修理速報
SCROLL DOWN

カメラレンズ交換

スマホスピタル大丸札幌

iPhone 14カメラレンズ割れた場合どうする?カメラレンズ修理料金や対処法解説

iPhone 14のカメラレンズが割れてしまった時の対処法や修理料金などをご紹介!


iPhone 14 カメラレンズ割れ修理

iPhone 14シリーズは新たな仕様も加わり購入した方も多いのではないでしょうか。

ですが、iPhone 14シリーズの出荷台数は、7,800万台〜8,300台となっていて、

iPhone 13シリーズの時から比べると出荷台数は減ってきているようです。

今回発売されたiPhone 14シリーズは4機種。

  • iPhone 14
  • iPhone 14 Pro
  • iPhone 14 Pro Max
  • iPhone 14 Plus

この中でも最も価格が安いのが、iPhone 14。

iPhoneは年々値上がりしていて、なかなか手を出しにくい金額になってきています。

もし今回iPhone 14を購入したとしても、長期で使用したいと考えている方も多いのではないでしょうか。

新シリーズが発売してから、一番最初に修理相談に来る可能性が高いのが・・・カメラレンズ割れです!

背面から突出していることもあり、意外と割れやすいカメラレンズ。

今回はiPhone 14のカメラレンズ割れは、どこで修理できるのか?修理料金はどうなるのか?など詳しく解説したいと思います。

写真やビデオのクオリティを向上させ、素晴らしい撮影体験を再び楽しめるようにしましょう。

 

*この記事を書いたのは札幌のiPhone修理店 スマホスピタル大丸札幌店です。

JR札幌駅直結のスマホスピタル大丸札幌店

2015年から北海道札幌市でiPhone修理店として営業。
2016年から札幌市内ではいち早くAndroid、3DSなどのゲーム機修理に取り組む。
累計修理実績はグループ合計150万台以上。

オープン当初から最前線であらゆる修理を経験。iPhone修理キャリア8年の豊富な経験と知識がお客様のお悩みを解決します。

【住所】〒065-0005 北海道札幌市中央区北5条西4丁目7番地 3F KiKiYOCOCHO 大丸札幌店

【TEL】011-213-1153

目次

  1. iPhone 14のカメラレンズ割れはどこで修理出来る?
    1. Apple正規サービスプロバイダでの修理
    2. 非正規店での修理
  2. iPhone 14のカメラレンズ修理料金や修理時間はどれくらい?
  3. iPhoneのカメラレンズ割れで起こり得る症状はあるの?
  4. 【修理速報】iPhone 14 Pro Maxのカメラレンズ割れ修理
  5. iPhone 14をカメラカバー・カメラレンズカバーの効果はある?
  6. iPhone 14カメラレンズ割れ修理のまとめ

 

ここがPOINT!
  • iPhone 14のカメラレンズ修理方法がわかる!
  • iPhone 14の修理料金や時間などについて、それぞれ詳しく解説!

iPhone 14のカメラレンズ割れはどこで修理出来る?


スマホスピタル大丸札幌店内

まずiPhone 14の修理方法は2つあります。

  1. Apple正規サービスプロバイダでの修理
  2. 非正規店での修理(街の修理店)

それぞれに特徴や注意点も異なりますので、一つずつ解説していきます!

 

Apple正規サービスプロバイダでの修理

Apple正規サービスプロバイダもしくはApple Storeで修理することが可能です。

ここでの修理は「持ち込み修理」と「配送修理」があり、自分の環境によって好きな修理方法を選べます。
※持ち込み修理は来店予約が必要です。

Apple正規店での修理メニューは、

  • 画面のひび割れ(前面のみ)
  • 背面ガラスの損傷
  • 画面(前面)のひび割れと背面ガラスの損傷
  • バッテリー
  • 背面カメラ
  • その他の損傷

全6項目に分けられています。

iPhoneのカメラレンズ交換専用の項目はないため、

iPhoneのカメラレンズ修理は機種によって異なりますが、

背面ガラスの損傷」もしくは「その他の損傷」が該当メニューになってきます。

iPhone 14シリーズは背面ガラスの交換が可能となるため「背面ガラスの損傷」に該当します。

背面ガラスの交換が出来ない機種に関しては、

「その他の損傷」に該当となり、端末自体を交換する形になります。

どちらの修理も、データは初期化されてしまいますので、バックアップが取っていない方はご注意ください。

 

またApple Care+に加入しているかどうかによっても大きく修理料金が変わってきます。

今回はiPhone 14シリーズの「背面ガラスの損傷」」価格を一覧でご紹介!

