
ゲーム機修理
スマホスピタルお役立ち情報 お使いのps4コントローラーが壊れても修理店で直せちゃう!?
ps5がリリースされて早1年以上が経過した今でもps4でゲームをされている方、まだまだ多いと思います!
そんな中でコントローラーが反応しない!壊れた!とお悩みの方も多いのではないでしょうか。
コントローラーを新品で購入すると5000円以上するので、新しいの買い替えるのはちょっと…とお思いの方も多い中、
実はお使いのコントローラー修理出来ちゃいます!
今回は弊社スマホスピタルならps4コントローラーが修理出来る!という事を皆さんにお知らせしちゃいます!!
Contents
実はps4本体と同じくらい!?故障しやすいコントローラー!
実はコントローラーって酷使されがちで凄く壊れやすかったりします。
そんなコントローラーを大事に使っていきたいですよね!
ゲームをする時間が長ければ長いほど手汗やホコリなどがコントローラー内部に侵入したり、部品などの劣化によりコントローラーの故障確率は高くなります。
ps4のコントローラーが故障するタイミングについてご紹介します。
長年ps4のコントローラーを使用している
正直なところ、ps4のコントローラーは消耗品といっても過言ではありません。
というのも、使用頻度が高ければ高いほど、パーツが摩耗してしまうからです。
特に摩耗してしまうのは、アナログスティック部分が摩耗してしまいます。
長年使用している方は経年劣化によって、故障してしまうリスクは高くなります。
激しい操作を要求されるゲームをしている
アクションゲームやシューティングゲームなど、激しい操作を要求されるゲームをしていると、故障しやすいです。
先に挙げたアナログスティックもそうなのですが、ボタンやL/Rトリガーのバネが破損したりすることもあります。
激しい操作を要求されるゲームを頻繁にされる方は特に故障しやすいといえるでしょう。

故障の症状一覧とこれはヤバい!?症状
- アナログスティックが反応しない
- 十字キーが反応しない、陥没して押せない
- ○×△□ボタンが反応しない、陥没して押せない
- L1L2R1R2ボタンが反応しない、陥没して押せない
- タッチパッドが反応しない
- optionボタン・shareボタンが反応しない、陥没して押せない
などなど、この他にも様々な症状がありコントローラー1つにしても挙げだしたらキリがないほど症状は多くあります。
その中でも最も頭を悩ますのが、ゲーム中にキャラが勝手に動くという症状です!
筆者もこの症状に数回悩まされていました。この症状、本当にストレス!
例えば、ゲームのボス戦中にキャラがあらぬ方向に動きゲームオーバーなんてことも(笑)
もうこの症状になったらゲームがストレスの種になってしまいます!
そこで何としてもゲームがしたいと、お思いのそこのあなた!この症状直っちゃうかも!?

ps4のコントローラーが故障したら修理店に依頼
テレビゲームやスマホゲームが一般的に広く普及した昨今、コントローラーなどの精密機器の故障はごくごく一般的なお悩みです。
実はそういったお悩みは部品交換などで解消できることがほとんどなんです!!
お困りの方は是非一度スマホスピタル京橋店へお気軽にご相談ください!

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。