修理速報
SCROLL DOWN

画面交換修理(重度)

スマホスピタル大丸札幌

iPhone 14 画面修理について解説!水に濡れておかしくなったiPhone画面を修理

iPhone 14シリーズの画面修理を徹底解説!iPhone画面修理費用や時間などをご紹介!

2022年9月に発売したiPhone 14シリーズ。

スマホスピタル大丸札幌店でもiPhone 14シリーズの画面修理が増えてきました。

そこで今回は水濡れによって引き起こされたiPhone 14の表示不良に焦点を当て、iPhoneの画面修理について解説します。

iPhone画面修理の際の注意点、修理費用や修理時間まで、詳細に紹介していきます。

iPhone 14シリーズを使用している方は、是非チェックしてみてください!

 

*この記事を書いたのは札幌のiPhone修理店 スマホスピタル大丸札幌店です。

JR札幌駅直結のスマホスピタル大丸札幌店

2015年から北海道札幌市でiPhone修理店として営業。
2016年から札幌市内ではいち早くAndroid、3DSなどのゲーム機修理に取り組む。
累計修理実績はグループ合計150万台以上。

オープン当初から最前線であらゆる修理を経験。iPhone修理キャリア8年の豊富な経験と知識がお客様のお悩みを解決します。

【住所】〒065-0005 北海道札幌市中央区北5条西4丁目7番地 3F KiKiYOCOCHO 大丸札幌店

【TEL】011-213-1153

目次

  1. 水に濡れて画面がおかしくなったiPhone 14画面修理
    1. その他iPhone画面修理が必要な症状
  2. 【2024年版】iPhone 14画面修理はどこで出来る?
    1. Apple正規サービスプロバイダ修理
    2. 各キャリア修理
    3. 街の修理店(非正規店)修理
  3. iPhone 14の画面修理や修理時間はどれくらい?

 

ここがPOINT!
  • 水に濡れてしまってiPhoneの画面がおかしくなったiPhone 14修理を解説!
  • iPhone 14シリーズの画面修理について詳しくご紹介!

水に濡れて画面がおかしくなったiPhone 14画面修理


今回ご紹介していく端末は、iPhone 14 Pro Maxの画面修理事例となります。

まずiPhone端末の状態からお見せします!

この症状はiPhoneの有機EL(OLED)を使用した端末でよくみられる症状ですね。

お客さまに故障状況を確認したところ、

iPhoneが水に濡れてしまった後にこのような緑のおかしな画面になってしまったとの事でした。

今回の原因はおそらく水が内部に侵入したことで、iPhoneの液晶ケーブルやコネクターに影響が出たのかな?というところだと思います。

内部に水が侵入した場合、状況によっては基盤故障している場合もあるので、一概に改善するとも言い難いですが・・・

今回の場合は、iPhoneの内部を確認したところ水分もほぼなく、おそらくディスプレイのみに影響が出てしまったパターン。

なので、iPhoneの画面修理(画面交換)だけで改善が可能です!

その他iPhone画面修理が必要な症状

今回のケースの他にもiPhone画面修理が必要な症状はありますので、ご紹介していきます。

  • iPhoneの画面が割れてしまった時
  • iPhoneの画面は映ってないのに、音だけなっている時
  • iPhoneの画面に線が入ってしまった時
  • iPhoneがタッチ操作出来ない時

などがあげられます。

基本的に画面割れや液晶不良、表示不良、タッチ不良を起こしている場合は、

iPhoneの画面修理が必要となります!

【2024年版】iPhone 14画面修理はどこで出来る?


iPhone 14の画面修理が出来るところは、3つあります。

  1. Apple正規店(Apple正規サービスプロバイダ)
  2. 各キャリア(docomo・au・SoftBankなど)
  3. 街の修理店(非正規店)

それぞれの修理にはメリット・デメリット、受付方法なども大きく異なります。

一つ一つの修理について解説していきます。

Apple正規サービスプロバイダ修理

今回のようなiPhone 14シリーズの症状の場合、

Apple正規店では「画面のひび割れ(前面のみ)」もしくは「その他の損傷」の修理メニューに該当する可能性があります。

 

iPhoneの画面修理というと、修理メニュー的に「画面のひび割れ」に該当しそうですが、

今回はひび割れではなく表示不良なので、もしかすると「その他の損傷」に該当する可能性も考えられます。

どの修理メニューに該当するかは、Apple正規店の方で説明してくれると思いますので、直接ご確認ください。

 

では次にApple正規サービスプロバイダのメリット・デメリットをご紹介していきます!

