
iPadガラス交換修理
スマホスピタル登戸・向ヶ丘遊園 iPadの画面割れ修理を行いました
本日はiPad7世代のガラス割れの修理をご依頼頂きました。
iPadの画面割れ修理はモデルによって修理金額に大きく差があります。
今回のiPad7世代はガラスと液晶画面が分離してあるタイプのものでガラスだけの破損であればガラス交換のみで修理が出来る機種になります。
ガラスが割れただけの修理であれば混雑状況にもよりますが作業時間は1〜2時間程度なのでお買い物ついでの修理でも是非ご相談くださいませ!
近頃は円安、半導体不足からスタンダードなモデルのiPadも値上げしてしまっているため、
破損してしまった際の選択肢として修理して使用を続ける方が増えているように見受けられます。
iPadはiPhoneと比べると電池の寿命も長いので長い期間使用される方も多い印象です。
私はと言うと、自宅ではiPadの6世代を使用しています。
6世代は現行のiPad OSも対応しているため問題なく使用できておりますが、流石に負荷の大きいゲームのプレイは難しくなってきています。
しかし私はiPadではゲームはせず、動画視聴や電子書籍をメインとして使用している為、全く不便さは感じておりません。
やはり人によって使用端末に求めることがまるで違いますから、最新機種が一番とは一概には言えませんね。
例えばiPhoneでもiPadでも、
・処理の重いゲームはしない
・カメラは普通に使えればいい
・普段は動画や音楽、ラインくらいしかつかわない
このような方が最新のiPhone14Pro等を買うのはあまり意味が有りませんね。
例えるのならば、普通乗用車も選べるのにコンビニに行くために制限速度が40キロの道をF1レースの車で移動するような物でしょうか。
大は小を兼ねるとも言いますので、たしかに最新のハイスペック機を買えば間違いないのは最もですが、
一般的には高い金額でオーバースペックの端末を買ってももったいないように感じます。
この様にスマホの正しい選び方と言うのも人それぞれですので、自分の使い方に合ったスマホを見つけてくださいね!

- 住所
-
〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸2719 モリビル 3F
- 営業時間
-
10:00〜21:00
- 電話番号