
iPhoneの珍しい故障について
スマホスピタルお役立ち情報 リカバリーモードからの復旧もやっております!!!
こんばんわ!
iPhone(アイフォン)修理のスマホスピタル川崎店です!
どーも
カミングアウトしてしまいますが
スマホスピタル川崎店のスタッフは
柴犬が好きです、
いな!
愛しております!!
本当は、柴犬をオフィス犬として連れてきたいのですが
さすがに世論の冷たい目には勝てないので
ぬいぐるみで我慢します!!

これから順次増やしていく予定です(デュフフ
さてさて、いいからiPhone(アイフォン)について書けよって感じかと思いますが
今回は、レアケースの修理のことで書こうかと思います!!
リカバリーモード
って皆さんご存知ですか?
itunseのマークが出てしまってそこから先に進まないという現象です。。。
これではiPhone(アイフォン)が使い物になりませんよね。。。
復元の仕方はネットなどに乗ってますが
いまいちわからない・めんどくさい
なんて方はスマホスピタル川崎店で代行して使用できるまでやってみます!(できない場合もありますのでご了承ください。。)
これになってしまう原因としましてはいくつかあります。
1、アップデート中にネット・Wi-Fiを切ってしまう。
こうなるとリカバリーモードに入ります。。。
よくあるのが最近アップデートはしていないのに
気づいたらリカバリーモードにiPhone(アイフォン)がなってしまい
修理してくださいーなんていう案件が増えております。
これは、最近「夜に更新」を選択し忘れている状態でWi-Fi環境から外れてiPhone(アイフォン)がリカバリーモードに・・・・。
なんてことがよくあります。。
お気をつけて下さい。
2、PCつないでいるときに強制リセットを行う
これやっちゃうかた結構いますね。。。
強制リセットとはホームボタンと電源ボタン(スリープボタン)を長押しすることを指します。
なんか更新のスピードが長いと思いやってしまう方がいらっしゃいますがそれはご法度です。
データが飛ぶ可能性があるので
以上の二つには注意してくださいね!
※リカバリーモードに入るとデータが残っているか残っていないかがわかりません。
復旧した際にデータを保障するものではなく使用できるようにするというものです。
しかし、データが残っている場合ももちろんございます。
他にも、
データの移し替えがめんどい!!
てかた。
そんなことお代行しますのでiPhone(アイフォン)のことなら何でもご相談くださいね♪
まだまだ、当日予約受け付けております!
神奈川のiPhone(アイフォン)修理のスマホスピタル川崎店

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。