メリット

  • 純正品パーツを使用して修理する
  • AppleCare+に加入の場合は低価格で修理できる
  • メーカー修理という安心感

デメリット

  • データが初期化される可能性が高い
  • 修理時間がかかる
  • 予約がすぐに取れない
  • 通常料金は高額

Appleの純正品パーツが使用出来るのは、Apple正規店のみです。

品質的にも安心できますし、メーカー修理ということで、やはり安心感が違いますね。

またAppleCare+に加入している場合は、保証価格で修理することができます。

AppleCare+に加入していなくても修理自体は受けられますが、料金はかなり高額となります。

例:「iPhone 14画面修理のひび割れ(前面のみ)=42,800円(税込)、iPhone 14その他の損傷=87,800円(税込)」

ここからはデメリット面ですが・・・、

Apple正規店での修理は、基本的にデータが初期化になってしまう可能性が高いです。

もしバックアップを取れていない状態で故障してしまった場合は、データは諦めるしか方法がありません。

また受付〜お会計までに数時間かかることから、しっかり時間を取る必要があります。

そして予約も取りにくいため、故障してすぐに修理するのは難しいかもしれません。

 

最後にApple正規サービスプロバイダ修理の受付方法は、

  1. 持ち込み修理
  2. 配送修理

上記2つがあります。

持ち込み修理は、近くのApple StoreやApple正規サービスプロバイダに持ち込み修理してもらいます。

基本的には当日中に修理してくれると思われます。

配送修理は、Apple指定の配送業者が引き取りに来てAppleへ配送し修理します。

この修理は5〜7日ほどかかりますので、ご注意ください。

メリット・デメリット、受付方法などを参考に、自分に合った修理方法を選びましょう!

 


各キャリア修理

各キャリア修理というと、docomo・au・SoftBankなどが思い浮かぶと思います。

どこの修理も大体似たようなシステムとなりますので、まとめてご紹介していきます。

 

各キャリア修理は基本的に、

  • 預かり修理
  • オンライン修理

※キャリアによってサービス名は異なります。

預かり修理期間は、1週間〜10日ほど。

修理内容はApple正規店と同様になります。

では続いて各キャリア修理のメリット・デメリットをご紹介していきます!

メリット

  • キャリア修理なので安心感がある
  • キャリアごとに保証サービスがありお得に修理出来る

デメリット

  • データ消去されてしまう
  • 修理時間がかかる
  • 通常料金は高額

Apple正規店修理と似ているところはありますが、

各キャリアには独自の保証サービスが設けられています。

加入している方は、修理料金サポートがあったり端末交換サービスなどのサービスも受けることが出来ます。

またキャリアでの修理は基本的にデータは消去されてしまいます。

突然の故障だとデータは消えてしまいますので、事前にバックアップは取るようにしましょう。

 


街の修理店(非正規店)修理

今では街の修理店(非正規店)は、本当に増えてきたと思います。

どの店舗で修理すれば良いのかも迷ってしまいますよね。

いろんな店舗がありますが、今回はスマホスピタル大丸札幌店に争点を当ててご紹介していきます。

スマホスピタル大丸札幌店

当店でのiPhone修理は、パーツごとに交換修理が可能です。

画面修理、バッテリー交換、充電口修理、カメラ交換、カメラレンズ交換など部分的に分けて修理することが出来ます。

ここがまずApple正規店やキャリア修理とは異なる点ですね。

 

そしてiPhone修理方法は、2つあります。

  • 店頭修理
  • 配送修理

店頭修理は即日修理が可能で、

iPhoneの画面修理であれば最短30分〜修理完了できます。

※修理時間は、機種ごとに異なる場合や修理状況によって異なり場合がありますのでご了承ください。

配送修理は札幌市内であれば最短3日ほど、市外の場合は最短5日〜でお渡し可能となります。

※修理料金入金完了確認後に返送させていただいております。

 

では続いてスマホスピタル大丸札幌店でのメリット・デメリットをご紹介していきます!

メリット

  • データはそのままで修理可能
  • 即日修理可能
  • 低価格で修理可能

デメリット

  • 純正品パーツを使用できない

スマホスピタル大丸札幌店とApple正規店や各キャリア修理との大きな違いは、

データはそのままで即日修理出来る点です!