機種 AppleCare+未加入 AppleCare+加入
iPhone 14 25,900円 3,700円
iPhone 14 Plus 29,800円 3,700円
iPhone 14 Pro 75,800円 3,700円
iPhone 14 Pro Max 82,800円 3,700円

AppleCare+に加入している場合は、とても安く修理できますが、

未加入の場合は高額な料金になってしまいます・・・

まずは事前に自分がAppleCare+に加入しているか確認しましょう!

AppleCare+に加入しているかわからない方は、下記のブログを参考にしてみてください!

またAppleの公式HPで見積もり確認出来ますが、

HP内に「プロバイダによって料金が異なることがある」と記載があります。

見積もりがどうしても気になる方は、

各地域のApple正規サービスプロバイダに直接確認してみましょう。

Apple正規iPhone修理価格はこちら

 

そしてApple正規店での修理する際の注意ポイントがあります。

  • データは消えてしまう可能性がある(初期化)
  • 予約が取りにくい/修理に時間がかかる
  • AppleCare+に加入しているかどうかで修理価格が大きく変わる

Apple正規店で修理を検討する場合は、上記3点も事前にチェックしておくことをお勧めします!

またApple正規サービスプロバイダで修理に出す際は、事前のバックアップを取るようにしましょう。

 

非正規店での修理(街の修理店)

iPhone修理を行なっている非正規店(街の修理店)は、全国にたくさんあります。

各店舗で特徴や料金も異なりますので、自分の希望に合った修理店を選んでいきましょう!

今回は我がスマホスピタル大丸札幌店のiPhone修理について、ご紹介していきます。

 

スマホスピタル大丸札幌店は、

持ち込み修理」と「郵送修理」の2つで対応しています。

そして当店の修理メリットは下記3点!

  1. データはそのままで修理可能
  2. 即日修理可能(カメラレンズは最短60分〜)
  3. 修理費用を抑えることができる

 

データに関しては、お客様から「バックアップを取っていないのでデータはそのままで修理したい」という声が非常に多いです!

Apple正規サービスプロバイダでの修理は、データが消えてしまう(初期化する)可能性がありますので、非正規店にご相談に来る方も多いですね。

スマホスピタル大丸札幌店では基盤故障さえしていなければ、

初期化しなくてもデータはそのままで修理することが可能となります!

 

またスマホスピタル大丸札幌店のiPhone修理は、基本的に即日修理しお渡し出来ます。

「仕事終わりにサッと修理して帰宅したい!」

「買い物の合間に修理を終わらせて欲しい!」などなるべく早く修理したい方にはおすすめです!

 

そして修理費用についてですが、

AppleCare+に加入していない方は、Apple正規店で修理すると8万〜10万ほどかかります。

これは非常に大きな金額ですよね・・・

新品同様の端末と交換とは言っても、新しい端末が1台買えてしまう金額。

ですが、スマホスピタル大丸札幌店ではもっと修理費用を抑えてiPhone修理することが可能です。

なぜお安く修理することが出来るのかというと、

当店ではカメラレンズだけの交換が出来るので費用もお安く修理することが出来ます。

iPhone 14シリーズのカメラレンズ交換修理料金の詳細は、次のセクションでご紹介していますので、是非チェックしてみてください!

 

次に非正規店で修理する際の注意ポイントもあります!

  • 純正品パーツを使用することが出来ない
  • Appleやキャリアの保証サービスが受けられなくなる可能性がある

純正品パーツはApple正規店でしか使用できません。

なので全国全ての非正規店で純正品パーツを使用することができないので、互換性パーツを使用します。

また一度非正規店で修理すると、Apple正規店やキャリアでのサポートが受けられなくなってしまう可能性があります。

事前に自分が何の保証サービスに加入しているのか確認が必要です!

では続いてスマホスピタル大丸札幌店でのiPhone 14シリーズのカメラレンズ交換修理の料金や修理時間について詳しく解説していきます。

iPhone 14のカメラレンズ修理料金や修理時間はどれくらい?


