修理速報
SCROLL DOWN

その他・修理箇所不明

スマホスピタル大丸札幌

iPhone 14 修理を徹底解説!iPhone 14シリーズはどこで修理したらいいのか?

iPhone 14/iPhone 14 Pro/iPhone 14Pro Max/iPhone 14 Plusの修理について解説!


iPhone 修理

2022年9月に発売されてiPhone 14シリーズ。

ラインナップは、下記の4モデルです。

  • iPhone 14
  • iPhone 14 Pro
  • iPhone 14 Pro Max
  • iPhone 14 Plus

端末価格は、iPhone 14で119,800円(税込)、iPhone 14 Pro Maxは164,800円(税込)とかなり高額です。

万が一故障してしまった場合を想定して、新規購入の際しか加入できないAppleCare+に加入するか?悩む方も多いと思います。

ここでは、iPhone 14シリーズが万が一故障してしまったらどうすれば良いのか?

また修理費用はどのくらいかかるのか?

iPhone 14シリーズの修理について詳しく解説していきます!

すでにiPhone 14を購入した方も、これから購入するか検討されている方も、

修理が必要になった時の参考になれば幸いです!

JR札幌駅直結のスマホスピタル大丸札幌店

2015年から北海道札幌市でiPhone修理店として営業。
2016年から札幌市内ではいち早くAndroid、3DSなどのゲーム機修理に取り組む。
累計修理実績はグループ合計150万台以上。

オープン当初から最前線であらゆる修理を経験。iPhone修理キャリア8年の豊富な経験と知識がお客様のお悩みを解決します。

【住所】〒065-0005 北海道札幌市中央区北5条西4丁目7番地 3F KiKiYOCOCHO 大丸札幌店

【TEL】011-213-1153

iphone 画面修理 札幌

 

この記事のPOINT

  • iPhone 14シリーズの修理について詳しく解説しています。
  • Appleまたは正規プロバイダでiPhone 14シリーズを修理する時の修理価格について解説しています。
  • 非正規店でのiPhone 14シリーズ修理について解説しています。

iPhone 14シリーズが壊れてしまったらどうすればいいのか?


落下の衝撃で画面が割れてしまったり、ディスプレイに線が入って見えにくくなったり、タッチ操作ができない等の故障は

誰にでも起きる可能性があります。

ケースを装着したり、フィルムを貼ることで予防はできますが、100%とは言えませんよね。

また、画面の損傷に加えて、背面ガラスが割れてしまったり、カメラレンズが割れてしまう等、故障のリスクは高まるばかりです。

ここでは、万が一iPhone 14が壊れてしまったらどうすればいいのかについて解説していきます。

まずiPhoneを修理する方法は、大きく分けて2つあります。

一つはAppleまたは正規プロバイダで修理する方法。

もう一つは街の修理店(非正規店)で修理する方法です。

では、この2つの方法にはどのような違いがあるのでしょうか?

それぞれ見ていきましょう。

まずはAppleまたは正規プロバイダでの修理について解説していきます。

Appleや正規プロバイダでiPhone 14シリーズを修理する時の費用は?


iPhone 画面割れ修理

Appleまたは正規プロバイダで修理際のポイントは、AppleCare+に加入しているかどうかです。

このAppleCare+に加入しているかどうかで大きく修理価格が変わって来ます。

まずはご自身がAppleCare+に加入しているかどうか確認してください!

AppleCare+に加入しているかを確認する方法は下記の記事で解説しているので、参考にしてください!

 

それでは、 AppleCare+に加入している場合の修理価格、未加入の場合も修理価格を修理メニュー別に一覧にまとめていきます。

※すべて税込価格となります。

画面のひび割れ(全面のみ)

機種 AppleCare+加入時の修理価格 AppleCare+未加入時の修理価格
iPhone 14 3,700円 42,800円
iPhone 14 Pro 3,700円 50,800円
iPhone 14 Pro Max 3,700円 56,800円
iPhone 14 Plus 3,700円 50,800円

背面ガラスの損傷

機種 AppleCare+加入時の修理価格 AppleCare+未加入時の修理価格
iPhone 14 3,700円 25,900円
iPhone 14 Pro 3,700円 75,800円
iPhone 14 Pro Max 3,700円 82,800円
iPhone 14 Plus 3,700円 29,800円

画面(全面)のひび割れと背面ガラスの損傷(全面のみ)

機種 AppleCare+加入時の修理価格 AppleCare+未加入時の修理価格
iPhone 14 7,400円 59,400円
iPhone 14 Pro 7,400円 89,800円
iPhone 14 Pro Max 7,400円 82,800円98,800
iPhone 14 Plus 7,400円 67,800円

