修理速報
SCROLL DOWN

画面交換修理(重度)

スマホスピタル奈良 すぐにデータのバックアップをしたいけど! 画面が映らない! そんな時は?!【iPhone 12】

今お使いの画面は割れていませんか?!

もし、少し画面に割れがあった場合はお早めに画面交換を行う事をおすすめします。

今後のご使用の際に急に画面が反応しなくなったり、液晶の映りが悪化するなどの

症状が発生する可能性が御座います。

 

また主に

・液晶が映らない

・タッチが反応しない

・勝手に反応する

・色がおかしい

などの症状が御座いましたらお早目に修理をお勧めします。

 

【修理を行う前の動作確認】

修理を行う前にまず、動作確認を行い今の現状の本体状態の確認を行います。

しかし、今回の症状が画面の液晶死亡の為、動作確認がほぼできない状態になります!

 

充電機を挿してもバイブレーション機能は反応ない為、内部が問題なく起動しているのか確認できません。

この様な症状は動作確認ができないので、このまま修理を行います。

 

【修理時の様子】

画面を分解を行いますが、iPhone 12 以降の機種は画面の周りに強めの粘着が付いている為、

一度本体を温めてから分解を行う必要が御座います。

 

触れた感じ本体があったかく感じる状態であれば画面を分解します。

分解した後は、画面が開くと中が見えるようになるので、

中に付いているプレートを取り外していく必要が御座いますが、

基本的にネジで固定されているので、ドライバーなどで取り外すと

プレートが外れます。

 

外れた後は、各パーツのコネクターが見えるようになるので、まずバッテリーの

コネクターを外してから、新し画面を取り換えます。

 

取り換えが終わった後は、一度バッテリーのコネクターを付けて本体が起動する状態にします。

 

そして、起動した後はパーツの仮付け状態で動作確認を行います。

動作確認の後は問題が無ければ分解したパーツたちを組み上げえます。

 

(修理後)

全体的に組み上がった後は動作確認を行い、問題が無く動作が出来た後は修理完了となります。

スマホスピタル奈良店
住所
〒630-8241 奈良県奈良市高天町38-5 佐川ビル1階南側
営業時間
11:00~20:00
(定休日:火・木・金曜日)
電話番号
E-mail