スマホスピタル大丸札幌店では、iPhone 14シリーズのカメラレンズ交換修理も随時お受けしています。

そこで気になるのがカメラレンズ交換・修理料金や時間ですよね。

今回はスマホスピタル大丸札幌店のカメラレンズ交換修理料金と時間を表でまとめてみました。

※料金は全て税込価格となっています。

機種 料金 時間
iPhone 14 13,200円(税込) 最短60分〜
iPhone 14 Plus 13,200円(税込) 最短60分〜
iPhone 14 Pro 13,200円(税込) 最短60分〜
iPhone 14 Pro Max 13,200円(税込) 最短60分〜

スマホスピタル大丸札幌店のiPhone 14シリーズのカメラレンズ交換料金は、一律13,200円(税込)となります!

Apple正規店の修理と比べるとかなり修理価格を抑えて、お安くカメラレンズの交換・修理が出来ます。

またカメラレンズの交換時間も最短60分〜と即日対応が可能!

iPhone 14シリーズは、まだ修理自体を始めているところがあまりないので、

データはそのままで最短60分〜即日修理可能」だと、喜んでくれる方も多いかと思います。

 

そして、早速iPhone 14シリーズのカメラレンズ割れの修理のご相談も受けております。

iPhone 14シリーズのカメラレンズ割れ修理の事例は、本記事でもご紹介しているので、是非チェックしてみてください!

愛用中のiPhone 14シリーズでお困りの方は、一度スマホスピタル大丸札幌店までご相談くださいね!

まず修理速報をお届けする前に、iPhoneのカメラレンズ割れを放置する事で起きてしまうリスクについて解説いたします!

iPhoneのカメラレンズ割れで起こり得る症状はあるの?


iPhone 14 カメラレンズ割れ

iPhoneのカメラレンズ割れは、

実は放置してしまうと別のところが故障してしまう可能性もあります。

それはiPhoneのバックカメラ故障です。

カメラレンズの割れているところから、ゴミや埃が入り込みバックカメラの故障につながってしまうことがあります。

バックカメラ故障してしまうと、

  • カメラに黒い影が映る
  • カメラが白くもやがかる
  • カメラがブレる
  • カメラが全く映らない

などの症状が見られます。

iPhoneのカメラレンズ割れとの並行して起こりやすい症状は、

特に「黒く丸い影が映り込む」「白くもやがかる」症状が多いです!

当店にご相談にくるお客さまの中でも同時に故障している方が意外といます。

バックカメラも故障してしまうと、プラスでiPhoneカメラ交換の料金もかかってしまいますので、

最低限の費用で収めるためにもカメラレンズが割れてしまった場合は、早めにご相談していただくことをお勧めしています。

 

【修理速報】iPhone 14シリーズのカメラレンズ割れ修理


iPhone 14シリーズのカメラレンズ修理をスタートしてから、早速カメラレンズ割れ修理のご相談をいただきました。

一番最初にお受けした機種は「iPhone 14 Pro Max」です。

早速どのような感じで割れてしまったのか見てみましょう!

iPhone 14 Pro Maxのカメラの位置は、下記のようになっています。

・左上:標準レンズ
・右上:望遠レンズ
・下 :広角レンズ

今回割れてしまったレンズは、広角レンズということになりますね。

カメラレンズ背面から突出している分、当たりどころが悪いと、このように割れてしまいます・・・

ご相談いただいたお客様も地面に落としてしまった事で割れてしまったようです。

カメラレンズは細かく割れてしまっているため、それを綺麗に取り除く必要があります。

もし少しでもガラスが残っていると、しっかりハマらなかったり取れてしまう可能性もあります。

そして、今回のiPhone 14 Pro Maxのカメラレンズ交換時間は、約45分でした!

 

修理後のiPhone 14 Pro Maxがこちら↓

どうでしょうか?とても綺麗に改善していますよね!

今回はすぐに修理に持ってきていただいたので、バックカメラ故障もなくカメラレンズのみの修理で終える事ができました!

なので、iPhone 14 Pro Max カメラレンズ交換修理料金は、13,200円(税込)です!

