お役立ち情報
SCROLL DOWN

iPhone水没修理について

スマホを濡らした?!ドライヤーで乾かす?ダメな対処で復旧できなくなってしまう | スマホスピタル

7月に入りました。あっという間に

七夕も終わってしまいました。

天気があまり良くなかったので

七夕という感じもしませんでした(涙)

 

ここ最近、水没修理の依頼が

非常に多くなっています。

今の時期は雨、これからは

海や川での水没が多くなってきます。

梅雨は気圧も安定しないので、

人間の調子も悪くなりがち。

 

最近多い水没理由は雨に

濡らしたということよりも

誤って洗濯してしまった、

水の中に落としたといったケース。

いつもはしないようなミスも増えがちな梅雨です。

 

もし水没させてしまっても

その後の対処の仕方で

復旧できるかどうかは大きく変わってきます。

いくつか事例を見てみましょう。

 

ケース①水没理由は洗濯機、ドライヤーで乾燥してみた

衣類を洗濯機に入れたAさん。

回り始めてからiPhoneがないことに

気づいて慌てて取り出しました。

動作を確認してみると動いたので

良かったと安心していると

突然真っ暗になって動かなくなってしまいました

 

なんとか中を乾燥させようと

ドライヤーの熱風を当てて

内部の乾燥を試みました。

 

数日経ったところで電源を

つけてみると動かない。

困ったのでスマホスピタルに

水没復旧修理を依頼されました。

 

耐水性能があるiPhone7だったのですが解体してみると・・・

img_0502

 

本体下部が集中的に濡れていました。

基板洗浄と乾燥をしましたが、

電源はつきませんでした。画面パーツに

問題ないことは確認できたので、

バッテリーか基板が原因か。

バッテリーを交換しても電源はつかない。

ということは!

img_0501

 

基板を裏返すと基板上のパーツに

腐食がありました。洗浄して乾燥させても

とれない腐食やダメージがあります。

基板のダメージが原因で復旧しませんでした

 

ケース②水没理由は同じく洗濯機、しっかり選択された後、乾燥剤と一緒にタッパーに

同じようにスマホを

洗濯してしまったBさん。

電源が全くつかない状態だったので、

とりあえず乾燥だ!ということで

タッパーかジップロックかに

乾燥剤と一緒にスマホを入れて

しばらく放置していました。

 

そろそろかな、というところで

取り出して電源をつけてみても

動かない。ということで

スマホスピタルで水没復旧を

お願いされました。

 

耐水性能のないiPhone6s。

解体して中を見ると

水分は見当たりませんでした。

img_0506

 

乾燥自体はできていたみたいですね。

一通り洗浄をして再び乾燥をさせます。

しっかり乾いたところで電源を

入れてみると動きません。

バッテリーを交換してみると

電源がつきました。ただ、画面は

液晶内に水が入ってシミだらけでしたが、

色味が少し違うだけだから良いということで

バッテリーのみの交換で修理は終わりです。

 

どっちも間違え!復旧したのが奇跡としか言えない

ケース①もケース②もとっても

悪い水没後の対処例です。まず

電源をつけようとしたり、放置している時間が長すぎ!

正しい対処を急いでしないと復旧率は激減します!

 

そしてオリジナルの乾燥法。

ドライヤーは絶対ダメです。

内部が濡れている状態で

熱風を当てると追加ダメージで

復旧率落ちちゃいます。

 

通電によるショートと熱風で

基板パーツが焦げて

しまっていますからね。

 

乾燥剤を使うという人も多いはずです。

直った!ということも時々耳にします。

今回もバッテリー交換で起動しましたが、

いずれもたまたまです。いくら電源を

切っていても微量ながら基板に電気は

流れます。そして乾燥にも非常に時間が

かかるのでショートや腐食は広がる一方です。

ケース②の場合、たまたまバッテリーが

すぐに潰れて、基板に一切電気が

流れなかったのでショートせずに基板が

壊れてしまわなかったのでしょう。

 

急いで正しい対処で水没復旧!ただ完全に直るわけではない!

水没させてしまったら、

まずは電源を直ちに切ります

そしてよく拭いて表面の水分を取ります。

SIMカードも抜きましょう

 

ケース①②でよかったことはSIMカードだけは

抜いていたことです。

SIMカードがダメになると新しいものに

変えないと携帯の意味が無くなってしまいます。

 

そして、中の水分を振ったりドライヤーなどで

無理やり取ろうとせずにすぐに修理店に

持ち込みます。解体させてしっかり

乾燥させること、基板のコネクターなどに

腐食が出ないように洗浄することが

復旧率に大きく関わってきます。

 

これで復旧できたとしても

スマホが完全に直るわけではありません。

一度受けた水没ダメージは決して

なくなることはありません。

 

動作性や、チップの熱など、

何かしらのダメージは残っていますし、

そのダメージがいつ限界に達して

基板が完全損傷するか分かりません。

ですので復旧したらまずはバックアップを

取ってデータを保護してください

 

いけるところまで使い続ける人が

多いと思いますが、水没させてしまったら

いつも以上にこまめにバックアップを

取る必要がありますね。

 

 

ということでスマホを濡らしてしまったら、

急いでスマホスピタル米子に復旧修理を

依頼しましょう。オリジナルの対処はせずにね。

CONTACT

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。