来ない場合もあります。

バックカメラ故障なのか、基盤故障なのかは見ただけでは判断できません。

iPhoneを一度分解し新しいパーツ(バックカメラ)に交換するなどの作業が必要です。

スマホスピタル大丸札幌店でもiPhoneカメラの不具合についてのご相談は多いので、

もし上記症状でお困りの方は、一度修理店にお持ちいただくのが良いと思います!

iPhone 14カメラのピントが合わない修理(バックカメラ交換)はどこで出来る?


iPhone背面カメラ

iPhone 14のカメラピントが合わない修理(バックカメラ交換)をする方法は3つあります。

  1. Apple正規サービスプロバイダでの修理
  2. 各携帯キャリアでの修理
  3. 非正規店での修理(街の修理店)

それぞれに対応方法などが異なります。

それでは一つずつ説明していきましょう!

Apple正規サービスプロバイダ修理

iPhone 14のApple正規サービスプロバイダ修理は、「背面カメラ」という項目があります。

この背面カメラという項目は、iPhone 12シリーズ、iPhone 13シリーズ、iPhone 14、iPhone 15、iPhone 16シリーズのみしかありません。

この3機種シリーズ以外は、今まで通りバックカメラが故障した場合「その他の損傷」で対応しています。

 

ではApple正規サービスプロバイダ修理のメリットは、

  • 純正のパーツを使用できる事
  • AppleCare+に加入していると安く修理出来る事

純正品を使用しての修理が出来るのは、Apple正規店のみです。

品質を重視したい方やAppleCare+に加入している方にはおすすめですね。

AppleCare+の確認方法は、下記をご参照ください。

またApple正規サービスプロバイダ修理のデメリットは、

  • 受付〜会計まで数時間はかかる
  • 予約がなかなか取れない
  • データが初期化される可能性が高い

Apple正規の修理は本当に時間がかかります。

以前、その他の損傷での対応を受けたことがありますが、端末交換するだけでも3時間はかかりました・・・

またなかなか予約が取れないため仕事の休みと合わせるとなると、どんどん予約が先になり、すぐに改善出来ないこともあります。

もしすぐに修理したい場合は、街の修理店(非正規店)での修理も検討してみるのも良いでしょう。

そしてここで一番のデメリットが【データが初期化】してしまうことです。

バックアップを取っていなければ、すべてのデータが消えてしまうので、必ずバックアップは取る必要があります。

Apple IDやPWがわからないとバックアップを戻すことも出来ませんので、事前に確認が必要です。

Apple正規サービスプロバイダ修理の詳細は下記をチェック↓

各携帯キャリア修理

各携帯キャリアでの修理は、基本的にApple正規店と同様の修理となります。

受付方法は、基本的にオンラインもしくは店舗での受付となります。

またそれぞれに加入している保証によっても、料金や内容が異なってきます。

もしキャリアを通して修理したい場合は、各キャリアのiPhone修理について調べてみてください。

各携帯キャリア修理のメリットは、

  • 各キャリアの保証サービスに入ってると安く修理することが出来る
  • オンライン予約でいつでも予約が可能

デメリットは、

  • 修理時間が数日間〜かかる(即日修理は出来ない)
  • データは初期化になる

基本的にApple正規店と修理内容は同じです。

ですが、各キャリアでの修理はキャリアからAppleへ端末を郵送しての修理となるため、Apple正規サービスプロバイダ修理よりも時間が大幅にかかります。

一部の地域では即日修理に対応しているところもあるようですが、北海道で対応しているところはありません。

またApple正規修理同様に、キャリア修理でもデータは消えてしまいます。

なので事前のバックアップは必須です。

各キャリア修理の詳細はこちら

非正規店修理(スマホスピタル大丸札幌店)

非正規店(街の修理店)はたくさんありますが、今回はスマホスピタル大丸札幌店の修理についてご紹介していきます。

スマホスピタル大丸札幌店での修理は、「バックカメラ修理」の項目に該当します。

当店でのメリットは、上記4つです。

  • データはそのままで修理可能
  • 即日修理が可能
  • 低価格で修理可能
  • 飛び込み修理にも対応
    ※iPhone 16シリーズに関しては事前のお問い合わせが必要

スマホスピタル大丸札幌店での1番の強みは、データはそのままで修理出来る点です。

Apple正規修理や各キャリアでの修理はデータ初期化することが基本となっているので、データが残せて修理出来るのは嬉しいポイントの一つですよね。

突然の故障でバックアップを取れていない方も、データを残したまま修理出来ますので安心できます。

また当店でのiPhone修理は、最短30分〜の即日修理が可能です。

iPhone 14シリーズは、対応できる修理も増えてきています!

iPhone 14シリーズのバックカメラ交換だと最短40分〜修理完了できると思います。

※iPhone修理時間はメニューによって異なります。

スマホスピタル大丸札幌店のiPhone修理メニューや料金は、下記をご参照ください。

そして逆にデメリットは、

  • 純正品を使用できない(互換性パーツで修理)
  • 修理すると保証(AppleCare+や各キャリア保証)が適用外になる

純正品のパーツを使用できるのはApple正規店のみです。

なのでスマホスピタルに関わらず、非正規店(街の修理店)全て純正品パーツの使用はできません。

互換性のパーツでもほとんど変わらないクオリティなので、お客様からも気にならないというお声をいただいております。

そして「修理すると保証が適用外になる」と言うのは、

もしAppleCare+に加入しているのに非正規店で修理してしまうと、その後AppleCare+は使用できなくなる可能性があると言うことです。

これは各キャリア保証でも同様です。

なのでApple正規店修理や各キャリア修理を検討している方は、まず保証加入しているところへ相談に行き、その後非正規店での修理を利用するかどうかを検討した方が良いかもしれません。

 

いかがでしたでしょうか?

