修理速報
SCROLL DOWN

データ復旧・データ取出サービス

スマホスピタル大丸札幌

NintendoSwitchセーブデータお預かりサービスとは?非対応ソフトもご紹介!

Nintendo Switchのセーブデータお預かりサービスについて解説!

Nintendo Switchセーブデータお預かり

Nintendo Switchには、

セーブデータお預かり機能というものがあるのをご存知でしょうか?

「Nintendo Switch Online」の加入者特典サービスとして、このような機能があります。

この機能は簡単に言えば、みなさんの大切なデータをクラウド上に自動的にバックアップする機能です。

急にSwitchが壊れてしまって任天堂に修理に出したらデータが消えた・・・

そんな時でも、修理後の本体や新しいSwitchで今まで使っていたニンテンドーアカウントに再度ログイン出来れば、セーブデータお預かり機能でバックアップされていたセーブデータを復元が出来ます!

しかしながら、この機能に非対応のゲームソフトが存在します。

本記事ではセーブデータお預かり機能に非対応のゲームソフト一覧と

Switch本体からゲームソフトが非対応かどうかを確認する方法をお伝えしていきます!

JR札幌駅直結のスマホスピタル大丸札幌店

2015年から北海道札幌市でiPhone修理店として営業。
2016年から札幌市内ではいち早くAndroid、3DSなどのゲーム機修理に取り組む。
累計修理実績はグループ合計150万台以上。

任天堂Switch修理はブルースクリーン等修理難易度の高い基板修理にも対応。

オープン当初から最前線であらゆる修理を経験。iPhone修理キャリア8年の豊富な経験と知識がお客様のお悩みを解決します。

【住所】〒065-0005 北海道札幌市中央区北5条西4丁目7番地 3F KiKiYOCOCHO 大丸札幌店

【TEL】011-213-1153

更新日:2024/06/17

目次

  1. Nintendo Switchのセーブデータお預かり機能に非対応のゲームソフトをご紹介!
  2. Switch本体でゲームソフトが非対応か確認する方法とは?
  3. Switchセーブデータお預かりサービスのバックアップ方法は?
  4. Switchセーブデータお預かりでバックアップしたデータを復元(ダウンロード)する方法は?
  5. Nintendo Switchのバックアップ状況を確認する方法は?
  6. Switchのバックアップしたセーブデータ消去方法は?

 

この記事のPOINT!

・Nintendo Switchのデータをどこにバックアップすれば良いのかがわかる!

・セーブデータお預かりシステムに非対応のゲームソフトや非対応か確認する方法がわかる!

 

Nintendo Switchのセーブデータお預かり機能に非対応のゲームソフトをご紹介!

Nintendo Switchには、

「Nintendo Switch Online」の加入者特典サービスとして、セーブデータお預かり機能というものがあります。

 

ニンテンドーのクラウドサーバー上にセーブデータがバックアップされるため、

万が一Switchが壊れてデータが消えてしまってもニンテンドーアカウントに再度ログインする事で

クラウドサーバーから本体へセーブデータを復元することが出来ます。

また、ニンテンドー公式の修理や製品保証などを利用する場合はデータが初期化されてしまう事が多いので、

消えてしまったセーブデータはこの機能を使って復元する必要があります。

Nintendo Switch Onlineの加入期間が終了した場合について

Nintendo Switch Online加入期間が終了してしまうと、サーバーにバックアップしているセーブデータは使用できなくなってしまいます。

ですが、180日以内に再加入すれば、前回加入していた時のバックアップデータが再度使用できるようになります。

 

このセーブデータお預かり機能は不正防止目的でサービス非対応(セーブデータをバックアップできない)

となっているゲームも存在します。

セーブデータお預かり機能に非対応のソフトは、

ニンテンドーの修理に出してデータが消えてしまったとしてもデータ復元が出来ないので注意が必要です。

現状把握しているお預かり機能の非対応のソフトは以下のとおりです。

 

