
アクセサリー・コーティング
ガラスコーティングって知っていますか? | スマホスピタル
本日書いていきますのが従来の貼るタイプの画面保護フィルムではなく塗るタイプのガラスコーティングのご紹介になります。
ケース等付けずに裸で使っていらっしゃる方は少ないと思いますがApplewatchやiPhoneをこだわってそのまま裸で使う方も実はいらっしゃるんです。
厚みが増してしまうケースやフィルムを嫌ってそのまま愛用されアップルケア等で壊れてきたら交換するという使い方もあるんです。
↓のアップルウォッチが施工前のお写真になるんですが元はケースを付けていたという事でしたが邪魔に思ってしまいコーティングを決意されたのだとか…。

裸で使用したいけど使用傷やひび割れ等が気になる…
そんな方必見、塗るコーティングで傷からアップルウォッチ、アイフォンを守りませんか?
貼るタイプの強化ガラスフィルム並みに硬度があり、なんと薄さ0.02マイクロナノミリメートルの層×3で9Hの硬度を誇ります!
↓のお写真が施工中のアップルウォッチの写真になります!

ガラスコーティング完了後が↓の写真になりツヤが増したと思いませんか?

↓のiPhoneも施工後のお写真になります。

ガラスコーティングの利点としてまず表面のガラスと結晶化してくれるので2年~3年長持ちとコスパがいいことが挙げられます。
フィルムと違って浮いて気泡が入ってきたりフィルムだけ割れてしまい見栄えが悪くなることもありません!
次に表面につく脂や汚れを浮かせてくれるのでサッと一吹きで綺麗さが持続します。
指通り滑らかでフィルムを貼っていた際に感じていたタッチ操作感覚は段違いです。
さらに2週間から20日後にもう一回施工すると3×3の倍なので18層のガラスコーティングで強度に守ってくれるんです!
また施工後厚さがほぼ裸状態と変わらないので手の小さい方は大きくて持ちにくかったケースともさよなら出来てしまいます。
付けなくて使用もかっこいいですが施工後厚さが無い分ケースをつけて使われる方もいらっしゃいます!
裸で使うもよし、スマホスピタルで取り扱い中のアイフェイスやアイジョイ等のケースにて落下時のダメージも軽減するもよしと選択出来ちゃいます!
ガラスコーティング、ケース販売以外にも画面交換修理、バッテリー交換修理、ドックコネクター交換修理、パーツ交換修理、ボタン修理、水没復旧修理、メンテナンス等様々な修理を承っております。
ご不明な点やご相談等がありましたらお気軽にお問い合わせいただくか直接ご来店くださいね!

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。