お役立ち情報
SCROLL DOWN

iPhone水没修理について

iPhoneが水没した場合の修理方法とは?データの復旧方法も解説! | スマホスピタル

iPhoneが水没してしまったものの、どのように修理すれば良いか分からない、という方は多いのではないでしょうか。iPhoneが水没してしまった場合、使えなくなってしまう前に速やかに修理に出すことが大切です。

本記事ではiPhoneが水没した際の修理方法について解説します。また、とりあえずできる応急処置の方法やデータ復旧方法などについてもまとめました。

本記事を読むことで、iPhoneを水没させてしまった場合の対処方法が分かります。iPhoneをお使いの方はぜひ参考にしてください。
iPhoneの画面修理の事なら全国のスマホスピタルへご相談ください

iPhoneの水没を修理せず放置したらどうなる

iPhoneをお風呂や水たまりなどに落としてしまったが、そのまま使っているという方もいるかもしれません。ただ、水没したiPhoneをそのまま使うのは大変危険です。

iPhoneの水没を修理せず放置したら、次のようなことが起こる可能性があります。

  • 画面がおかしくなる
  • 音が聴こえなくなる
  • 動作が正常でなくなる
  • iPhoneが異常に熱くなる
  • まったく使えなくなる

1つ1つの起こることについて、詳しく解説していきます。

画面がおかしくなる

iPhoneを水没させてしまうと、画面がおかしくなる可能性があります。画面の色がおかしくなってしまったり、コントラストに違和感を覚えたりした場合、水没が原因かもしれません。また、画面の明るさ調整などができなくなることもあります。

音が聴こえなくなる

iPhoneが水没した結果スピーカーに水が入った場合、スピーカーが動作不良を起こし音が聴こえなくなる可能性があります。内部に水が侵食すると、部品が錆びてしまいさまざまな箇所に問題が起きることがあるのです。また、音が聴こえなくなるまではいかなくても、音質がおかしくなったり音量を調整できなくなったりする場合もあります。

動作が正常でなくなる

iPhoneを水没させた結果、ディスプレイの反応がおかしくなり、動作が正常でなくなる可能性があります。タッチしていないのに勝手にスマホが動いてしまう、「ゴーストタッチ」と呼ばれる現象が発生することもあります。ゴーストタッチによって勝手にiPhoneにロックがかかって使えなくなったり、電話をかけてしまったりする場合もあります。このような状態になったiPhoneは使用せず、修理に出す必要があります。

iPhoneが異常に熱くなる

iPhoneを水没させた結果、iPhoneが異常に熱くなることもあります。バッテリーなどの内部パーツに水が侵食し、何らかの異常が起こる可能性があるのです。バッテリーが熱くなりすぎると、最悪の場合発火につながる可能性もあるので速やかに修理に出しましょう。

まったく使えなくなる

水没したiPhoneを放置していると、まったく使えなくなるケースも多くあります。バッテリーがショートしてしまい、電源が付かなくなる可能性もあるのです。こうなるとiPhone内のデータも取り出すことが難しくなってしまいます。

iPhoneが水没した際の応急処置

iPhoneが水没した際は早めに修理に出すことが大切です。修理までに間があくほど、iPhoneが元に戻る可能性が下がってしまいます

また、修理に出すまでの間はいくつか自分でできる応急処置があります。応急処置の方法は次の3つです。

  • 電源を落とす
  • 安全な方法で乾かす
  • SIMカードを抜いておく

これらを行ったからといって、必ずiPhoneが壊れずに済むとは限りません。ただ、少しでもiPhoneが復活できるように手を打つことは大切でしょう。1つ1つの応急処置の内容について詳しく解説していきます。

電源を落とす

iPhoneが水没したら、まずは電源を落とすことが大切です。iPhoneが通電しなくなれば、ひとまずショートすることは避けることが可能です。ショートするとiPhoneが使えなくなってしまう可能性がかなり高くなってしまいます。