セーブデータお預かり機能非対応ソフト一覧

『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ』

『ポケットモンスター Let’s Go! イーブイ』

『ポケットモンスター ソード』

『ポケットモンスター シールド』

『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド』

『ポケットモンスター シャイニングパール』

『Pokémon UNITE』

『Pokémon LEGENDS アルセウス』

『ポケットモンスター スカーレット』

『ポケットモンスター バイオレット』

『スプラトゥーン2』(スプラ3はオンライン対戦などのデータが任天堂のサーバーに保管されているのでニンテンドーアカウントに紐づけされています)

『あつまれ どうぶつの森』(ソフト独自でセーブデータをバックアップする・復元する「セーブデータ復元サービス」がある)

『妖怪ウォッチ4』

『妖怪ウォッチ4++』

『フォートナイト バトルロイヤル』(Epicアカウントにデータが紐づいているため、メールアドレスとパスワードを入れてアカウントに再度ログインできれば復活可能)

『Fall Guys』(こちらもプレイデータはサーバーに保管されてアカウントに紐づけられています)

『ドラゴンクエストX on-line』

『1-2-Switch(ワンツースイッチ)』

『DAEMON X MACHINA(デーモンエクスマキナ)』

『遊☆戯☆王デュエルマスターズ レガシー・オブ・ザ・デュエリスト:リンク・エボリューション』

『スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション』

『GO VACATION』

『FIFA 19』

『FIFA 18』

『スナックワールド トレジャラーズ ゴールド』

『レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX』

 

上記以外にもセーブデータお預かり機能非対応のソフトはありますが、今回は抜粋してご紹介しています。

そこで、次の章ではSwitch本体からでも非対応かどうかを確認する方法もありますのでご紹介いたします!

 

Switch本体でゲームソフトが非対応か確認する方法とは?

先程はセーブデータお預かり機能に非対応のゲームソフト一覧をご紹介いたしました!

任天堂のホームページにも記載があるソフトは載っていますが、限られてたものを選抜して載せているようです。

なので、過去のゲームソフトだと対応しているかわからない場合もあります。

そこで自分が使っているゲームソフトが非対応化どうか確認する方法が2つあります。

  1. ソフトのオプション画面から確認する方法
  2. ニンテンドーeショップから確認する方法

まずソフトのオプション画面から確認する方法がこちら↓

①HOMEメニュー
②ソフトのアイコンにカーソルを合わせた状態で+ボタン(オプション)をクリック
③「セーブデータお預かり」を選択
※非対応の場合:「このソフトはセーブデータお預かりに対応していません。」と表示される。
(サーバー確認が完了していない場合は、非対応ソフトでも表示されません)

そしてニンテンドーeショップから確認する方法がこちら↓

①HOMEメニュー
②「ニンテンドーeショップ」を選択
③確認したいソフトの商品情報の下部にある「詳細」欄を確認

Nintendoのセーブデータお預かりの詳細については下記をご確認ください↓

Switch本体から簡単に調べる事が出来ますので、

「データを残してゲームを進めていきたい!」という方は、是非チェックしてみてくださいね!

Switchセーブデータお預かりサービスのバックアップ方法は?

ではこのセーブデータお預かりサービスを使用してバックアップする方法をご紹介します!

セーブデータのバックアップ方法は、2つあります。

  1. 自動バックアップ
  2. 手動バックアップ

基本の初期設定は自動バックアップになっています。

ではまず自動バックアップ方法からご紹介していきます。

自動バックアップ方法
  1. 設定
  2. データ管理
  3. セーブデータお預かり
  4. セーブデータお預かりの「設定」
  5. セーブデータの自動バックアップをON

初期設定は「セーブデータの自動バックアップがON」になっています。

ソフト終了後もしくは本体スリープ後に、更新のあったセーブデータから優先的にバックアップされます。

【自動バックアップの注意点】

下記の場合は、自動バックアップは行われません。

  • 本体の電源がOFFになっている場合
  • インターネットに接続されてない場合
  • 自動バックアップがOFFになっている場合

インターネット通信するソフトのプレイ中は、バックアップが一時中断されます。

また複数本体をお持ちの場合、いずれかの本体ですでにセーブデータのバックアップがされている場合は、それ以外の本体でプレイしたデータは自動バックアップされませんので注意が必要です。バックアップしたい場合は、手動でセーブデータのバックアップをする必要があります。

