お役立ち情報
SCROLL DOWN

iPhone水没修理について

【iPhone】水没からの経過時間が長ければ長いほど、復旧率は下がります!!【Android】 | スマホスピタル

当店ではiPhoneやAndroid系端末の水没復旧修理を受け付けております。

夏場はレジャーの影響か、非常に水没復旧のご依頼が多かったです。

 

ただ、秋の風を感じるここ最近は「屋内での水没」の件数が増加しているように思います。

 

%e6%b0%b4%e6%b2%a1%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%9b%ef%bc%a0%e3%81%b1%e3%81%8f%e3%81%9f%e3%81%9d%e3%82%88%e3%82%8a

 

たとえば……。

・スマホで動画を見ながら食器洗いをしていたら、誤って水が大きくかかってしまった

・お風呂で音楽プレーヤーとして使っていたが、うっかりお湯がかかってしまった

・トイレ新聞の要領でスマホを弄っていたら、トイレに落とした

・etc…

 

確かにiPhone7以降の端末には耐水機能が備わっていますが、あくまでも「ある一定の条件下で行われたテスト」にすぎません。

ご家庭や自然で使われている水とはまた訳が違うとお考え下さい。

水は機械にとって危険なものであることには変わりありません。

 

そして、この「耐水」を過信している方々が非常にために水没件数が減ることはないのだろうと思っています。

おそらく宣伝を見て「大丈夫なんだな」と感じる方が多いためだと思いますが……。

 

そして水没したとしても、自然と直ると考えている方がいるのも事実です。

何故なら一度水没しても、しばらくすると表面の水分が蒸発するためか一時的に電源が点くようになることがあるからです。

 

そこで「やった!これなら使える!」と油断しないように気を付けましょう。

 

あくまで水分の一部が乾いただけで、水分自体は残っています。

内部基板を腐食(錆びさせていく)ことには変わりないので、端末自体の寿命は大幅に縮まり続けます。

 

ここでの内部基板は、CPU(指示を出す部分であり、替えが利かない脳みそみたいなところ)を指しています。

 

水は端末にとっては玉手箱です。

内部に水が入ったその瞬間から、水没復旧修理をするまでの間、端末のおじいさん化が進んでいくのです。

そして、目玉焼きが決して生卵に戻ることがないように、水没復旧修理が完了しても歳を取ったままになります

 

つまり『水没復旧修理のご依頼は早ければ早いだけ良い』ということになります。

 

もちろん早さだけでなく、内部に侵入した水分量であったり、水分そのものの質も影響してくる部分があるかと思います。

ただ、水分を飛ばす作業は何よりも重要になってきます。

なので水に落とした後に電源が落ちるようなことがあった場合は、ぜひ直ぐに当店にお持ちいただければと思います。

 

ただし、水没復旧修理はあくまでも『バックアップを取れる状態にまで改善させる』修理になります。

仮に復旧をしていたとしても翌日、一週間後、あるいは一か月後にしっかりと起動できるかは保証できない部分になります。

 

そのため一度水没をした端末を復旧後に使うのであれば是非、帰ったその日にバックアップを取りましょう。その後もバックアップはこまめに。

そして必ず、端末の切り替えを視野に入れるようにしましょう。

 

以上です。

他に水没復旧について気になる点がございましたら、是非↓に記載の連絡先よりご相談くださいませ。

スマホスピタル静岡駅前店でした!

 

 

 

CONTACT

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。