安全な方法で乾かす

次に、iPhoneの回りについた水滴を拭き取りましょう。そして、風通しの良い場所にiPhoneを置いて乾燥させます。乾かす際は、ドライヤーや電子レンジを使ってはいけません。また、綿棒などでほじくって水滴を取ろうとするのも、余計に内部に水が入ってしまう原因になるので良くないです。

SIMカードを抜いておく

次に、iPhoneのSIMカードを抜いて置きましょう。SIMカードとは携帯キャリアのネットワークを利用するために必要なカードであり、とても重要なものです。SIMカードが水没すると、通信障害などが発生する可能性があります。

抜き取ったSIMカードは水分を優しく拭き取りましょう。なお、本体が濡れたままSIMカードを取り出すのは止めた方が良いでしょう。付着した水がSIMトレイに入ってしまう可能性があるためです。
iPhoneの画面修理の事なら全国のスマホスピタルへご相談ください

iPhoneが水没したときにやってはいけないこと

続いて、iPhoneが水没したときにやってはいけないことについて解説します。やってはいけないことは次の4つです。

  • そのまま使用する
  • ドライヤーで乾燥させる
  • 端末を振って水を出そうとする
  • 自己流で解決しようとする

iPhoneをお風呂に落としてしまうなどすると、つい慌ててしまいこのような行動を取ってしまう人も多いですが、iPhoneが余計に壊れてしまう原因になります。iPhoneを水没させてしまったときのために、何をやってはいけないのか知っておくことは大切です。

1つ1つのやってはいけないことについて詳しく解説していきます。

そのまま使用する

iPhoneが水没した際、使えるからとそのまま使用するのはNGです。時間の経過と共に、中に入った水分がパーツにダメージを与えていき、故障する可能性があるためです。故障する前に、一度プロに見てもらうことをおすすめします。

また、水没後に充電するのも避けましょう。濡れたiPhoneを充電するとショートすることもあります。感電してしまう可能性もあり大変危険です。

ドライヤーで乾燥させる

iPhoneを乾かそうと、ドライヤーを使うのもやってはいけません。ドライヤーの熱風に当てると、熱風によってバッテリーが変形してしまう可能性もあります。また、そもそもドライヤーを使っても、iPhoneから水分を抜くことはできません。むしろ熱風によって余計に水が中まで入ってしまい、パーツが駄目になる可能性が高くなります。

端末を振って水を出そうとする

中の水分を出すために端末を振るのもやってはいけません。本体を振ってしまうと、むしろ本体全体に水が行き渡ってしまい、不具合箇所が増える可能性があります。特に最近のiPhoneは耐水性能があり、水の出入りがしにくくなっているため、振ったところで水分はあまり出ないのです。

自己流で解決しようとする

iPhoneが水没したときに自己流で解決しようとする人がいますが、自己流で解決するとかえって不具合を増やしてしまうことが多いのでよくありません。

たとえば、iPhoneの水分を飛ばすために、電子レンジで温めるというのは絶対にやってはいけません。電子レンジに入れると、スマホのプラスチックの部分が溶けてしまいますし、最悪発火することもあります。

また、「水没したiPhoneは米びつに入れることで直る」という噂が過去にありましたが、根拠がないためやるべきではないでしょう。実際にお米に水分を吸収させて乾かすのは時間がかかります。一晩乾燥させた程度では内部の水分は取り切れません。乾燥させる間にiPhone内部のパーツが錆びてしまい状態が悪化してしまうケースもあります。

Appleの公式サイトにも「米の小さな粒子が原因でiPhoneが損傷する可能性があるため米の袋に入れるべきではない」と書かれています。

参考:iPhone で液体検出の警告が表示された場合

iPhoneが水没した際の修理方法

iPhoneが水没した際は、ひとまずはプロに診てもらうことをおすすめします。たとえ何も問題が起きなかったとしても、内部に侵食した水が後々深刻な問題を起こす可能性があるためです。

iPhoneが水没した際は次の3つ、いずれかに修理を依頼することになります。

  • Apple社に依頼する
  • キャリアに依頼する
  • 修理業者に依頼する

修理依頼先を選択するうえで特に重視したいのが、修理スピードです。iPhoneの水没には、できるだけ早く対処することが大切です。

1つ1つの修理依頼先について詳しく解説していきます。

Apple社に依頼する

1つ目はApple社に依頼することです。Apple社はApple StoreというApple製品の販売・修理を行う店舗を運営しており、ここでiPhoneも修理を依頼できます。Apple Storeに直接持ち込むか、iPhoneを配送します。