セーブデータソフトの更新が頻繁に続くと、更新のないものがなかなかバックアップされない状況になることもあります。その場合は「手動バックアップ」してください。

続いて手動バックアップについてご紹介していきます。

手動バックアップはソフトごとにバックアップ可能となります。

手動バックアップ方法
  1. HOMEメニュー
  2. バックアップと取りたいソフトにカーソルを合わせ「+ボタン」を押す
  3. セーブデータお預かりから対象ユーザーを選択
  4. セーブデータのバックアップを選択

【手動バックアップの注意点】

バックアップする際は、プレイ中のソフトを終了する必要があります。

またバックアップするとセーブデータは常に上書きされていきます。複数の本体をご使用の場合は、誤って古いセーブデータをバックアップしないよう注意しましょう。

自動バックアップの方が突然の故障にも対応できるので、基本的には自動バックアップをお勧めします。

ですが、もしバックアップするものは自分で選択したいということであれば、設定を手動バックアップに変更にする方が良いと思います。

Switchセーブデータお預かりでバックアップしたデータを復元(ダウンロード)する方法は?

Nintendo Switchセーブデータお預かりダウンロード

このNintendoセーブデータお預かりを利用してバックアップを取ったデータを、実際にどうやってダウンロードするのかをご紹介していきます。

ちなみに複数の本体をお持ちの方でも、同じニンテンドーアカウント連携しておけば、他の本体にもデータはダウンロードできるようです!

まずセーブデータをダウンロードする方法は、

  1. 手動ダウンロード
  2. 自動ダウンロード

上記2つがあります。

最初に手動ダウンロードから説明していきます!

手動ダウンロードは、自分のタイミングでソフトのバックアップデータをダウンロードすることが出来ます。

「勝手にダウンロードするのは困る!自分で考えながらデータを入れたい」方は、手動ダウンロードがおすすめです。

手動ダウンロード方法
  1. Homeメニュー
  2. ダウンロードしたいソフトにカーソルを合わせ+ボタン(オプション)を押す
  3. 「セーブデータお預かり」を選択
  4. 「対象ユーザー」を選択
  5. 「セーブデータのダウンロード」を選択

【手動ダウンロードの注意点】

  • ダウンロードすると上書きされるため元には戻せない
  • ソフトが終了していない時はダウンロードできない
  • インターネットに接続していない時はダウンロードできない

続いて自動ダウンロードについて説明していきます!

サーバーで預かっているデータが他の本体から更新された時に、自動的にダウンロードしてくれるものです。

一つのソフトを複数の端末で頻繁に入れ替えて遊ぶ場合に、自動ダウンロードにしておくととても便利かもしれません!

自動ダウンロード方法
  1. Homeメニュー
  2. ダウンロードしたいソフトにカーソルを合わせ+ボタン(オプション)を押す
  3. 「セーブデータお預かり」を選択
  4. セーブデータの自動ダウンロード」をONにする

【自動ダウンロードの注意点】

  • 初回のダウンロードは手動で行う必要がある(初回から自動ダウンロードはできない)
  • ソフトが終了していない時はダウンロード出来ない
  • インターネットに接続されていない時はダウンロード出来ない
  • 端末Aでバックアップした後、別の端末Bにダウンロードしていない状態で、端末Bをプレイした場合、端末Bには自動ダウンロードされなくなる
  • 自動ダウンロードが開始されるまで少し時間がかかる可能性がある
    ※もしすぐにセーブデータを始めたい方は手動ダウンロードの方が良いかもしれません!

自分の使用環境に合わせて、ダウンロード方法も簡単に変えることが出来るので便利ですね!

皆さんもその時その時のタイミングに合わせてダウンロードしてみてください!

 

Nintendo Switchのバックアップ状況を確認する方法は?

