修理速報
SCROLL DOWN

ゲーム機修理

スマホスピタル奈良生駒

ゲームを読み込まなくなったSwitch

 

Switchのゲームスロットってどうやって修理するの?

Switchがゲームを読み込まなくなった!

かなり困る状況ですよね…

最近はダウンロード版でゲームをする方も多いんですが

如何せん内部保存領域があまりなかったり

DL版はそうそう値崩れしないので

自分の趣向に合わないゲームだった時のダメージが大きかったり…。

 

たかがスロット?とんでもない

というわけで今回はSwitchのゲームスロットを交換します

後でお話ししますが

「ゲームスロットの交換だけだし自分でも簡単でしょ?」

と思ったそこの貴方

残念ながらスロットの交換の為だけに触らないといけない箇所…

ヘタに触ったら二度と起動しない箇所をこれでもかと触ります

ただでさえ分解は任天堂からの保証も受けれなくなる諸刃の剣ですので

出来れば我々にお任せください。

 

 

基板が分かれてるタイプ

裏ブタだけを取り外した様子

ここまでは人によっては分解したことがあるかもしれません

今回はあまり関係ありませんが左側のSDカードスロット

こちらも壊れると少々厄介なパーツです

Switchはこのようにメインの基板とは別のサブ基盤があり

それが接続されている事が多いモデルです

ゲームカードスロットも同じようにメインとは別で分離しています。

 

最近は「おきのどくですが~」すら出ない

「じゃあ簡単なのでは?」

と思った方、残念ながらゲームスロットは映像出力やタッチ動作の心臓部品に繋がれている

超重要部品となりまして

ここが故障した場合、最初にお伝えした通り

最悪起動不可、基板は無事でも各種パーツほぼ入れ替え

というとんでもない事になりますので

気軽に触れないようお願いいたします。

 

分解まではいかなくてもスーパーファミコン感覚で

フーフーしたり、接点洗浄剤などと綿棒を使ってグリグリやる方がいらっしゃいますが

端子が非常に引っかかりやすい形状なのと

先の重要部品へダメージを与える可能性がある為おすすめしません。

 

交換すれば完了…したりしなかったり

ちなみにこのゲームスロット

販売された年式によって差があり

特に古い型だとタッチパネルも交換しないとダメな場合もあります

(中にはそれでもダメな場合もあります)

ゲームソフトの抜き差しは優しく行いましょう

 

ここを交換後問題なく動作すれば完了

しなかった場合は別パーツを取り付けて検証といった感じになります

 

 

 

スマホスピタル 奈良生駒店
住所
〒630-0257 奈良県生駒市元町1-1-1 (近鉄奈良線 生駒駅 中央改札口北側2階(近鉄百貨店向かい))
営業時間
(オープン準備中)
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索