14:00~15:00(休診)
フロアマップと営業時間が異なります。

バッテリー交換修理
スマホスピタル堺東 【iPhone8】バッテリー最大容量の確認していますか?使い続けるためにはメンテナンスが必須です!
iphone8 バッテリー交換
Contents
修理依頼で多いのは画面交換、バッテリー交換がほとんどですが、
その中でもバッテリーは端末を使用した年月により、
どうしても劣化してしまう為、長く使用しようとすると
必然的に交換が必須になって来ます!(`・ω・´)
では、バッテリー交換する目安ですがiPhoneの場合、設定画面から見れます!!
バッテリー→バッテリーの状態から確認することが出来ます!
そこの最大容量が85%を切っているとバッテリー交換した方が良いですという目安になります!
ですが、必ず交換しなければならないと言う事でもないのですが、
そのまま使用しているとバッテリーの減りが急速に早くなってしまったり、
電源が急に落ちてしまったりするリスクは上がるのであまりお勧めしません。
では、早速修理に入っていきます!
今回修理依頼があったのはiPhone8です!

先ほどご紹介しましたバッテリー最大容量は79%でした!
お客さまも使用していて一日充電が持たなくなってきたと
体感してお持ち込みしたそうです!(;´・ω・)
また、80%を切ると体感として症状が現れやすくなりますので、
注意が必要です!
では分解してバッテリーを付け替えていきます!
バッテリーを外す為にはまず画面を開けなくてはなりません!
そして、画面を取り外したらバッテリーを外していきます!
バッテリーはシールによって固定されているので、
そのシールを剥がしていきます!

iPhone8の場合は4か所テープで固定されています!
それをピンセットでバッテリーや他の部品を傷つけないように慎重に剥がしていきます!
そして、バッテリーを交換が無事終わった端末がこちら!

ちゃんとバッテリー容量が100%になってますね!
これで、これからも安心して使い続けることが出来ますね!
バッテリーの持ちが悪くなってきたなと思いの方は
是非当店までお越しください!
その他の修理価格
- iphone8
- 画面交換
- iphone8 時間
- 30分~
- iphone8 料金
- 10.000円~

- 住所
-
〒590-0028 大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通59番地 南海堺東駅クリニックセンター北館8階
- 営業時間
-
10:00〜19:00(無休)
14:00~15:00(休診)
フロアマップと営業時間が異なります。
- 電話番号