また、Apple正規サービスプロバイダにもiPhone修理を依頼可能です。Apple正規サービスプロバイダはApple社以外が運営するサービスで、ビックカメラなどの家電量販店にある場合が多いです。こちらでも同じようにiPhoneの修理を行ってもらえます。

Apple製品には、基本的には1年間の保証がつきます。通常使用によるiPhoneの保証は、1年以内なら無料で修理してもらうことが可能です。ただし、水没は使用者の過失とみなされるため、無料にならない可能性が高いでしょう。

AppleCare+ for iPhoneに加入していると、修理料金が割引になる可能性があります。公式サイトでは、AppleCare+加入者は「過失や事故によるそのほかの損傷」は12,900円(税込)になると書かれています。ただ、こちらに加入していないと、修理費用が高額になってしまいます。
※2023年7月時点

キャリアに依頼する

2つ目は契約している携帯キャリアに依頼する方法です。ドコモやauなどのショップでは、iPhoneの修理を受け付けています。

なお、携帯ショップはあくまで受け付けを行うのみで、実際に修理を行うのはAppleの方です。携帯ショップ経由で修理を依頼する場合、Appleに配送する時間がかかる分、iPhoneが返ってくるまで時間がかかる可能性があります。

修理業者に依頼する

3つ目はスマホ修理業者に依頼する方法です。スマホ修理業者はメーカーやキャリアとは無関係の業者であり、修理を専門に受け付けています。

修理業者のメリットは修理費用が安いこと、そして修理スピードが早いことです。iPhoneが水没した場合、状況を悪化させないために素早く修理することが大事なので、修理スピートが早いことが大きなポイントと言えます。
iPhoneの画面修理の事なら全国のスマホスピタルへご相談ください

iPhoneが水没して消えたデータは復活できる?

iPhoneが水没した結果、データが消えてしまった場合、データを復活させることができるのか気になるところでしょう。水没した場合は、データが消えてしまうということは基本ありませんが、電源が付かないなどの理由でデータを取り出せなくなることはあります。

iPhoneが水没した場合、スマホスピタルにご相談いただけると幸いです。

スマホスピタルはスマホ修理業者の1つであり、iPhone修理も受け付けています。スマホスピタルには、iPhoneの「水没復旧作業」というものを行っている店舗もあります。

電源が付かないiPhoneからデータを取り出す場合、電源が再び付くように修理する必要があります。iPhoneから基盤を取り外し、基盤を洗浄することで復旧を試みます。電源が付くようになったらすぐさまバックアップを取ることで、データを救出します。

「水没復旧作業」に関しては、必ず成功するわけではありません。データをどうしても取り出したいという場合であれば、早めに修理に持っていくことをおすすめします。時間が経過すると成功率が下がってしまうためです。

また、iPhoneは常日頃からデータのバックアップを取っておくことをおすすめします。バックアップを取っておけば、故障してしまった場合にも慌てることはありません。

まとめ

本記事ではiPhoneが水没した際の修理方法について解説しました。水没した際はどのような対処を取るべきなのか、お分かりいただけたかと思います。

繰り返しになりますがiPhoneが水没した場合は、早めに修理に出すことが大切です。iPhoneの中に入った水は、内部パーツに次第にダメージを与えていきます。iPhoneが完全に使えなくなってしまうと、データを取り出せなくなってしまいます。水没が原因のデータ消失は復旧ができないことも多くあります。

スマホの水没など素早い対応が必要な場合は、スマホ修理業者に修理を依頼するのがおすすめです。スマホスピタルなら、最短120分で水没修理を完了させることができます。

即日iPhone修理のスマホスピタルへ_店舗一覧
CONTACT

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。