それぞれに様々なメリット・デメリットがあります。

ご自身が何を優先して修理するかによって、なにを利用するか異なってくると思います。

是非上記を参考にどこで修理するか検討してみてください!

iPhone 14バックカメラ交換の修理料金はどれくらい?


iPhone背面カメラ修理

まずApple正規サービスプロバイダのiPhone 14シリーズの「背面カメラ」の修理を一覧でみていきましょう!

背面カメラ※全て税込表記です。

AppleCare+加入 AppleCare+未加入
iPhone 14 12,900円 23,800円
iPhone 14 Plus 12,900円 23,800円
iPhone 14 Pro 12,900円 32,800円
iPhone 14 Pro Max 12,900円 32,800円

AppleCare+に加入していると、通常料金よりも1万円ほど安く修理出来ますね。

iPhone 12、iPhone 13、iPhone 14シリーズ、iPhone 15シリーズ、iPhone 16シリーズ以外は「その他の損傷」になってしまうのご注意ください。

ちなみにもしカメラレンズも一緒に割れてしまっている場合は・・・

iPhone 12、iPhone 13、iPhone 14シリーズ、iPhone 15シリーズ、iPhone 16シリーズ以外も「その他の損傷」に該当する可能性はあります。

念の為「その他の損傷」料金も一覧にしてみていきましょう。

その他の損傷※全て税込表記です。

AppleCare+加入 AppleCare+未加入
iPhone 14 12,900円 87,800円
iPhone 14 Plus 12,900円 96,800円
iPhone 14 Pro 12,900円 105,800円
iPhone 14 Pro Max 12,900円 114,800円

その他の損傷は本体交換となるので、料金もぐんと上がります・・・。

最近のiPhoneは端末自体が高いので仕方ないですね。

ですがAppleCare+に加入している方であれば12,900円(税込)で交換できるので良いですね。

ちなみにAppleCare+での本体交換は無限に交換できるわけではなく、回数が決められていますのでご注意ください。

 

そして、スマホスピタル大丸札幌店でのiPhone 14シリーズのバックカメラ交換も一覧でまとめていきます。
※全て税込価格/2025年01月現在

機種 バックカメラ交換料金
iPhone 14 22,000円
iPhone 14 Plus 22,000円
iPhone 14 Pro 22,000円
iPhone 14 Pro Max 22,000円

スマホスピタル大丸札幌店でのiPhone 14のバックカメラ交換は、22,000(税込)となっています。

修理料金はApple正規店より安く、データはそのままで修理出来ますので、AppleCare+未加入の方は当店での修理も検討してみてください!

 

当店ではバックカメラ修理の他にも、様々な修理に対応しています!

もしお手持ちのiPhoneでお困りの際は、お気軽にスマホスピタル大丸札幌店までご相談ください。

 

郵送修理の流れ

  • ご相談・お見積り
    まずはお気軽にご相談ください。店舗スタッフがお客様のご質問にお答えします。
  • 修理するiPhone・iPadを郵送
    名前・返送先住所・連絡先・パスコード・故障内容をご記入のメモを同封の上、iPhone・iPadと一緒にお送りください。
  • iPhone・iPadを修理
    お送りいただいたものが、お店に到着して、当日に修理を行います。
  • 修理を完了したiPhone・iPadを送付
    大切にお送りいたします。しばらくお待ちください。
  • 01.
    ご相談・お見積り
    ご相談・お見積り

    まずはお気軽にご相談ください。店舗スタッフがお客様のご質問にお答えします。

  • 02.
    修理するiPhone・iPadを郵送
    修理するiPhone・iPadを郵送

    名前・返送先住所・連絡先・パスコード・故障内容をご記入のメモを同封の上、iPhone・iPadと一緒にお送りください。

  • 03.
    iPhone・iPadを修理
    iPhone・iPadを修理

    お送りいただいたものが、お店に到着して、当日に修理を行います。

  • 04.
    修理を完了したiPhone・iPadを送付
    修理を完了したiPhone・iPadを送付

    大切にお送りいたします。しばらくお待ちください。

iPhone・iPadの画面や液晶は落としてしまった時だけでなく、ポケットやバックに入れていて割れてしまった、ということもあるくらい大変割れやすいです。 最初は端が割れていただけなのに、気付いたら全体に広がったということも!ひどくなる前に早期の修理をおすすめします。
※割れの範囲によっては重度となりますので、ガラス+液晶交換修理(重度)もご確認ください。

スマホスピタル大丸札幌店
住所
〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西4丁目7番地 大丸札幌店3F KiKiYOCOCHO
営業時間
10:00〜20:00(修理時間は大丸札幌店の営業に準じます)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索