
バッテリー交換修理
iPhone Xのバッテリー膨張、放置すると発火発煙の危険性!一刻も早くバッテリー交換を!
今回は、和歌山市東布経丁より
ディスプレイが浮き上がった状態の
iPhone Xをお持ちいただきました。
iPhone Xを側面から見ると、
内部から押し上げるように
ディスプレイが反っていました。
iPhone Xを開いて内部を見ると、
L字バッテリーがプクーっと膨らんでいました。
これは、劣化が原因で発生する
バッテリーの膨張です。
バッテリーの膨張とは、
バッテリーの使い方を誤った時や
負荷がかかりすぎた時等に
発火や発煙、爆発に繋がる可能性があり、
それを事前に知らせてくれている状態です。
そのため、バッテリーが膨張した状態で使い続けることは
非常に危険な状態ということです。
膨張していることに気づいた時は
すぐにバッテリーの交換をオススメいたします!!

とは言いましたが、
ディスプレイの反りなど外観でわからなければ
バッテリーの膨張に気づくのは正直難しいですよね。
iPhoneに搭載されているバッテリーは
リチウムイオンバッテリーというもので、
バッテリーの充電回数は約500回と言われています。
単純計算で1年半〜2年ほどで、
蓄電可能な最大容量が
80%になるよう設計されています。
個体差があるので、バッテリーの減りが早くなったと
感じるタイミングは人それぞれですが、
2年以上経過しているものについては
安全にお使いいただくためにも
早めにバッテリー交換をお勧めいたします。
- 住所
-
休店いたしました|お近くのスマホスピタルをご利用ください
修理店をエリアから探す
-
- スマホスピタル宇都宮
- スマホスピタル イーサイト高崎
- スマホスピタル鴻巣
- スマホスピタル 熊谷
- スマホスピタル埼玉大宮
- スマホスピタル テルル蒲生
- スマホスピタル テルル新越谷
- スマホスピタル テルル草加花栗
- スマホスピタル テルル東川口
- スマホスピタル selectSIM 所沢
- スマホスピタル船橋FACE
- スマホスピタル柏
- スマホスピタル 佐倉
- スマホスピタル テルル松戸五香
- スマホスピタル テルル南流山
- スマホスピタル テルル宮野木
- スマホスピタル千葉
- スマホスピタル 新宿
- スマホスピタル 東京大手町
- スマホスピタル練馬
- スマホスピタル 大森
- スマホスピタル 神田
- スマホスピタル三軒茶屋
- スマホスピタル秋葉原
- スマホスピタルオリナス錦糸町
- スマホスピタル新橋駅前
- スマホスピタル テルル成増
- スマホスピタル selectSIM 瑞江
- スマホスピタル 自由が丘
- スマホスピタル池袋
- スマホスピタル渋谷
- スマホスピタル吉祥寺
- スマホスピタル立川
- スマホスピタル八王子
- スマホスピタル町田
- スマホスピタル横浜駅前
- スマホスピタルイオン相模原
- スマホスピタル厚木ガーデンシティ
- スマホスピタル藤沢
- スマホスピタル 小田原
- スマホスピタル たまプラーザ駅前
- スマホスピタル テルル上大岡
- スマホスピタル 武蔵小杉
- スマホスピタル横浜関内
- スマホスピタル 横浜元町中華街
-
- スマホスピタル ekimo梅田
- スマホスピタル 大阪梅田
- スマホスピタル天王寺ミオ
- スマホスピタル京橋
- スマホスピタル selectSIM かみしんプラザ
- スマホスピタル天王寺
- スマホスピタル難波
- スマホスピタル大阪駅前第4ビル
- スマホスピタルイオンタウン茨木太田
- スマホスピタル江坂
- スマホスピタルくずはモール
- スマホスピタルビオルネ枚方
- スマホスピタル selectSIM 茨木
- スマホスピタル高槻
- スマホスピタル住道オペラパーク
- スマホスピタル東大阪ロンモール布施
- スマホスピタル堺
- スマホスピタル 堺出張所
- スマホスピタル京都河原町
- スマホスピタル京都駅前
- スマホスピタル烏丸
- スマホスピタル 京都宇治
- スマホスピタル スマホのちどり福知山
- スマホスピタル スマホのちどり京丹後
- スマホスピタル神戸三宮
- スマホスピタル西宮北口
- スマホスピタル姫路キャスパ
- スマホスピタル伊丹
- スマホスピタル selectSIM アピア逆瀬川
- スマホスピタル selectSIM 甲南山手
- スマホスピタル selectSIM 湊川プラザ
- スマホスピタル奈良生駒
- スマホスピタル和歌山