バッテリー

※AppleCare+修理価格は、バッテリーの最大容量が80%未満の場合のみ対象。

機種 AppleCare+加入時の修理価格 AppleCare+未加入時の修理価格
iPhone 14 0円 15,800円
iPhone 14 Pro 0円 15,800円
iPhone 14 Pro Max 0円 15,800円
iPhone 14 Plus 0円 15,800円

背面カメラ

機種 AppleCare+加入時の修理価格 AppleCare+未加入時の修理価格
iPhone 14 0円 23,800円
iPhone 14 Pro 0円 32,800円
iPhone 14 Pro Max 0円 32,800円
iPhone 14 Plus 0円 23,800円

その他の損傷

機種 AppleCare+加入時の修理価格 AppleCare+未加入時の修理価格
iPhone 14 12,900円 87,800円
iPhone 14 Pro 12,900円 105,800円
iPhone 14 Pro Max 12,900円 114,800円
iPhone 14 Plus 12,900円 96,800円

Appleでの修理価格をメニュー別にまとめました。

比較すると、AppleCare+未加入も修理価格と未加入の場合の修理価格には大きな差がありますね。

上記の修理価格はApple公式のHPを参考に作成しております。

Apple正規iPhoneの修理サービス

次はAppleや正規店でiPhoneを修理する場合の注意点について解説していきます。

iPhone 14シリーズを修理する場合の注意点は?


iPhoneディスプレイ不良

それでは、AppleでiPhone 14シリーズを修理する場合の注意点を解説していきます。

直接 Apple で修理をする場合は、以下の「お見積り」ツールでおおよその料金をご確認いただけます。Apple 正規サービスプロバイダをご利用になる場合は、プロバイダによって料金が異なることがあるため、各プロバイダに直接ご確認ください。なお、AppleCare+ の保証を使って修理するときに毎回かかる料金については、修理先がどこであっても変わりません。

このように、上記の修理価格一覧はあくまでも「お見積り」であり、確定された修理価格ではないので、注意が必要です。

また、Appleと正規プロバイダでは修理価格が異なる場合もあるようなので、こちらも抑えておきたいポイントです。

次に抑えておきたいポイントは、Appleや正規プロバイダでの修理は、データが消えてしまう可能性があります。

事前にデータはバックアップをしっかり取ってから修理依頼することをお勧めします。

また、Appleの修理メニューには、

  • 画面のひび割れ(全面のみ)
  • 背面ガラスの損傷
  • 画面(全面)のひび割れと背面ガラスの損傷(全面のみ)
  • バッテリー
  • 背面カメラ
  • その他の損傷

この6つのメニューしかありません。

画面が割れていなくて、ディスプレイの表示不良やカメラレンズ割れ等が「その他の損傷」になる可能性のあるので、予め確認が必要です。

合わせて抑えておきたいのが、「バッテリー交換」です。

AppleCare+に加入していても、iPhoneのバッテリーを無償で交換できるのは、

iPhoneのバッテリー蓄電容量が本来の80%未満に低下している場合のみです。

80%以上だと加入していても有料になるので、この点は要注意です。

また、バッテリーを交換する際、分解して内部が錆びていたり、湿気っていた場合、バッテリー交換はできず、本体丸ごと交換になります。

上記のポイントに加えて、Appleや正規プロバイダは予約制になっている為、

緊急ですぐに修理したい場合も即日修理できないケースがほとんどです。

以上が注意点となります。

iPhone 14シリーズ修理のポイント

  • Apple公式HPの修理価格は「見積もり」であり、確定の金額ではない。
  • Appleと正規プロバイダでは修理価格が異なる場合もある。
  • 修理でデータが消えてしまう可能性がある。
  • 修理メニューにない、カメラレンズ割れ等の修理価格は確認する必要がある。
  • AppleCare+でバッテリー交換を無償でする為には、最大容量が80%未満でなければならない。
  • 修理は予約が必須。

街の修理屋(非正規店)でiPhone 14シリーズを修理する時の費用は?


次に近年どんどん増えている街のiPhone修理店(非正規店)でのiPhone 14シリーズ修理を解説していきます。

まず、Appleや正規プロバイダでの修理と異なるポイントとは、

データを消さずに修理できる

原則即日修理が可能

純正品は使用できない

Appleや正規プロバイダと比較してメリットなのは、やはりデータを消さずに予約が不要でも修理できる点です。

2022年10月1日現在、まだiPhone 14シリーズの修理に対応している非正規店の情報がありません。

 

