iPhone水没修理について
iPhoneが水没した?!その時と対処で復旧率がガラリと変わる!!その対処法とは!! | スマホスピタル
今日はお使いのiPhoneやAndroidが水没した時の対象方法のご紹介!
スマホの水没が一年で一番増えるのが「夏」です。
ですが夏以外でも水没する危険性はいっぱい!
身近な所ではお風呂場・キッチン・トイレ・洗濯機、
はたまた雨の日だったり釣りをされる方は年中海や川や湖にも出向かれますよね?
意外と身の回りでも水没するところはあるんですね!
一番は水没をしない方がいいのですが、何事にもイレギュラーは付き物。
もし万が一水没してiphoneが起動しなくなった場合、何をするかでその後の生存率が変わってきます。
その生存率を上げる方法の前に、絶対やってはダメなNG行動をご紹介しますね!
やってしまいがち??水没した時にやってはダメなNG行動3選!
①充電器に挿す
実はこれが一番多くて、一番ダメなことです。
水没したiPhoneがつかなくなる理由は「水による過電圧で基板がショートする」からです。
一種の感電ですね!
よく映画やアニメとかでも敵に電気攻撃をする前に水で濡らしたりしますよね?イメージはそんな感じです。
ただでさえ水没して故障したiPhoneに電気攻撃をするので、とどめを刺してしまう事に。。。。
②ドライヤーで乾燥させる
iphoneの基板はある程度は熱に耐えれるような設計にはなっています。
ただそんな基板も長時間温風を当て続けられていると基板上にあるICチップやコンデンサがダメになります。
しかもしかも!
どれだけ長時間温風を当てても内部に侵入した水はなっかなか乾きません!
よってこの方法もNGですね。
ドライヤーは髪を乾かす時だけにしましょう
③乾燥材(シリカゲル)に入れて乾かす
乾燥材と言えばシリカゲル。
これと一緒にジップロックなどに入れて乾燥させるという方法もネットに出回っています。
一部では乾燥剤の代わりに「お米」という情報も、、、、。
そんなもんで乾くか―――!
結論から言うと「こんなものではすぐ乾燥しません!!」
シリカゲルは湿気を徐々に吸い取っていくものです。
なので直接水を吸い取ってくれるものではないので乾ききるまでに一週間以上かかります。
それだけ放置していると基板の部品が錆びたりするので復旧率は大幅に下がります!
よってこの方法もNGとします!!
ちなみに補足情報なのですが、同じ乾燥剤でも生石灰(酸化カルシウム)というものがあります。
これが水を含むと消石灰(水酸化カルシウム)を生成するので発熱します。
これは大変危険なので生石灰はやめましょう。
以上が水没の時のやってしまいがちがNG行動でした!
では皆さんお待ちかね!
次は水没した時の対処法をご紹介します!
これで生存率UP?!水没した時の正しい対処方法!!
①電源を消す
もし水没していても電源がついている場合、
取れそうならバックアップを取ってから電源を消しましょう。
電源がつかなくなっていればそのままで大丈夫です。
②修理店に持っていく
水没は一分一秒が命取りです。
時間を置けば置くだけ復旧率は下がっていきます。
キャリアさんや正規店に持って行っても乾燥作業はしてくれません。
なのでお近くの修理店に持っていくことをおすすめします。
水没したiPhoneが復旧したらまず何をするべきか
水没から無事復活して喜んでいてはいけません。
水没した時のダメージは残ります。
なので復旧して返ってきたらまずは「バックアップ」を取りましょう!
バックアップを疎かにしたがために、後日つかなくなって結局データがおじゃん!
って方も多く見てきましたから・・・・。
最後に
いかがでしたか?
水没して焦っちゃうとNG行動をやりがちです。
なので正しい対処をし、ちょっとでも復旧率を上げデータの確保をしていきましょう。
スマホスピタル米子店では水没復旧を受け付けております!
お持ち込み頂いた時間では当日にお返しすることもできちゃいます!
「お使いの端末が水没して動かなくなった」
「中のデータを何としても取り出したい」
そんな方は一度スマホスピタル米子店へご相談下さいm(__)m
★水没復旧修理の料金はコチラ★
↓ ↓ ↓ ↓
◎水没に関する関連記事はこちら
CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。