お役立ち情報
SCROLL DOWN

iPhone水没修理について

iPhoneの水没はシリカゲル+ジップロックで乾燥できない?! | スマホスピタル

この夏も水没してしまったスマホが沢山やってきました!

川遊びしている時に水に落としてしまった方や、大雨の日に濡れて水没してしまった方が多く感じました。

iPhoneは防水だから水に浸けても大丈夫と水中の写真を撮ろうとして水没してしまった方もいらっしゃいました。

 

万が一、水没してしまった時はすぐにでも修理店に持っていく事をオススメします。

もし電源が入っているようであれば電源は切って充電は絶対にしないことが大切です。

 

でもすぐに修理に行けない場合もありますよね。

それで、ネットで自分でできる応急処置を調べると乾燥材と一緒にジップロックに入れるという方法があります。

でも、この方法はiPhone7以降の機種にはあんまり効果がありません。

というのも、iPhone7以降の機種には耐水性があります。

お水が入りにくくなっている分、いちど入ってしまうと水分が抜けにくくなります。

それでもSIMトレーを外した状態(SIMを抜くのではなくトレーを外す事が重要)にする事で

通気口の代わりになるので何もしないよりはマシだと思います。

 

先日も乾燥材とiPhoneを一緒にジップロックの袋に入れてご来店された方がいらっしゃいました。

⇩それがこちらです

%e5%86%99%e7%9c%9f-2020-08-18-12-03-25

袋から取り出してみると…

⇩カメラレンズに水滴が付いています。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2020-08-18-12-17-16

分解して画面をはずしてみると…

⇩ビショビショに濡れています( ;∀;)

%e5%86%99%e7%9c%9f-2020-08-18-12-22-45

全然、乾燥できてませんね…

%e5%86%99%e7%9c%9f-2020-08-18-12-22-54

このように全くと言っていいほど乾燥できていないのは

耐水性のある機種のため内部に入り込んだ水分が籠ってしまうからです。

 

電源が入らない状態で、このまま自宅で乾燥させているつもりでも

内部に水分を閉じ込めているだけという事です(; ・`д・´)

乾いたかどうか外から見てわかるものではないので、

実は乾いてないのに「もういいかな?」と電源を入れたり充電をすると、

ショートさせてしまって基板自体を故障させてしまうかもしれません。

 

「電源がはいっていて普通に使えるけど水滴が…」という方は本当に要注意です。

水滴が付いているという事は内部が濡れている証拠です。

その状態で使用していると、こちらもショートしてしまう可能性が高くなります。

 

電子基板自体がショートしてしまうと基板が故障して、

データを取り出したり復旧したりできる可能性が低くなってしまいます。

それほど精密機器と水は相性が悪いんです(/_;)

 

ショートしてしまう前に修理する事が大切なので水没は早く修理する方がいいと言われています。

お水がかかったり、お水に浸かったりしてしまったら、今は大丈夫でもまずはご相談ください。

iPhone水没復旧修理の費用などの詳細はこちら>>

 

 

 

 

2014年より、日本PCサービス株式会社にて、年間700件以上のパソコン・スマホ・タブレット修理およびお困りごと解決を行うフィールドエンジニアとして活躍した後、IT人材の育成や事業責任者として業界に従事。2021年11月、同社取締役に就任。
同年12月よりスマホ・iPhone修理のスマホスピタルを運営する株式会社スマホスピタル 取締役として、全国のスマホ修理事業を統括。
2023年5月、特定非営利活動法人 IT整備士協会の理事に就任。リテラシー格差、使い方やトラブル時の正しい対処法など、スマホの正しい知識の普及のためスマートフォン整備士検定の構築に携わるなど、スマホ・パソコンをはじめIT関連業界に10年以上従事。

CONTACT

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。