
カメラレンズ交換
スマホスピタル大丸札幌 iPhone 14のカメラレンズか割れた場合はどうする?対処法を解説!
iPhone 14のカメラレンズが割れてしまった時の対処法をご紹介!

iPhone 14シリーズは新たな仕様も加わり購入した方も多いのではないでしょうか。
ですが、iPhone 14シリーズの出荷台数は、7,800万台〜8,300台となっていて、
iPhone 13シリーズの時から比べると出荷台数は減ってきているようです。
今回発売されたiPhone 14シリーズは4機種。
- iPhone 14
- iPhone 14 Pro
- iPhone 14 Pro Max
- iPhone 14 Plus
この中でも最も価格が安いのが、iPhone 14。
iPhoneは年々値上がりしていて、なかなか手を出しにくい金額になってきています。
もし今回iPhone 14を購入したとしても、長期で使用したいと考えている方も多いのではないでしょうか。
新シリーズが発売してから、一番最初に修理相談に来る可能性が高いのが・・・カメラレンズ割れです!
背面から突出していることもあり、意外と割れやすいカメラレンズ。
今回はiPhone 14のカメラレンズ割れは、どこで修理できるのか?修理料金はどうなるのか?など詳しく解説したいと思います。
目次
- iPhone 14のカメラレンズ修理方法がわかる!
- iPhone 14の修理費用や時間について、それぞれ解説!
iPhone 14のカメラレンズ割れはどこで修理出来る?
まずiPhone 14の修理方法は2つあります。
- Apple正規店での修理
- 非正規店での修理
それぞれに特徴や注意点も異なりますので、一つずつ解説していきます!
Apple正規店での修理
Apple正規サービスプロバイダもしくはApple Storeで修理することが可能です。
ここでの修理は「持ち込み修理」と「配送修理」があり、自分の環境によって好きな修理方法を選べます。
※持ち込み修理は来店予約が必要です。
Apple正規店での修理メニューは、
- 画面のひび割れ(前面のみ)
- 背面ガラスの損傷
- 画面(前面)のひび割れと背面ガラスの損傷
- バッテリー
- 背面カメラ
- その他の損傷
全6項目に分けられています。
iPhoneのカメラレンズ交換専用の項目はないため、
iPhoneのカメラレンズ修理は「その他の損傷」が該当になると思われます。
またApple Care+に加入しているかどうかによっても大きく修理料金が変わってきます。
今回はiPhone 14シリーズの「その他の損傷」価格を一覧でご紹介!
機種 | AppleCare+未加入 | AppleCare+加入 |
iPhone 14 | 83,800円 | 12,900円 |
iPhone 14 Plus | 92,400円 | 12,900円 |
iPhone 14 Pro | 99,800円 | 12,900円 |
iPhone 14 Pro Max | 107,800円 | 12,900円 |
AppleCare+に加入している場合は、とても安く修理できますが、
未加入の場合は高額な料金になってしまいます・・・
まずは事前に自分がAppleCare+に加入しているか確認しましょう!
AppleCare+に加入しているかわからない方は、下記のブログを参考にしてみてください!
またAppleの公式HPで見積もり確認出来ますが、
HP内に「プロバイダによって料金が異なることがある」と記載があるため、
各地域のApple正規サービスプロバイダに行く時は、直接事前確認しましょう。
Apple正規iPhone修理価格はこちら
そしてApple正規店での修理する際の注意ポイントがあります。
- データは消えてしまう可能性がある(初期化)
- 予約が取りにくい/修理に時間がかかる
- AppleCare+に加入しているかどうかで修理価格が大きく変わる
Apple正規店で修理を検討する場合は、上記3点も事前にチェックしておくことをお勧めします!
非正規店での修理
iPhone修理を行なっている非正規店は、全国にたくさんあります。
各店舗で特徴や料金も異なりますので、自分の希望に合った修理店を選んでいきましょう!
今回はスマホスピタル大丸札幌店について、ご紹介していきます。
スマホスピタル大丸札幌店は、
「持ち込み修理」と「郵送修理」の2つで対応しています。
そして当店の修理メリットは下記3点!
- データはそのままで修理
- 即日修理可能
- 修理費用を抑えることができる
データに関しては、お客様からも「バックアップを取っていないのでデータはそのままで修理したい」という声が非常に多いです!
Apple正規店での修理は、データが消えてしまう(初期化する)可能性がありますので、
念の為、事前のバックアップが必要です。
ですが、スマホスピタル大丸札幌店では基盤故障さえしていなければ、
初期化しなくてもデータはそのままで修理することが可能となります!
またスマホスピタル大丸札幌店のiPhone修理は、基本的に即日修理しお渡し出来ます。
「仕事終わりにサッと修理して帰宅したい!」
「買い物の合間に修理を終わらせて欲しい!」などなるべく早く修理したい方にはおすすめです!
そして修理費用についてですが、
AppleCare+に加入していない方は、Apple正規店で修理すると8万〜10万ほどかかります。
これは非常に大きな金額ですよね・・・
ですが、スマホスピタル大丸札幌店ではもっと修理費用を抑えてiPhone修理することが可能です。
なぜお安く修理することが出来るのかというと、
当店ではカメラレンズだけの交換が出来るので費用もお安く修理することが出来ます。
次に非正規店で修理する際の注意ポイントもあります!
- 純正品パーツを使用することが出来ない
- Appleやキャリアの保証サービスが受けられなくなる可能性がある
純正品パーツはApple正規店でしか使用できません。
なので全ての非正規店で純正品パーツを使用することができないので、互換性パーツを使用します。
また一度非正規店で修理すると、Apple正規店やキャリアでのサポートが受けられなくなってしまう可能性があります。
事前に自分が何の保証サービスに加入しているのか確認が必要です!
iPhone 14のカメラレンズ交換は、まだスマホスピタル大丸札幌店では準備中となっております。
準備が整い次第すぐにお知らせいたしますので、今暫くお待ちください!
iPhoneのカメラレンズ割れで起こり得る症状はあるの?
iPhoneのカメラレンズ割れは、
実は放置してしまうと別のところが故障してしまう可能性もあります。
それはバックカメラ故障です。
カメラレンズの割れているところから、ゴミや埃が入り込みバックカメラの故障につながってしまいます。
バックカメラ故障してしまうと、
- カメラに黒い影が映る
- カメラが白くもやがかる
- カメラがブレる
- カメラが全く映らない
などの症状が見られます。
iPhoneのカメラレンズ割れとの並行して起こりやすい症状は、
特に「黒く丸い影が映り込む」「白くもやがかる」症状が多いです!
当店にご相談にくるお客さまの中でも同時に故障している方が意外といます。
バックカメラも故障してしまうと、プラスでカメラ交換の料金もかかってしまいますので、
最低限の費用で収めるためにもカメラレンズが割れてしまった場合は、早めの交換をお勧めしています!
いかがでしたでしょうか?
Apple正規店での修理か非正規店での修理かは、何を優先するかによって変わってくると思います。
是非比較して自分に合った修理方法を見つけてみてください!
iPhone 14はまだApple正規店でしか修理できませんが、当店でも対応準備を急いでおります!
準備出来次第ご案内いたしますので、今暫くお待ちくださいませ。

- 住所
-
〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西4丁目7番地 大丸札幌店3F KiKiYOCOCHO
- 営業時間
-
10:00〜20:00(修理時間は大丸札幌店の営業に準じます)
- 電話番号