iPhoneの珍しい故障について
iPhoneのカメラレンズガラスって割れやすい? | スマホスピタル
みなさん、お使いの端末はなんの機種をお使いでしょうか?
最近多くのご依頼いただくのが、
「カメラレンズ交換」です。
カメラレンズの交換は以前からご依頼いただくことは少なくなかったですが、
最近になって増えてきています。
理由としては、
X以降の端末のカメラレンズのサイズが大きくなったことが考えられます。
カメラの性能がかなり上がったと言われているX以降の端末は、
カメラ自体も2つと増えており、
必然的にそれを守っているカメラレンズのサイズも大きくなってしまう、という事ですよね。
画面や背面の割れはフィルムやケースで守ることができても、
カメラレンズは割れ予防されている方は少ないのではないのでしょうか?
カメラのパーツはレンズが2層構造になっており、
外側のレンズに汚れがついてしまった場合は掃除で改善できますが、
中のレンズに汚れがついてしまった場合はパーツを交換しないといけなくなります。
それを汚れから守っているのが、カメラレンズです。
その割れをそのままにしてしまうと、カメラパーツの交換も可能性もでてきてしまいます、、(;_;)
カメラの性能が上がっている今では、カメラ機能が使えないのはかなり不便なことですよね。
当店ではカメラレンズの交換は1時間から承っております!
カメラレンズが割れてしまったら、ぜひ当店にご相談ください!
ご来店お待ちしております!(^_−)−☆
CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。