iPhone水没修理について
【IP68等級】鵜呑みにすべきではない!耐水性能最高水準のiPhone 11でも水に弱い?! | スマホスピタル
2019年秋に発売されたiPhone 11は最高ランクの防塵・防水性能が搭載されています。
コマーシャルでも「水をかけても問題ない」と言うようにダイナミックに水をかけていますが、実は簡単に水没します。
これまでのiPhoneでも「防水だから水に濡れても問題ない」と思って海やプール、お風呂で使用して水没してしまったと修理にお越しいただいたことも多々ございます。
これからの季節、水没修理依頼が増えてきます。水没はiPhoneにとってかなり大きなダメージで、電源が入らなくなってしまうとデータ取り出せなくなりますので、水場での使い方を見直す必要があります。
雨濡れや海・プールなど、水没する環境はバラバラですが、誰もが耐水性能を鵜呑みにして大丈夫と思って使っているので、どの程度なら水没しないのか、どのような対策が効果的なのかご紹介します。
iPhone 11の防塵・耐水性能とは
まずはiPhone 11の防塵・耐水性能について説明します。
Apple公式のiPhone 11 技術仕様を見ると、「IP68等級」と記載されています。
しかし「IP68等級」だけではどの程度の防塵・耐水性能なのかわからないので、基準や条件を元に説明します。
防塵・耐水性能、IP68等級とは
国際規格に基づき水・粉塵の保護等級をランク分けされたものです。
それぞれのアルファベット・数字には意味があり、「 IP ○ □ 」
- IP:Ingress Protection(侵入に対する保護)
- ○:防塵等級
- □:耐水等級
を表します。
・防塵性能の等級別条件表
・耐水性能の等級別条件表
を公開しています。
具体的にAppleが公式で開示している耐水実験は深さ2mまで、最長30分間とのことです。iPhone 11はIP68で、表で見るといずれも最高等級で防塵・耐水性能としては非常に優秀です。
防塵耐水性能を維持するためにディスプレイの淵に耐水テープを施されており、これがかなり強力なのがミソと言えるでしょう。
しかし、これを鵜呑みにしてはなりません。というのも、この条件、実は非常に易しいのです。
耐水認定のテスト方法と現実のギャップ
水没する際のシチュエーションはお風呂で使用したり、キッチンで使用したり、海辺で使用したり、状況は様々です。
しかし、それは耐水テストの条件を比較するととてもではないですが状況が異なります。
耐水テストの条件は、不純物のない真水で、浸水テスト時には水流や圧も一定です。
実際水没する環境は、ミネラルや電解質等の混ざった水で、浸水した状況によりますが水流が生じていることがほとんどです。
そのため、耐水性能が最高ランクとはいえあまり参考にならないのです。
結局、iPhone 11って水に強いの?
これまでのiPhoneと比較すると、耐水性能テストの条件も厳しくなっていることか水に強くなっていると言えます。
しかし、水没が起こりうる生活環境とテスト方法を比較して考えると、簡単に水没してしまうのも納得です。
コマーシャルでの演出や「耐水性能」という言葉を信じて水場でiPhoneを使用するのはやめましょう。
水没して電源が入らなくなることでデータが取り出せなくなりますし、何より修理に出すと高額を払って本体交換する必要があります。
水没してもメリットは一切ありませんので、どうしても水場で使用する必要がある場合は十分な対策をして使用しましょう。
事前にできるiPhoneの水没対策と水没した時の応急処置
水没をしないためには、水を扱う場所でiPhoneを使用しないことが一番ではあります。
しかし、どうしても使わなければならない時、使いたい時もあるかと思います。
そういった時に、少しの対策するだけで水没を防ぐことができます。
また、もし水没してしまった時に効果的な処置方法をお教えします。
事前にできる対策
- ジップロック等の密封性の高い袋にいれる
お風呂やキッチン周りで使用する際に簡単に準備ができて浸水を防ぐことができるのですごく有効です! - 完全防水のスマホケースを付ける
メーカーにより性能の優劣は様々なので事前に検証をしておく必要がありますが、プールや海で使用をする際にはかなり役立ちます! - 防水コーティングを施す
iPhone本体に直接塗るタイプのコーティングで、水の弾きをよくしてくれたり侵入しやすい箇所を保護してくれるので浸水のリスクが減ります。
1つ目の袋に入れた状態だと操作がしづらいだけでなくカメラ機能を使っての撮影に不向きなので、完全防水のスマホケースの方が優秀です。いつものスマホケースとは別にアウトドア用に用意しておくといいかもしれません!
