お役立ち情報
SCROLL DOWN

iPhoneの珍しい故障について

スマホの電源が入らない!? そんなときに試すべきことは? | スマホスピタル

sumahohand

 

 

現代人の必需品ともいえるスマートフォン

国内人気が高いものでは、

iPhone、Galaxy、Xperia、Zenfone、Arrows、AQUOSなどなど…

機種をあげればきりがありません。

 

そんなスマホが、突如として電源が入らない状態にになってしまったら?

つい1時間前に使っていたのに、全く動かない…なんてこともあります。

落としたり、水に濡らしたわけでもなく、本当に突然で原因も分からない

 

実はこういったご相談はスマホスピタルでも多く、

機種やモデル問わず起こりえる症状となっています。

 

電話もできないし、直すための方法を調べたくてもネットが見れない。

メーカーやショップにもっていくとデータが消えてしまわないか心配だし、

何より費用がどれくらいかかるのか…さまざまな問題が発生してしまいます。

 

そんなスマホの電源が入らないときの対処法についてご紹介します!

 

 

 再起動を試してみる

sumahosleepbutton

 

スマホに限らず、タブレットやPCでも非常に有効な手段として再起動があります。

精密機器は、非常に多くの処理を同時に行うため一時的なシステムトラブルが発生することも少なくありません。

一度電源を落としてから、再度起動させることでそういったトラブルから抜け出せることも多いのです。

 

「”電源が入らない“のだから再起動もできるはずがない!」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、こういったシステムの不具合が発生しているとき、

実は端末には電源が入っており液晶画面が表示されていないだけ…といった事例もあります!

 

再起動をするためには、スリープボタンを長押しして再起動をタップするというのが一般的です。

しかし、液晶画面が映っていない状態ではそれもできません。

そこで、強制終了させてから起動する方法があります。

 

多くのスマートフォンでは、電源ボタンの長押しや、

音量ボタンと電源ボタンの同時押しなどで画面操作をせずに

強制的に電源を切るという機能が備わっています。

操作方法は機種により変わってきますので、

付属の仕様書をご覧になるかネット検索をして確認してみてください。

 

この方法は、タッチしても操作できなくなってしまったときや、

カメラや通話などのアプリが使えなくなった時にも有効な場合があります。

スマホの調子が悪ければ、とりあえず再起動してみるというのは多くの場面で有効です。

 

 

充電をしてみる・使うケーブルを変えてみる

 

強制終了させてからでも電源が入らない場合は、

バッテリーの充電残量がなくなってしまっている場合があります。

 

「でも、直前まで50%以上残っていたはず…」といった場合でも

充電がなくなっている可能性はゼロではありません。

特に、購入してから年数が経っているものに関しては要注意です。

スマホに使われるリチウムイオンバッテリーでは、

毎日使えば約1年~2年くらいの間でバッテリー性能の劣化を感じるようになります。

(バッテリーの劣化速度は使用頻度や周辺の環境などにより変わります。)

 

バッテリーが劣化症状として最も代表的なものは、

充電の減りが早くなることですが、他にも

バッテリーが膨張し始めることや、突然電源が落ちること残量表示が不安定になることもあります。

 

スマホを使う上で、バッテリーから安定した電力が供給されることは必須です。

電圧が不安定になると、正常な動作ができなくなってしまったり

最悪の場合回路のショートなどの電子基板の故障を引き起こすこともあります。

そのため、機器により急激な電圧変化を検知すると、

自動的に電源が落ちるように設計されているという例もあります。

 

少し話がそれてしまいましたが、充電がなくなっているのであれば、

ケーブルを差し込んで充電することで起動ができるかもしれません

このとき、起動した直後にも関わらずバッテリー残量が明らかに多い場合

バッテリーの劣化が進んでいる可能性が高いので、交換した方がいいかもしれません。

 

充電ケーブルを差しても反応がなく電源が入らない場合は、

使っているケーブルを別のものに取り換えてみることも有効です。

断線しかけていたりすると、正常に充電がされず起動できない場合がありますので、

できるだけメーカー純正品のケーブル・アダプターの使用がおすすめです。

 

バッテリー残量が完全にゼロになってしまっていると、

充電し続けても数十分待たないと起動しないこともあります。

焦る気持ちもあるかと思いますが、辛抱強く待ってみましょう。

 

充電すると、残量がないことを表すマーク(空っぽの電池マークなど)のままで

何時間充電し続けても起動しないという場合には、

バッテリーの劣化が限界まできてしまい、充電がされていない可能性があります。

この場合、バッテリーの交換で起動できることもありますので

判断に困ってしまったらスマホ修理のお店に相談してみてください。

 

 

SIMカード・SDカード・バッテリーなどを取り外してみる

 

sumahosimout

稀に、SIMカードSDカードなどが影響して起動できないということがあります。

電源が入らない状態になってしまったとき、

本体に差し込まれているこれらのカードを一度抜いてみてから

再度起動できるか試してみることも有効です。

 

また、バッテリーが取り外し可能な機種であれば、

一度バッテリーを外してから付け直すことも有効です。

ただし、最近のモデルのほとんどはバッテリー内蔵型のため、

この方法は比較的古い機種を使われている方のみ有効です。

 

 

OSのアップデートを試してみる

これは「電源は入る」ことが条件になりますが、

メーカーのロゴマークの画面などで固まってしまい

結局起動できない場合などに有効です。

 

iOSAndroidのアップデート(更新)をすることで改善できることがあります。

各種OSの更新は、パソコン用ソフトなどを使って行うことができます。

(例:iPhoneの場合は、Apple社が提供するソフトウェアのiTunesを使って行います)

 

OSのアップデート方法は機種によりそれぞれ異なるので、

お使いの機種のマニュアルなどをご確認の上お試しください。

なお、通常起動できない状態からのアップデートには

リカバリーモード」を利用する方法が有効です。

 

ホーム画面まで起動ができない場合でも、

リカバリーモードの起動ができればOSの更新や本体の初期化などが行えます。

このモードを起動する方法も機種により異なりますので、

端末ごとに操作方法を調べて確認しておく必要があります。

 

 


 

 

 

スマホの電源が入らないときの対処方のうち

いくつかご紹介いたしましたがいかがでしたでしょうか?

 

これらを試してみても全く電源が入らない場合、

スマホが故障しており修理が必要となっている可能性があります。

 

「バックアップをしてなかったので、データが消えてしまうのは困る…」

そんなときはぜひスマホスピタルにご相談ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CONTACT

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。