
iPhone7
iPhoneのバッテリーの減りが気になる!バッテリー容量が86%? | スマホスピタル

毎日使うiPhoneですが、バッテリーの減りが気になってはいませんか?
長年使用しているとデータの容量が増えたりバージョンを上げすぎてしまったりと本体はもちろんバッテリーも経年劣化していきます。
そもそもiPhoneのバッテリー寿命が1年半から2年と言われていますので、その時期に差し掛かるとバッテリーもへたりやすくなります。
また、個々の使用状況によってもバッテリーの持ちは変動してきます。
毎日、動画やゲームを長時間している、充電をしっぱなしで使用しているなどバッテリーに負荷をかける行為をしてしまっていると、バッテリーの消費は必然的に早くなってしまいます。
では、実際に今ご自身のiPhoneがどのくらい消耗しているのか確認してみましょう!
バッテリーの状態を確認する
IOS11.3からバッテリー状態を確認することができるようになりました。
確認の仕方をご説明します。
①「設定」を開く

②「バッテリー」の項目を開く

③「バッテリーの状態」を開き、最大容量を確認する

【最大容量】とは、iPhone購入時と比べたときのバッテリー容量の基準となる値です。
00%充電しても充電の持ちとしては86%しか働いてくれないという事になります。
こちらの端末はiPhone8/使用期間1年半です。
バッテリー最大容量が86%なので結構劣化してしまっている状態です。
というのも、バッテリー交換でご来店されるお客様の多くがこの最大容量80%台です。
経年劣化や使用状況によってこの値が変動してくるのでこまめにチェックしてみてください。
※あくまでも目安になりますので、体感と異なる場合がございます。
このように、バッテリーパフォーマンスが下がってしまっていると減りが早く感じてしまいます。

iPhoneのバッテリー交換ならスマホスピタルまで
「iPhone8でまだまだ現役で使えるのに、機種変更するのはもったいない!」
そんなときに、スマホスピタルでバッテリー交換されることをおススメします。
バッテリーの交換をすると、最大容量が100%に戻ります。

なので、バッテリーの持ちは今までよりは長くなるでしょう。
スマホスピタルでしたら、iPhoneのバッテリー交換修理もデータそのままで即日修理が可能です。
バッテリーを交換するだけで引き続き使い続けることができるのでお気軽にご来店頂けたらと思います!
スマホスピタルは全国に80店舗以上ございます。
お近くの店舗をお探しなら下記の画像からご確認いただけます!

更新日:2023/05/19
2014年より、日本PCサービス株式会社にて、年間700件以上のパソコン・スマホ・タブレット修理およびお困りごと解決を行うフィールドエンジニアとして活躍した後、IT人材の育成や事業責任者として業界に従事。2021年11月、同社取締役に就任。
同年12月よりスマホ・iPhone修理のスマホスピタルを運営する株式会社スマホスピタル 取締役として、全国のスマホ修理事業を統括。
2023年5月、特定非営利活動法人 IT整備士協会の理事に就任。リテラシー格差、使い方やトラブル時の正しい対処法など、スマホの正しい知識の普及のためスマートフォン整備士検定の構築に携わるなど、スマホ・パソコンをはじめIT関連業界に10年以上従事。

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。