3つ目の防水コーティングも対策としては有効ですが、完全にカバーするわけではないので、水没を完全に防ぐことは難しいため、気を付けてiPhoneを使用する必要があります。
絶対やめて!間違った処置方法
ネット上には様々な水没からの回復方法が出回っています。しかし誤った情報が紛れていることもあります。
また、効果的だと思ってやったことがiPhoneにとっては逆効果なこともありますので間違ってやってしまわないように確認してみてください。
- 電源が落ちたから電源が入らないか試す(電源ボタンを押したり充電ケーブルを繋いだりする)
十分乾燥していない時に電流を流すとショートして故障させてしまいます! - ドライヤーの熱風で高速乾燥
熱風でパーツが故障します! - 内部の水を出すためにiPhoneを強く振る
内部の広範囲に水を広げてしまうので故障のリスクが上がります!
いずれもついついやってしまいそうな誤った処置方法です。
回復できないリスクを高めるだけなので絶対にしないでください!
水に濡れてしまったときの正しい応急処置方法
水没対策を何もしていなかっただけでなく、対策をしていたのに水が侵入してしまったと言うことも考えられます。
そういった時に焦って間違った処置をせず正しい処置をすることで回復させられる可能性があります。
- 電源が入っていたら電源を落とす
- 充電ケーブルやイヤホンケーブルを抜く
- タオルで水分を拭き取る
- 水以外の液体がかかった場合は少量の水を侵入しない程度にかけて拭き取る
- ドックコネクタを下にして立てて内部に入った水を出す
- 扇風機やサーキュレーターで涼風を当てて時間をかけて十分に乾燥させる
十分に乾燥をさせてから電源を入れようとしても立ち上がらない場合は修理をする必要があります。
iPhone 11が水没した時の修理依頼先
応急処置を施しても改善しなかった場合、修理に出す必要があります。
水没したiPhoneの修理は依頼先によって全く対応が異なりますので、具体的に説明します。
Apple正規修理店・キャリアショップ
アップル直営店や正規修理店では水没に関する修理を行っていません。
そのため、修理作業は一切せずにデータまっさらのiPhoneと交換するのみです。
データのバックアップを事前に取っていたら、新しいiPhoneにデータを復元すれば元通りお使いいただけますので、そういった方にはスムーズでベストな修理方法だと思います!
また、本体交換ではなく契約期間等をみて機種変更をするのも一つの方法です。しかし、多くの場合は最後にバックアップを取ったのが何ヶ月も前だったり、そもそも取れていないことが多いです。
スマホ修理店
どうにかiPhone内の大切なデータを抜き出すことができないのか…スマホスピタルへお任せください!
水没して電源が入らないiPhoneからどうにかデータを救出したいという方、当店にお任せいただけませんか?
何度もいいますが、水没はiPhoneに非常に大きなダメージを与えてしまいます。
必ずしもデータを救出できる保証はありませんが、高い復旧率を誇るスマホスピタルの水没復旧修理をぜひご検討くださいませ。
当店で行う水没復旧修理はその作業が終わって電源が入れば壊れるまで使える、と言うわけではありません。
あくまでもデータを取り出していただくためにできる限りの応急処置を施して、一時的に電源を入るようにした状態です。
そのため、回復後何ヶ月も使えることもありますが、数時間で電源が入らなくなってしまうこともあります。そのため、水没復旧修理後は必ず
本体交換か機種変更が必要にはなりますが、復旧した間にデータ救出ができれば新しいiPhoneでも引き続き使うことができます!
様々な街のスマホ修理屋さんでも水没復旧修理を行っていますが、店舗によって修理技術も様々です。
この修理店に依頼しても大丈夫なのか?ともし迷われた時に必ずチェックしていただきたいのが、その修理店が【総務省登録修理業者】かどうかです。
【総務省登録修理業者】は、国が消費者が安心安全に修理を受けることができると認めた店舗であることの証明となります。
水没修理はもちろんですが、それ以外のスマホトラブルにも柔軟に対応しておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
2014年より、日本PCサービス株式会社にて、年間700件以上のパソコン・スマホ・タブレット修理およびお困りごと解決を行うフィールドエンジニアとして活躍した後、IT人材の育成や事業責任者として業界に従事。2021年11月、同社取締役に就任。
同年12月よりスマホ・iPhone修理のスマホスピタルを運営する株式会社スマホスピタル 取締役として、全国のスマホ修理事業を統括。
2023年5月、特定非営利活動法人 IT整備士協会の理事に就任。リテラシー格差、使い方やトラブル時の正しい対処法など、スマホの正しい知識の普及のためスマートフォン整備士検定の構築に携わるなど、スマホ・パソコンをはじめIT関連業界に10年以上従事。
CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。