 

スマホスピタル大丸札幌店でのiPhone修理は、データはそのままで即日修理が可能となります。

もし今回のように突然割れてしまった場合でもすぐに対応できますので、お困りの際は是非ご相談ください!

またiPhoneのカメラレンズを割らないためにも、ケースやレンズ用の保護フォルムを貼るなどの対策も出来ますので、是非試してみてください!

iPhone 14をカメラカバー・カメラレンズカバーの効果はある?


iPhoneのカメラレンズは背面から突出しているので、当たりどころによっては割れてしまう事があります。

ですが、最近ではiPhoneのカメラレンズを保護してくれるカメラカバー/カメラレンズカバーがあるんです。

ご来店いただくお客さまの中にも、カメラレンズカバーを付けられている方もいます。

iPhoneのカメラレンズカバーの効果ってあるの?と思う方もいるかと思いますが、

iPhone画面フィルムと同じように絶対割れないという事ではありませんが、ある程度のカメラレンズ割れ予防の効果はあると思います。

また以前iPhoneのカメラレンズが割れてしまったとのことでご相談いただいたお客さまがいましたが、確認してみるとカメラレンズカバーが割れていただけで、元のカメラレンズは無事だったというケースもありました。

iPhoneのカメラカバーが割れてしまっても、また購入して新しいカメラカバーを使用すればまた予防できます。

カメラカバーをすることで守られるケースはあるので、落として割ってしまいそうだなと心配な方は一度試してみるのも良いかもしれません。

ネットショップや家電量販店など、幅広いところでいろんな種類のiPhoneのカメラカバーが売っていますので、気になる方は是非チェックしてみてください!

iPhone 14カメラレンズ割れ修理のまとめ


いかがでしたでしょうか?

Apple正規店での修理か非正規店(街の修理店)での修理かは、何を優先するかによって変わってくると思います。

是非比較して自分に合った修理方法を見つけてみてください!

 

またiPhone 14はもちろんiPhoneのカメラレンズは、割れた状態を放置しておくと、他の部分(カメラ自体)も故障してしまう可能性があります。

もしiPhoneのカメラレンズが割れてしまった場合は、なるべく早めに修理に出しましょう!

iPhone 14シリーズのカメラレンズ修理は、当店でもいつでもお受けしています。

データはそのままで即日交換修理したい方は、是非スマホスピタル大丸札幌店までご相談ください!

みなさまのご来店をお待ちしております!

郵送修理の流れ

  • ご相談・お見積り
    まずはお気軽にご相談ください。店舗スタッフがお客様のご質問にお答えします。
  • 修理するiPhone・iPadを郵送
    名前・返送先住所・連絡先・パスコード・故障内容をご記入のメモを同封の上、iPhone・iPadと一緒にお送りください。
  • iPhone・iPadを修理
    お送りいただいたものが、お店に到着して、当日に修理を行います。
  • 修理を完了したiPhone・iPadを送付
    大切にお送りいたします。しばらくお待ちください。
  • 01.
    ご相談・お見積り
    ご相談・お見積り

    まずはお気軽にご相談ください。店舗スタッフがお客様のご質問にお答えします。

  • 02.
    修理するiPhone・iPadを郵送
    修理するiPhone・iPadを郵送

    名前・返送先住所・連絡先・パスコード・故障内容をご記入のメモを同封の上、iPhone・iPadと一緒にお送りください。

  • 03.
    iPhone・iPadを修理
    iPhone・iPadを修理

    お送りいただいたものが、お店に到着して、当日に修理を行います。

  • 04.
    修理を完了したiPhone・iPadを送付
    修理を完了したiPhone・iPadを送付

    大切にお送りいたします。しばらくお待ちください。

iPhone・iPadの画面や液晶は落としてしまった時だけでなく、ポケットやバックに入れていて割れてしまった、ということもあるくらい大変割れやすいです。 最初は端が割れていただけなのに、気付いたら全体に広がったということも!ひどくなる前に早期の修理をおすすめします。
※割れの範囲によっては重度となりますので、ガラス+液晶交換修理(重度)もご確認ください。

スマホスピタル大丸札幌店
住所
〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西4丁目7番地 大丸札幌店3F KiKiYOCOCHO
営業時間
10:00〜20:00(修理時間は大丸札幌店の営業に準じます)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索