修理速報
SCROLL DOWN

ゲーム機修理

スマホスピタル大丸札幌

Switchバッテリーに✕マーク(バツマーク)とエラー表示で充電出来ない故障!

Nintendo Switch充電出来ない症状の特殊事例を徹底解説!

Nintendo Switch 充電出来ない故障

 

皆さんは、ゲームの途中でエラー表示が出たことはありませんか?

様々なエラー表示がありますが、この表示が出る事でゲームに支障をきたします。

本記事で解説するのは、

Nintendo Switchのバッテリーに✕マーク(バツマーク)表示と充電出来ませんの表示が出ている症状」で、

突然充電出来なくなってしまった修理の事例です。

修理を進めていくと、このSwitchは通常の充電不良とは異なる珍しい症状の出方をしていました。

こんな珍しい症状でも当店のゲーム修理のプロが【Switch基盤故障】で改善しています。

ではSwitchの基盤修理の詳しい内容をご紹介していきたいと思います!

*この記事を書いたのは札幌のiPhone修理店 スマホスピタル大丸札幌店です。

JR札幌駅直結のスマホスピタル大丸札幌店

2015年から北海道札幌市でiPhone修理店として営業。
2016年から札幌市内ではいち早くAndroid、3DSなどのゲーム機修理に取り組む。
累計修理実績はグループ合計150万台以上。

オープン当初から最前線であらゆる修理を経験。iPhone修理キャリア8年の豊富な経験と知識がお客様のお悩みを解決します。

【住所】〒065-0005 北海道札幌市中央区北5条西4丁目7番地 3F KiKiYOCOCHO 大丸札幌店

【TEL】011-213-1153

目次

  1. Switchバッテリーにバツマークとエラー表示が出て充電出来ない故障について
  2. 更にNintendo Switchの特殊な充電不良について
  3. Nintendo Switch基板点検と基盤修理
  4. 修理完了!Nintendo Switch基板修理にかかった費用は・・・?

 

この記事のPOINT!

・Nintendo Switchの充電出来ない症状の珍しいパターン修理をご紹介!

・Nintendo Switchの基盤修理が詳しく知れる!

Switchバッテリーにバツマークとエラー表示が出て充電出来ない故障について


では、まずはお持ち込み頂いたNintendo Switchの故障状態から確認していきます!

充電出来なくなっていたので持ち込み時は電源が切れている状態でした。

充電器を差して電流を確認しましたが0A(アンペア)を示していて確かに充電しても反応が無いようです。

もっと詳しく調べるために、Switchを分解していき別のバッテリーを繋いで起動するかどうかの確認を行いました。

残量のあるバッテリーが繋がると起動する事が確認出来ました。

念のため再度充電器に繋いでテストしたところ・・・

通常なら充電中のバッテリー残量が出てくる場所なのですが、

ここの「バッテリーのアイコン横に✕」「画面上に充電できていません」との表示が!

充電出来ない故障の場合は、普通なら充電器を差してもSwitchの画面は無反応なはずです。

それがこういった表示には変わるのでUSB-Cケーブルが繋がったことは認識しているのかと思います。

更にNintendo Switchの特殊な充電不良について


更に充電器を外してホーム画面に進みましたがここでも通常とは違っていました。

ここの「ホーム画面のバッテリーのアイコンも✕のマーク」になっています。

ただ、コントローラーの画面を見るとジョイコンの充電は出来ているようでした。

 

ジョイコンは充電中のカミナリマークですが本体は✕マークになっています。

ここも本来は✕が出たりする事は無い箇所なので珍しいですね。

このように、このSwitchは特殊な充電不良になっている可能性があることがわかりました。

ここからは充電不良の主な原因である基板の故障箇所はどこなのか探していきます。

Nintendo Switch基板点検と基盤修理


まずは液晶やゲームスロット・ファンなど各パーツのケーブルを外してSwitchの基板を取り出します。

続いてテスターを用いて基板の中から故障箇所を探していきます。

過去の修理経験から故障しているのがどこなのかはおおよその検討は付いていたので、すぐに基板のショートしている箇所を見つけることが出来ました。

引き続き全体的に基板をチェックしましたがショートしていた箇所は先程確認したエリアのみでしたので、ここがショートしている原因を解消できれば充電が出来るようになると思います。

水没などを除き通常はショートが起きている原因は2パターンあり、該当部品自体の故障による場合と周辺ICの故障による影響でショートしている場合があります。

今回は後者のICチップの故障によるショートが原因で充電不良が起きているのがわかったのでヒートガンなどを用いてICチップを交換していきました!

IC交換後の充電テストでは問題が無かったのでこのまま組み上げて修理が完了となります!

 

修理完了!Nintendo Switch基板修理にかかった費用は・・・?


パーツを組み上げて充電しましたが、問題無く充電できています!

基板に故障があったので基板の修理により復旧となりました。

珍しい症状が出ていましたがスムーズに修理完了出来たと思います。

今回のSwitchの修理にかかる費用ですが・・・

Nintendo Switch 基盤修理 15,400円〜24,200円(税込)

スマホスピタル大丸札幌店でのNintendo Switch修理の詳細は、下記をご参照ください。

Nintendo Switch修理をご希望の方は、まずスマホスピタル大丸札幌店へお電話にてご相談下さい!

今回のSwitchは修理自体は1〜2時間で完了しましたが、店舗状況によってすぐに修理に取り掛かる事が出来ない場合や故障の程度によっては時間を要するものもあります。

この場合、基本的には数日以上お預かりでの受付とさせて頂いております。

スムーズに進んだ場合は1日かからずにお渡しとなる場合もありますが、修理にお持ち頂く場合は長くお時間を見ていただく前提でのお預かりとなりますので予めご了承くださいませ。

 

郵送修理の流れ

  • ご相談・お見積り
    まずはお気軽にご相談ください。店舗スタッフがお客様のご質問にお答えします。
  • 修理するiPhone・iPadを郵送
    名前・返送先住所・連絡先・パスコード・故障内容をご記入のメモを同封の上、iPhone・iPadと一緒にお送りください。
  • iPhone・iPadを修理
    お送りいただいたものが、お店に到着して、当日に修理を行います。
  • 修理を完了したiPhone・iPadを送付
    大切にお送りいたします。しばらくお待ちください。
  • 01.
    ご相談・お見積り
    ご相談・お見積り

    まずはお気軽にご相談ください。店舗スタッフがお客様のご質問にお答えします。

  • 02.
    修理するiPhone・iPadを郵送
    修理するiPhone・iPadを郵送

    名前・返送先住所・連絡先・パスコード・故障内容をご記入のメモを同封の上、iPhone・iPadと一緒にお送りください。

  • 03.
    iPhone・iPadを修理
    iPhone・iPadを修理

    お送りいただいたものが、お店に到着して、当日に修理を行います。

  • 04.
    修理を完了したiPhone・iPadを送付
    修理を完了したiPhone・iPadを送付

    大切にお送りいたします。しばらくお待ちください。

iPhone・iPadの画面や液晶は落としてしまった時だけでなく、ポケットやバックに入れていて割れてしまった、ということもあるくらい大変割れやすいです。 最初は端が割れていただけなのに、気付いたら全体に広がったということも!ひどくなる前に早期の修理をおすすめします。
※割れの範囲によっては重度となりますので、ガラス+液晶交換修理(重度)もご確認ください。

スマホスピタル大丸札幌店
住所
〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西4丁目7番地 大丸札幌店3F KiKiYOCOCHO
営業時間
10:00〜20:00(修理時間は大丸札幌店の営業に準じます)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索