修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル和歌山

できれば長く使いたい!iPhone6sのバッテリー交換が必要なサインとは

iPhoneのバッテリーは

約二年ほどで交換目安と言われますが、

バッテリーの劣化具合は人それぞれなので

もっと長く使うこともできます。

 

しかし、半永久に使えるわけでは無く

長くても4−5年くらいで限界になることが多数。

 

限界が来ると一切起動しなくなることもよくあるので、

その限界が多忙な時や緊急時に訪れると

必要な連絡を取ることもできず

きっとすごく困ってしまいます。

 

・1日に何度も充電が必要

・操作していないのに充電が極端に減る

・充電が残っているはずなのに電源が切れた

 

iPhoneがそんな状態なら

早めのバッテリー交換をオススメします!

 

バッテリー最大容量は劣化状態の目安

 

iPhone6s バッテリー交換

iPhone6sのバッテリーが極端に劣化し、最大容量はなんと21%に

 

今回お預かりしたのはiPhone6sです。

バッテリー最大容量が50%を下回るものを

見ることは初めてで、思わず二度見しました。(笑)

 

iPhone6s バッテリー交換

バッテリー交換後、最大容量が100%になったiPhone6sと取り出したバッテリー

 

スマホスピタル和歌山店でご用意している

交換用のiPhoneバッテリーは全て新品です!

 

なので、交換後のバッテリー最大容量は100%で

新品同様の充電持ちの良さがご実感いただけます!

※個人差・個体差もあります

 

・使っていないのにバッテリーが減っていた

・突然iPhoneの電源が落ちて起動しなくなった

・何時間充電しても起動しない

そんなときはバッテリー交換が必要なサイン!

 

お手持ちのiPhoneの充電持ちが気になる方は

即日修理可能な当店にお任せください!

 

iPhone6s バッテリー交換修理 金額

住所
休店いたしました|お近くのスマホスピタルをご利用ください
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索