修理速報
SCROLL DOWN

画面交換修理(重度)

スマホスピタル大丸札幌

AQUOS R6の画面が真っ暗に!電源が入るのに映らない症状も修理で直る?

AQUOS R6 落下の衝撃で画面に何も表示されなくなった?AQUOS 画面修理について解説!
AQUOS R6画面修理1

AQUOS R6は2021年6月25日にNTTドコモとソフトバンクから発売され、

SIMフリーモデルは同年9月24日に登場しました。

シャープとライカが共同開発した高性能カメラを搭載したハイスペックモデルです。

【主なスペック】

・発売日:2021年6月25日(ドコモ・ソフトバンク)/2021年9月24日(SIMフリー)

・OS:Android 11

・CPU:Qualcomm Snapdragon 888 5G

・RAM / ストレージ:12GB / 128GB(UFS 3.1)

・外部メモリ:microSD(最大1TB)

・ディスプレイ:約6.6インチ Pro IGZO OLED(2730×1260)/最大240Hz可変リフレッシュレート

・カメラ:背面 約2020万画素(1インチセンサー・F1.9・Leica監修)/前面 約1260万画素

・バッテリー容量:5000mAh

・サイズ:約162×74×9.5mm

・重量:約207g

・防水/防塵:IPX5・IPX8・IP6X

・生体認証:画面内指紋認証(Qualcomm 3D Sonic Max)

・通信:5G(Sub6)、Wi-Fi 6、Bluetooth 5.2、NFC/おサイフケータイ対応

・SIM:nanoSIM/デュアルSIM(DSDV対応)

・その他:急速充電対応、HDR・10億色表示対応

発売から4年が経過したAQUOS R6ですが、今回は落下の衝撃で画面が表示されなくなってしまった修理について解説していきます。

*この記事を書いたのは札幌のiPhone修理店 スマホスピタル大丸札幌店です。

JR札幌駅直結のスマホスピタル大丸札幌店

2015年から北海道札幌市でiPhone修理店として営業。
2016年から札幌市内ではいち早くAndroid、3DSなどのゲーム機修理に取り組む。
累計修理実績はグループ合計150万台以上。

オープン当初から最前線であらゆる修理を経験。iPhone修理キャリア9年の豊富な経験と知識がお客様のお悩みを解決します。

【住所】〒065-0005 北海道札幌市中央区北5条西4丁目7番地 3F KiKiYOCOCHO 大丸札幌店

【TEL】011-213-1153

AQUOS R6で画面が真っ暗で何も表示しなくなる原因とは?


AQUOS R6画面表示しない

AQUOS R6は高性能なディスプレイを搭載していますが、落下や衝撃によってディスプレイが破損すると、

電源は入るのに画面が映らないという症状が発生することがあります。

画面のガラス部分にひび割れがなくてもOLED(有機EL)を採用しているディスプレイは表示不良になるケースが多く、

原因は落下の衝撃や水没等が考えられます。

内部コネクタの外れやメイン基板の損傷、水没や湿気によるショートなどが原因となるケースもあります。

まずは「電源が入っているのに映らない」状態がどのように起こるのかを理解しておくことが大切です。

バイブの反応や通知音がするのに、画面に何も表示されていない場合は、電源は入っていると考えられます。

画面が映らない時に試したいこと


AQUOS R6画面修理分解工程

画面が真っ暗でも、実は一時的な不具合である場合もあります。まずは以下を試してみましょう。

  • 強制再起動: 電源ボタンと音量ボタンを長押しして再起動を試す
  • 充電環境の確認: ケーブルやアダプタの接触不良がないかチェック
  • SIM・SDカードの抜き差し: 一時的な認識不良を解消できることも

これらを試しても改善しない場合は、内部の液晶または基板が損傷している可能性が高く、

無理に分解するとデータが消えるリスクもあるため、専門店への相談をおすすめします。

AQUOS R6の画面修理で直るケースと修理費用と修理時間の目安


AQUOS 画面修理分解

「電源は入るのに画面が映らない」場合、多くは画面交換で改善します。

落下の衝撃でガラスが割れていなくても、液晶パネル内部が破損することで画面に表示されなくなる現象が起きます。

また、衝撃が強い場合は基板にダメージが及んでいるケースもありますが、それでもデータを残したまま復旧できる可能性があります。

スマホスピタル札幌店では、画面交換・基板修理の両方に対応しており、「電源が入るけど映らない」状態からのデータ復旧も多数実績があります。

AQUOS R6の画面修理料金は22,000円で対応しております。(2025年10月現在)。

スマホスピタル札幌店では、在庫があれば最短即日で修理対応が可能です。

メーカー修理では1〜2週間かかることも多く、データ初期化が行われるため、「時間」と「データ保持」の両面からも当店での修理が人気です。

実際にご依頼いただいたお客様の事例をご紹介します。

落下の衝撃で画面が真っ暗になり、音や振動はするものの表示されない状態でお持ち込み。

分解点検の結果、液晶パネルが破損しており、パネル交換で無事に復旧しました。

修理後はデータもそのままで、LINE・写真・アプリもすべて元の状態でご使用いただけました。

お客様からも「買い替えを考えていたけど、すぐ直って助かった!」との嬉しいお声をいただいています。

まとめ:AQUOS R6の画面修理はデータそのまま即日対応可能!


AQUOS R6の画面が映らない・真っ暗な症状の多くは、液晶交換で改善します。
スマホスピタル札幌店では、データそのまま・最短即日修理が可能。
メーカーに依頼する前に、ぜひ一度当店にご相談ください。
AQUOS R6の画面修理なら、経験豊富なスタッフが丁寧に対応いたします!

スマホスピタル大丸札幌店
住所
〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西4丁目7番地 大丸札幌店3F KiKiYOCOCHO
営業時間
10:00〜20:00(修理時間は大丸札幌店の営業に準じます)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索