iPhone水没修理について
お風呂にiPhoneを落としたけど何事もなかった?突然起動しなくなることもあります | スマホスピタル
来週あたりから桜の開花が予報されており、だんだんと春も近づいてきているようですね。
ただ日中が暖かくなっても、まだまだ夜は肌寒いため、帰ってからはゆっくりお風呂に浸かりたいという方も多いかと思います。
そんな時についつい防水性能があるからといってお風呂にiPhoneを持ち込んでしまう方もいらっしゃるかもしれません。
今回は、防水性能があると言われているiPhoneをお風呂に落としてしまった時の症状と対処方をご紹介します。
Contents
お風呂にiPhoneを落とした際に現れる症状とは?
お風呂にiPhoneを落としてしまった際に、どのような症状が表れるのでしょうか?
最初にiPhoneが水没してしまった際によくある症状についてご紹介します。
動作に違和感がでる
まず、「水没したけど無事だった」とおっしゃる方からよくお伺いする現象は、動きがカクカクする、画面の反応が悪い、勝手に動くといった現象です。
これは、本体基板や液晶部品であるフロントパネルが水に濡れることで、熱が発生したり液晶画面パーツが故障することで起こりうる症状です。
少し処理が重たいなぁと感じてもそのまま使っちゃおうという方は多いかと思いますが、もしiPhone内部に水が残っており、そのまま本体が水に浸かった状態が続いてしまうと、突然電源が落ちたり、部品が錆びたりショートすることで一切使えなくなってしまうことも考えられます。
また、画面が勝手に動くゴーストタッチ、タッチ暴走などと呼ばれる現象がある場合には、ロックパス入力画面で勝手に間違ったパスが入力されることで、iPhoneがロックされ本体に問題なくてもホーム画面にアクセスできず、ほぼ何もできない状態になる可能性が考えられます。
異常に発熱する
iPhoneが水没した際に起こる症状として、iPhoneの発熱が挙げられます。
水没することによって基板や各パーツに異常が起こり、本体にかかる負荷が大きくなることによって、発熱してしまうのです。
ここで、注意したいのが「異常」に発熱してしまう点です。
通常通りiPhoneを使用していても一定の発熱はするのですが、水没したiPhoneは異常に発熱し、更に本体にダメージを与えてしまう可能性もあります。
起動しなくなる
水没させてしまった当初は問題なく使用できていても、使用しているうちに突然起動しなくなることもあります。
それは、水没させてしまった際の水分がiPhone内部で徐々に錆びてしまうのが原因です。
iPhone内部には様々なパーツが内蔵しています。
そのパーツは金属でできているものもあるので、そのパーツが錆びてしまい、電気の流れを阻害してしまうのです。
その結果、電流が止まってしまい、起動しなくなるというわけです。
水没しちゃった!という場合の対処をご紹介
iPhoneが少しでも水没してしまった…と感じた際は先に述べたような症状が起きてしまう可能性があります。
そうならないためにも、水没してしまった際は早急に対処をする必要があります。
ここではiPhoneが水没してしまった際の対処方法についてご紹介します。
iPhoneの電源を切る
まずは、可能であれば電源を切り、電気の流れを止めることが重要です。
水没してしまうと、本体内部に水分が侵入してしまっています。
そして、iPhoneは電子機器です。
たとえスリープ状態にしていても微量な電気が流れています。
iPhoneの電源をつけていると、電気と水分がショートしてしまうことがあるのです。
ショートしてしまうと、様々なパーツ、電気回路がショートしてしまい、復旧させることが困難になります。
水没してしまったiPhoneは一番最初に電源を落としましょう。
iPhoneに付着した水分を拭き取る
iPhoneの電源を落とした後は付着した水分を拭き取りましょう。
その際にはiPhoneのケースやフィルムをされている方は外した状態で拭き取った方が確実です。
SIMカードに付着した水分も一緒に拭き取りましょう。
SIMカード自体は再発行が可能ですが、水没してしまって再発行をするのであれば優勝になる可能性が高いです。
余計な費用をかけないためにも対処しましょう。
iPhone修理店に持って行く・乾燥させる
上記の対処方法を行った後は、できるだけ早急にiPhone修理店に持って行きましょう。
電源がつく、つかないに関わらず内部の乾燥をしてもらえることが多いので、症状が悪化しにくくなります。
しかしながら、修理店に持って行くことができない方もいらっしゃるでしょう。
そんな場合は、iPhoneを乾燥させましょう。
ジップロックなどの密閉された容器にiPhoneと乾燥材を一緒に入れて乾燥させます。
ただ、iPhone7以降は本体が耐水加工が施されているので、水分が侵入しにくく放出しにくいので、乾燥させるのは難しいかもしれません…
こちらの写真はお風呂に一瞬沈めてしまったiPhone11Proの内部です。
耐水機能が残っていたため水没の程度としては比較的軽いものの、右上に残った水分がその下の基板に流れ込むことで動作に異常が出たり、基板内部が錆びてしまうことも考えられます。
iPhone修理店はiPhoneを分解して内部から乾燥させることが可能です。
防水機種の注意点
iPhoneには多くの機種が防水機能を持っており、洗濯したのに水没処理で復旧できたというケースもありましたが、厳密には耐水性能となるため、完全な防水ではありません。
そのため、画面と本体の隙間を塞ぐ耐水テープが劣化していたり、熱などでテープがゆるくなっていると、雨の中やお風呂などで簡単に水没してしまう可能性は十分にあります。
防水だからと思って無茶な水遊びに使用しないようくれぐれもご注意ください。
最後に
スマホスピタルでは、水没処理を取り扱っております。
水没して起動できなくなった端末や、起動するけどカメラ部分に水滴が確認できるなど、内部に水が入っている可能性が考えられる端末を分解ししっかり乾燥させます。
水に濡れた電子機器はいつどのような症状が出てくるかわからない部分はありますので、できる限り長く使いたいという場合には当店で水没処理をおこなうことをおすすめします。
2014年より、日本PCサービス株式会社にて、年間700件以上のパソコン・スマホ・タブレット修理およびお困りごと解決を行うフィールドエンジニアとして活躍した後、IT人材の育成や事業責任者として業界に従事。2021年11月、同社取締役に就任。
同年12月よりスマホ・iPhone修理のスマホスピタルを運営する株式会社スマホスピタル 取締役として、全国のスマホ修理事業を統括。
2023年5月、特定非営利活動法人 IT整備士協会の理事に就任。リテラシー格差、使い方やトラブル時の正しい対処法など、スマホの正しい知識の普及のためスマートフォン整備士検定の構築に携わるなど、スマホ・パソコンをはじめIT関連業界に10年以上従事。
CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。