iPhone水没修理について
【iPhone水没対処法】電源ONはタブー?!もしも電源を入れてしまった時は | スマホスピタル
『iPhoneが水没したら絶対に電源を入れないでください』というのは、水没後の対処法としてよく耳にします。
スマホスピタルのブログでも、水没記事になると毎度お伝えしている内容ですが…
水没の対処方法って、実際に水没してから調べることがほとんどじゃないでしょうか…?
『万が一に備えて、水没した時の対処方法を調べておこう!』という方は、少ないように思います。
そうすると濡らしてしまった後に、そのiPhoneで対処法を調べる方も多いはずです。
そこで目にする『電源はいれないでください!』というもの。…すでに手遅れです。
そこで今回は、水没後に電源を入れてしまった時のお話をいたします。
水没後に電源を入れてしまった場合は
水没後に電源を入れてしまったからと言って、大慌てする必要はありません。
もしも通常通りに起動し、タッチ操作が出来るようであればラッキーです!
すぐにバックアップを取り、データを確保してください。
電源は点いたけど操作が出来ない…。そのような場合は、すぐに修理店に相談してください。
水没後に電源を入れてはいけない理由は?
多くのネット記事で見かける、「水没後の電源ONはタブー」というもの。
それは、水分は電気を通しやすいという性質が関係しています。
iPhoneの端末内に水分が残っている状態で電源を入れると、電流が流れた際に内部でショートを起こしたりサビついてしまう原因となります。
ショートやサビは水没の復旧率を著しく低下させますので、水分が溜った状態で電流を流してはいけない…というわけなんですね。
電源ONの状態で水没させてしまった時は
毎日わざわざiPhoneの電源を切っている人は少ないので、水没が起こるタイミングは電源が点いていることの方が多いとも言えます。
その時は前述の理由から、すぐに電源を切り電流を断ち切る必要があります。
その後すぐに端末に付着した水分を拭き取り、しばらく乾燥させてください。
1日程乾燥させてから、電源を入れて操作ができそうであればすぐにバックアップを取りましょう!
水没後の状態別対処法
すぐに電源を切って乾燥させても、次に電源を入れようとした時には起ち上らなかったり操作が出来ない場合があります。
その様な時は、修理店に相談しましょう。
乾燥後に操作ができてバックアップが取れた場合は、『いつスマホが壊れてもおかしくない』という覚悟で毎日バックアップを取り続けましょう。
操作が出来ると問題無く復旧したかのように思われますが、それは一時的なものにすぎません。
翌日や一週間後に…、いつ不具合が発症してもおかしくありませんので、完全故障してしまうまで買い替えない場合は、データの確保をしっかりと行いましょう。
修理店で水没復旧を依頼する場合は
水没後に操作が出来ずバックアップが取れない…という場合は、プロに任せるしかありません。
即日修理店に相談しましょう。
また修理店を選ぶときは、「基板修理」に対応しているお店を選びましょう。
水没により基板が故障しているケースは多く見られます。
しかし基板修理に対応していないお店だと、その場合はどうしても復旧することが出来ません。
「基板修理ができるお店に行ってください」と言われてしまいますので、2度手間になります。
そのような理由から、iPhoneが水没した時は基板修理が可能なお店での依頼をお勧めします。
★スマホスピタルでは
当店は基板修理対応店です。
もしも他店で修理不可と言われてしまった場合は、一度当店にご相談ください。
CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。