Nintendo Switchのセーブデータは、

ユーザーごとゲームソフトごとに設定からバックアップ状況を確認する事ができるんです。

 

バックアップ状況の確認する場所は

  1. HOMEメニュー
  2. 設定
  3. データ管理
  4. セーブデータお預かり
  5. すべてのセーブデータ

「すべてのセーブデータ」からそれぞれのゲームソフトごとのバックアップ状況を確認する事ができます。

 

バックアップの状況は、様々な表示方法で表示されています。

【バックアップはできています】:使用中本体内にある最新のデータが、バックアップがされている状況

【バックアップできていません】:使用中本体内にある最新のセーブデータが、まだバックアップされていない状況

【セーブデータがありません】:本体とサーバーにセーブデータがない状況

【サーバーにセーブデータがあります】:別の本体のデータがサーバーにバックアップされている状況(使用中本体にはない)

【対応していません】:「セーブデータお預かり」に非対応なソフト

上記は一部なので、すべての表示方法を確認したい方は、任天堂のHPをチェックしてみてください!

Switchのバックアップしたセーブデータ消去方法は?

このデータはもう必要ないかな?と思う時に、

Nintendo Switchのセーブデータお預かりにバックアップしたデータは消去することも出来ます。

セーブデータの消去方法は簡単です!

①HOMEメニューの「設定」
②「データ管理」を選択
③「セーブデータのお預かり」の設定を選択
④「サーバーのセーブデータの消去」を選択
⑤消去したいセーブデータを一覧から選択

ここで一度消してしまうとセーブデータを戻すことは出来ませんのでご注意ください。
※本体のセーブデータは消去されないのでご安心ください。

Switchのデータを消すときは慎重に行いましょう!

 

いかがでしたでしょうか?

もし上手くバックアップが出来ておらず修理が必要になった場合は、スマホスピタル大丸札幌店までお気軽にご相談ください!

スマホスピタル大丸札幌なら、データを消去せずそのままの状態で修理を行う事が出来ます。

また当店は札幌駅直結する大丸札幌店内3階にあるので、利便性もとても良いです。

札幌でNintendo SwitchやNintendo Switch Liteの修理するなら、是非当店をご利用ください。

Nintendo SwitchやNintendo Switch Lite修理のご依頼・ご相談は店舗まで直接お問い合わせお願いいたします。

郵送修理の流れ

  • ご相談・お見積り
    まずはお気軽にご相談ください。店舗スタッフがお客様のご質問にお答えします。
  • 修理するiPhone・iPadを郵送
    名前・返送先住所・連絡先・パスコード・故障内容をご記入のメモを同封の上、iPhone・iPadと一緒にお送りください。
  • iPhone・iPadを修理
    お送りいただいたものが、お店に到着して、当日に修理を行います。
  • 修理を完了したiPhone・iPadを送付
    大切にお送りいたします。しばらくお待ちください。
  • 01.
    ご相談・お見積り
    ご相談・お見積り

    まずはお気軽にご相談ください。店舗スタッフがお客様のご質問にお答えします。

  • 02.
    修理するiPhone・iPadを郵送
    修理するiPhone・iPadを郵送

    名前・返送先住所・連絡先・パスコード・故障内容をご記入のメモを同封の上、iPhone・iPadと一緒にお送りください。

  • 03.
    iPhone・iPadを修理
    iPhone・iPadを修理

    お送りいただいたものが、お店に到着して、当日に修理を行います。

  • 04.
    修理を完了したiPhone・iPadを送付
    修理を完了したiPhone・iPadを送付

    大切にお送りいたします。しばらくお待ちください。

iPhone・iPadの画面や液晶は落としてしまった時だけでなく、ポケットやバックに入れていて割れてしまった、ということもあるくらい大変割れやすいです。 最初は端が割れていただけなのに、気付いたら全体に広がったということも!ひどくなる前に早期の修理をおすすめします。
※割れの範囲によっては重度となりますので、ガラス+液晶交換修理(重度)もご確認ください。

スマホスピタル大丸札幌店
住所
〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西4丁目7番地 大丸札幌店3F KiKiYOCOCHO
営業時間
10:00〜20:00(修理時間は大丸札幌店の営業に準じます)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索