当店での修理は、パーツごとに出来るためデータはそのままで修理可能です。※基盤故障している場合は例外。

またパーツごとに交換できるので修理価格を抑えることが出来ています。

逆にApple正規店とは違い、当店を含める街の修理店(非正規店)は、

Apple純正品のパーツを使用することが出来ません・・・。

なので互換性パーツを使用して修理していくのが基本となっています。

互換性パーツと言っても、通常通り使用することは可能ですのでご安心ください!

iPhone 14の画面修理や修理時間はどれくらい?


iPhone 14の画面修理は、街の修理店(非正規店)によって様々です。

今回はApple正規店とスマホスピタル大丸札幌店の料金を比較してご紹介していきます!

まずはApple正規店のiPhone 14シリーズの修理をまとめていきます。
※全て税込価格となります。
※AppleCare+未加入の場合の料金を記載しています。

機種 画面のひび割れ(前面のみ) その他の損傷
iPhone 14 Pro Max 56,800円 114,800円
iPhone 14 Pro 50,800円 105,800円
iPhone 14 Plus 50,800円 96,800円
iPhone 14 42,800円 87,800円

AppleCare+未加入の場合だと、やはりかなり高額となりますね。

その他の損傷になってしまった場合は、端末交換となるので機種によっては10万以上になる可能性があります。

【AppleCare+加入の場合】

画面のひび割れ(前面のみ):3,700円(税込)

その他の損傷:12,900円(税込)

AppleCare+は毎月もしくは一括で保証サービス料金を支払っていますので、修理する場合はかなりお得に修理することが可能です。

Apple正規店で修理する場合は、必ずAppleCare+に加入しているかどうか確認しましょう!

 

スマホスピタル大丸札幌店でのiPhone 14シリーズの画面修理料金

※全て税込価格/2024年03月現在/割引適用価格

機種 画面修理料金(軽度) 画面修理料金(重度)
iPhone 14 29,700円 33,000円
iPhone 14 Plus 要問合 要問合
iPhone 14 Pro 要問合 要問合
iPhone 14 Pro Max 要問合 要問合

iPhone 14シリーズの画面修理時間は、iPhone 13シリーズなどと同様に最短45分〜となります。

Apple正規店とスマホスピタル大丸札幌店を比較してみると、圧倒的にスマホスピタル大丸札幌店の料金の方が安いことがわかります!

どこで修理するかはお客さまが何を優先するかによって異なりますが、

低価格でデータはそのまま即日修理したい場合は、是非スマホスピタル大丸札幌店へご相談ください。

 

郵送修理の流れ

  • ご相談・お見積り
    まずはお気軽にご相談ください。店舗スタッフがお客様のご質問にお答えします。
  • 修理するiPhone・iPadを郵送
    名前・返送先住所・連絡先・パスコード・故障内容をご記入のメモを同封の上、iPhone・iPadと一緒にお送りください。
  • iPhone・iPadを修理
    お送りいただいたものが、お店に到着して、当日に修理を行います。
  • 修理を完了したiPhone・iPadを送付
    大切にお送りいたします。しばらくお待ちください。
  • 01.
    ご相談・お見積り
    ご相談・お見積り

    まずはお気軽にご相談ください。店舗スタッフがお客様のご質問にお答えします。

  • 02.
    修理するiPhone・iPadを郵送
    修理するiPhone・iPadを郵送

    名前・返送先住所・連絡先・パスコード・故障内容をご記入のメモを同封の上、iPhone・iPadと一緒にお送りください。

  • 03.
    iPhone・iPadを修理
    iPhone・iPadを修理

    お送りいただいたものが、お店に到着して、当日に修理を行います。

  • 04.
    修理を完了したiPhone・iPadを送付
    修理を完了したiPhone・iPadを送付

    大切にお送りいたします。しばらくお待ちください。

iPhone・iPadの画面や液晶は落としてしまった時だけでなく、ポケットやバックに入れていて割れてしまった、ということもあるくらい大変割れやすいです。 最初は端が割れていただけなのに、気付いたら全体に広がったということも!ひどくなる前に早期の修理をおすすめします。
※割れの範囲によっては重度となりますので、ガラス+液晶交換修理(重度)もご確認ください。

スマホスピタル大丸札幌店
住所
〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西4丁目7番地 大丸札幌店3F KiKiYOCOCHO
営業時間
10:00〜20:00(修理時間は大丸札幌店の営業に準じます)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索