
その他・修理箇所不明
スマホスピタル大丸札幌 iPhone11マイクの不調?音を拾いにくくなり電話の時に相手に届く声が小さくなる症状を修理しました
今回ご相談頂いたのはiPhoneのマイクの修理!
通話をしている時に相手から声が聞こえづらいと言われ、いろいろ試してみても変わらなかったのでiPhone自体が壊れて音を拾いにくくなっているんじゃないかと気付いたとの事です。
機種はiPhone11でした。
マイク部分はそんなに壊れやすい箇所ではありません。
いままでマイクの故障でお持ち頂いた事例からすると、大体同じような故障の原因になっていました。
その原因となっていたのが”粉塵”のように細かな粒子がマイクに入ってしまっているケースです。
木くずだったり鉄粉だったりいろいろとあると思いますが、細かい粉塵などが発生したりするような場所でお仕事をされている方に特に多く、お仕事中常にiPhoneを持っているといつの間にか壊れてしまっていたりします。
今回のお客様もお話を聞くと思い当たるところがあるようでしたので物理的に故障していると思われます。
物理的にマイクが壊れているような場合は、マイク自体を交換しなければ改善しない場合が多いです。
iPhoneのマイクはドックコネクターという部品に組み込まれていますので、ドックコネクター交換修理を行っていく事になりました!
ドックコネクターというのは充電ジャックの部分にあたる部品です。
ディスプレイパネル外して分解していきドックコネクターの部品を取り出したら新しい部品へ交換していきます。

以前よりは分解しやすくなっていますが、それでも外さなければいけない部品は多い箇所になります。

30分ぐらい作業して交換作業が終わりました。
あとはディスプレイパネルなども組み上げて作業完了となります。
ドックコネクター交換によってマイクが新しい部品に変わったことで、音をしっかり拾えるように改善する事が出来ました!
実は音割れ等も起きていた端末でしたが、合わせてスピーカーのメンテナンスをしてその部分も改善がされています。
今回の修理はiPhone11のドックコネクター交換というメニューでしたので15800円+税(税込17380円)となっています。
(2021年4月29日現在の大丸札幌店料金例)
基本的にはマイク故障の場合の修理はドックコネクター交換にて改善可能ですが、中には基板の問題で起きている場合もあります。
その場合は修理不可となってしまいますので予めご了承ください。
修理をご希望の場合は店舗までご相談下さいませ。

- 住所
-
〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西4丁目7番地 大丸札幌店3F KiKiYOCOCHO
- 営業時間
-
10:00〜20:00(大丸札幌店の営業に準ずる)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。