2024年06月19日現在、iPhone 14シリーズの修理を受け付けている店舗も増えてきました。

スマホスピタル大丸札幌店の修理メニューでは、ほとんどの修理に対応できる状態で

  • iPhone 14画面修理
  • iPhone 14バッテリー交換
  • iPhone 14カメラレンズ修理
  • iPhone 14バックカメラ修理
  • iPhone 14ドックコネクター交換
  • iPhone 14水没復旧

など、様々な修理をお受けしています。

 

スマホスピタル大丸札幌店では一部iPhone 14シリーズの修理で体制が万全とは言えませんが、

iPhone 14シリーズの修理は随時お受けしています!※一部パーツ入荷後の修理になる可能性があります。

またHP仕様の関係上、iPhone 14シリーズの修理料金の記載がありませんが、

上記修理の「画面修理、バッテリー交換、バックカメラ交換、カメラレンズ交換修理、ドックコネクター交換(充電口修理)」など受付可能です。

先日もiPhone 14シリーズの画面修理を何件かお受けしています。

iPhone 14シリーズは、パーツ入荷してからの修理となる場合もございますので、一度当店までお問い合わせください。

 

参考までに、スマホスピタル大丸札幌店のiPhone 14シリーズの修理(画面修理、バッテリー交換)料金を一覧でまとめていきます!
※全て税込価格です/2024年05月現在

画面修理(軽度・重度)※LCDパネル使用の場合

iPhone 画面修理(軽度) iPhone 画面修理(重度)
iPhone 14 26,400円 29,700円
iPhone 14 Plus 26,950円 31,350円
iPhone 14 Pro 49,500円 55,000円
iPhone 14 Pro Max 要問合わせ 要問合わせ

バッテリー交換

バッテリー交換
iPhone 14 22,000円
iPhone 14 Plus 22,000円
iPhone 14 Pro 22,000円
iPhone 14 Pro Max 22,000円

iPhone 14シリーズ修理まとめ


以前まで、Appleの修理メニューは、

画面修理

バッテリー交換

その他の損傷

背面ガラス修理(iPhone 12、iPhone 13、iPhone 14、iPhone 15のみ)

このメニューしかありませんでした。

ですが、背面カメラの修理メニューが追加されたり、便利になってきたとも言えます。

しかし、AppleCare+未加入状態での修理価格が値上げされたりと、ますます保証加入への重要性が高くなってきました。

iPhone 14シリーズは本体価格も高額です。

AppleCare+でさらに追加でお金がかかるのもちょっと厳しい気もしますが、

万が一に備えてAppleCare+に加入しておくことで安心して使用できるのは間違いありません。

 

そして街の修理店(非正規店)であるスマホスピタル大丸札幌店でも、

iPhone 14の画面修理やバッテリー交換、カメラレンズ交換、バックカメラ交換など対応出来る修理メニューも増えてきています。

iPhone 14の修理に関する詳しい記事もありますので、是非チェックしてみてください!

今後、修理情報が入り次第どんどん追記していく予定です!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

郵送修理の流れ

  • ご相談・お見積り
    まずはお気軽にご相談ください。店舗スタッフがお客様のご質問にお答えします。
  • 修理するiPhone・iPadを郵送
    名前・返送先住所・連絡先・パスコード・故障内容をご記入のメモを同封の上、iPhone・iPadと一緒にお送りください。
  • iPhone・iPadを修理
    お送りいただいたものが、お店に到着して、当日に修理を行います。
  • 修理を完了したiPhone・iPadを送付
    大切にお送りいたします。しばらくお待ちください。
  • 01.
    ご相談・お見積り
    ご相談・お見積り

    まずはお気軽にご相談ください。店舗スタッフがお客様のご質問にお答えします。

  • 02.
    修理するiPhone・iPadを郵送
    修理するiPhone・iPadを郵送

    名前・返送先住所・連絡先・パスコード・故障内容をご記入のメモを同封の上、iPhone・iPadと一緒にお送りください。

  • 03.
    iPhone・iPadを修理
    iPhone・iPadを修理

    お送りいただいたものが、お店に到着して、当日に修理を行います。

  • 04.
    修理を完了したiPhone・iPadを送付
    修理を完了したiPhone・iPadを送付

    大切にお送りいたします。しばらくお待ちください。

iPhone・iPadの画面や液晶は落としてしまった時だけでなく、ポケットやバックに入れていて割れてしまった、ということもあるくらい大変割れやすいです。 最初は端が割れていただけなのに、気付いたら全体に広がったということも!ひどくなる前に早期の修理をおすすめします。
※割れの範囲によっては重度となりますので、ガラス+液晶交換修理(重度)もご確認ください。

スマホスピタル大丸札幌店
住所
〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西4丁目7番地 大丸札幌店3F KiKiYOCOCHO
営業時間
10:00〜20:00(修理時間は大丸札幌店の営業に準じます)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索