
ゲーム機修理
スマホスピタル和歌山 Switchでソフトが読み込まない!即日修理で改善します
Contents
ニンテンドーSwitchゲームカードスロット交換修理
Switchのゲームソフトを入れても読み込まなくなり
ゲームで遊ぶことができないとご来店されました。
Switchのゲームソフト読み込み不良の相談も多く、
本体のゲームカードスロットの不具合が原因のことが多いです。
まれにゲームソフトが破損していることもありますが
別のゲームソフトをさしても症状が改善されないときは
Switch本体に不具合が起きている可能性が高いです。
今回は別のソフトをさしても同じ症状が出ていたので
Switch本体の不具合と判断し
お預かりして分解していきます。
Switch分解
ゲームソフトの読み込み以外は不具合はなかったので
Switchを分解してゲームカードスロットを交換していきます。
上下左右の+ネジと背面のYネジを外す
上部1箇所と下部2箇所の+ネジを外し
左右にそれぞれ5個あるネジの真ん中を外します。
背面の四つ角にはYネジがありますので
同じサイズのYドライバーで外していきます。
Yネジは+ネジと比べてなめりやすいので
押す力を強めにしてまわしていきます。
ネジが潰れてしまうと最悪の場合
ネジ頭を潰さないと分解できなくなってしまいますので
自己修理される時はご注意ください。
内部プレートとバッテリーコネクター
背面のカバーを外したら内部の銀色のプレートが
ネジ止めされているので外し
バッテリーのコネクターを抜きます。
コネクターを抜く前にSwitchの電源を切っておくのを忘れずに。

左上のゲームカードスロットを交換
Switch本体の左上にあるゲームカードスロットを
取り外していくときにかぶさっている
銅色のヒートパイプをはずします。
ヒートパイプを外したらゲームカードスロットをとめている
3本のネジをはずし基板に接続されているコネクターを取り外すと
ゲームカードスロットを取り外すことができます。
取り外したゲームカードスロットには基板もついてますが
原因となっている部分を交換することで症状は改善しますので
基板は交換せずにそのまま使うこともあります。
今回は基板にも不具合が出ているようでしたので
基板ごと交換し、Switchを元通り組み上げて
ゲームカードスロット交換修理完了となります。
当店ではSwitchのげーむカードスロット交換修理は
最短即日修理可能ですのでSwitchのゲームが
急に読み込まなくなった等ございましたら
一度ご相談ください。

- 住所
-
〒640-8342 和歌山県和歌山市友田町4ー95 中川エンタープライズビル 中4階
- 営業時間
-
10:00〜19:30(定休日:火・水曜)
- 電話番号