お役立ち情報
SCROLL DOWN

スマホが充電できない

充電ケーブルを新しいものに変えても充電ができないのは | スマホスピタル

最近の多くのスマートフォンやゲーム機は、充電することで繰り返し使えるようになっています。

その充電ができなくなってしまうと使用できなくなってしまうため大変困ってしまいます。

今回は、充電ができなくなってしまう原因と解決方法をご紹介します。

充電器の断線・不具合

充電ができなくなってしまう多くの場合が充電器の不具合が挙げられます。

充電器は、元々入っている純正のものや後から購入したケーブルなどがありますが

充電ケーブルは、端末よりも劣化しやすく使い方よっては、1月持たないこともしばしばります。

根元のACアダプターによる不具合は、少ないのですがケーブルは抜く際などに根元からではなく

端末やケーブルの中間を引っ張ってしまうことで中の線が断線してしまい充電ができなくなってしまいます。

また充電をしなが使う時に根元辺りを曲げてしまう事で根元辺りにこぶのように膨らんでしまっていると

断線してしまう手前になります。

ケーブルの表面が破れてしまっても使えることがありますが危険な状態なので使えたとしても

新しいものに変えることをお勧めいたします。

ケーブルの中が見えている状態だとそこにホコリなどが溜まってしまい発火してしまう危険性があるります。

充電器の不具合の際は、新しいもの買い替えていただければ改善が見込めます。

新しいものを購入する際は、可能であれば純正のものかMCPCマークがあるものをお勧めいたします。

純正品やMCPCマーク以外のケーブルは、電圧などが違うことがあり充電をおこなうことが出来ても

本体やバッテリーなどに余計な負荷がかかってしまうことがあり端末の不具合を起こす原因となります。

充電口の破損・不具合

充電器を角度をつけないと充電が出来なかったり新しい充電器に変えても充電ができない場合は

端末の充電口の不具合が考えられます。

たまに充電口の中に汚れが詰まってしまっていることでケーブルの端子が充電部分に

当たらなくなって充電ができなくなってしまっている事もあります。

ホコリなどの汚れは、取り除くことで改善できますが行う際は注意が必要です。

中の金色の端子が折れてしまったり取れてしまうと完全に充電ができなくなってしまうことが

ありますので自身で行う際は要注意して行ってください。

 

バッテリーの経年劣化

充電口のパーツを交換して反応があるのに充電ができない起動しない場合は

バッテリーの経年劣化のせいかもしれません。

バッテリーは、充電には関係ないと思っている方も少なくないと思います。

バッテリーは経年劣化によって充電できる最大容量が低下してしまい起動が出来なくなってしまったり

充電が出来ない、リンゴループになってしまうといった不具合を起こしてしまうこともあります。

この症状は、スマートフォンなら起こり得すものになりバッテリーの交換で改善が見込めます。

購入してから2年以上交換をしたことが無い場合は、起こってしまうことがありますので

お早めに交換することをお勧めいたします。

 

 

スマホスピタルでは、iPhoneやAndroid機種・ゲーム機のパーツ交換修理やバッテリー交換修理

画面交換修理なども行っております。

現在新型コロナウイルスの影響で一部パーツが入荷できなくなっているものありますので

ご来店前に一度お電話やメールなどでご連絡ください。

 

こちらの記事も読まれていますのでぜひこちらも参考にしてみてください!

 

CONTACT

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。