
ゲーム機修理
スマホスピタル伊丹 エラーコード「2101-0001」充電が出来ないSwitchの修理

今回はニンテンドースイッチのICチップ交換についての修理記事を書いていきます。
修理前の状況
・前日までプレイ出来ていた
・電池が赤色になったから充電器を接続したが反応しない
・強制終了など試したが効果なし
・充電ができなくなり電池切れで無反応に
店頭にお持ちいただいたSwitchは上記のような状態でした。
お子様が使われているSwitchで、よく充電器を接続したまま遊んでいることが多いらしく
充電口が壊れてしまったのかなということで修理の受付をしました。
Switchの充電口修理
今回は分解をしてい内に充電口がカタカタと音を立てるほどぐらついているのが判明しました。
充電口が壊れてしまっていることが明白だったので充電口交換をすることにしました。

充電口パーツの交換は半田作業が必要です。
やる事は単純で、元の充電口を取り外して新しいパーツを取り付けるだけです。
充電器を挿したまま落下させてしまったりしたことがあると、この画像のように24個あるランドが
剥がれてしまっていたりすることがあります。
剥がれている場所によっては修理が不可になることもあります。
今回は特に剥がれもなかったので問題なく取り換えが可能でした。
しかし充電口を取り替えてもエラーコード「2101-0001」が発生しており
起動不可の状態になってしまっていました。

SwitchのICチップ交換

充電口が壊れた時に一緒に壊れてしまうことが多いICチップ。
このチップを交換するのは充電口よりも少し精密かもしれません。

チップを交換したらエラーは発生しなくなり正常に起動。
ホーム画面まで進むことができました。
ちなみに交換したチップは下画像で囲っているチップです。

修理後のスイッチ
充電口とICチップを交換したスイッチは正常に充電が出来て動作も問題なし。
内部クリーニングのご依頼も頂いたので中のホコリなど綺麗に清掃して
CPUグリスを塗り直してから組み立ててお返ししました。
ニンテンドーSwitchの充電が出来ない故障は一筋縄ではいかないこともありますが
当店では修理対応が可能ですので、お困りの方はお気軽にご相談ください。

- 住所
-
〒664-0858 兵庫県伊丹市西台2丁目6-5 イスズハイツベル伊丹3番館 1階店舗
- 営業時間
-
9:00〜20:00(無休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。