iPhoneの珍しい故障について
iPhone(アイフォン)やスマホもウィルスは注意した方がいい件 Part1 | スマホスピタル
もやはスマホを持っていない日本人の方が少ない時代。ウィルスなんてパソコンだけの問題なんて思っている人もいるのではないでしょうか。現在世界ではwebサイトやSNSを閲覧するデバイスはこの数年でiPhone(アイフォン)やスマホなどのモバイル端末が全体の過半数を超えたといデータもあります。このデータを見た時にあなたがハッカーだった場合、PCだけウィルス感染して儲けようなんて考えるでしょうか。この急速な普及率がかえってモバイル端末の標的になる事は想像がつくものとなっております。そこで今回はスマホのウィルスについてiPhone(アイフォン)修理屋ならではの見解で解説をしてみました。
バッテリー交換がこの値段で!?
iPhone8バッテリー交換修理⇨3,000円
Xperia XZバッテリー交換修理⇨3,000円
Nexus 6pバッテリー交換修理⇨3,000円
①以前よりもバッテリーの消耗が激しくなった
毎度iPhone(アイフォン)が新型発表されると新機能に目が行きがちですが新発表されるiPhone(アイフォン)のバッテリーの容量は毎年増加しております。もちろん新機能がバッテリーに及ぼす影響も多いこともありますが、ある日を界に急にバッテリーの数値が減り始めたらウィルスの感染を疑ってみると今後の予防になるでしょう。ウィルス等のiPhone(アイフォン)にとって悪質なものはバックグラウンドで動くので目には見えませんが電力消費はします。なので通常ではありえない減り方をする場合は注意が必要です。しかしバッテリーは1年半が寿命と言われておりその時期はいきなり充電の減りが早くなる時期ですのでバッテリー交換を試してみるのも一つの手と言えるでしょう。もしくはあくまで修理屋の見解にはなりますがiPhone(アイフォン)の場合は設定→バッテリー→バッテリーの状態を見て80%代前半でもないのに朝充電満タンでお昼過ぎには電源が落ちてしまうなどといった症状の方は非常に怪しいラインにいると言えるでしょう。
②本体が過熱する
結論から申し上げるとウィルスに感染するとiPhone(アイフォン)は発熱します。この理由としてウィルスはiPhone(アイフォン)のメモリなどフルに機能を駆使するようになります。その結果iPhone(アイフォン)の本体がオーバーヒートのような状態になって発熱してしまいます。これもバッテリーの劣化や衝撃を与えてしまった・水没させてしまったなどウィルスに感染しなくても発熱する場合もありますのでこれらの経験がなく発熱した場合はウィルス感染を疑ってもいいポイントかもしれません。ポイントは暑い場所や暑くなる場所でもない所に置いておいたらいきなりiPhone(アイフォン)が暑くなってきたという症状には非常に注意が必要です。
③ギガ(通信量)がいきなり増えた/足りなくなった
最近ではネット界隈では「動画最盛期」と呼ばれており今後のネット市場は動画が席巻して行くというのがスタンダードな流れとなってきております。現に最近ではYoutubeなどで個人が動画を配信できる時代になりそれに連れてスマホ容量が消費して速度制限になることが「ギガが足りない」という表現まで出てきました。この「ギガが足りない」状態が動画やゲームをみるわけでもなくいきなり速度制限に入ったり「今月そんなにネットを使っていないのに前より通信量が増えたな」と感じたら注意です。ウィルスはデータを抜き出したりウィルスに引っかけるために通知やポップアップを出してきたり多くのギガを消費します。この為ウィルスに感染するとギガがなくなりやすい状態であるということを覚えておくとウィルスに引っかかった際の一つの判断基準にできるでしょう。
いかがだったでしょうか。今回の記事の症状のどれか一つが出たからiPhone(アイフォン)やスマホが悪質なウィルスに完全に感染したという訳ではありません。しかし、ウィルスが感染している傾向を掴んでおくだけで今後ウィルスに感染した際にどのような対策をするべきなのか落ち着いて対処ができますね。今後はスマホの需要が全世界で伸び続けて行きます。世界中のハッカーがPC相手にウィルスを仕掛けていたのをスマホに仕掛けるのは時間の問題もしくはすでに仕掛けにきているのは明白です。今回は初期にウィルス感染しているかもしれない事例を取り上げましたが次の記事では確実にウィルスに感染している症状についていご紹介したいと思います。
CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。