修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル奈良生駒

iPhoneXSバッテリー交換!即日!1時間程度でお返しも可能です。

めちゃくちゃ優秀、でも年には勝てない

本日のバッテリー交換はiPhoneXs!

修理屋としては分解方法がガラッと変わった子です

ちなみに大抵sとつくモデルは当時の最新技術をモリモリにされてる子なので

減りやすくなることを見越してバッテリーの持ちも比較的良かったりします

とは言えさすがに販売から年数が経っているとどうしても消耗が目立ってきますよね

大容量ですが結構減りも早かった

中身を開けてみるとこんな感じ

デカデカと鎮座するL字型のバッテリー

ちなみに以後のモデルでは採用されていないので

どうもL字型は効率が良かったわけではない様子

有機ELに高性能カメラなど今でこそよくある構成ですが

この頃は物凄い電力持ってかれてたんですよね

 

個人的に一番気を遣うパーツ

取り外した様子

ちなみにここまできれいに取り外す方法は秘密です

普通は結構グイっとバッテリーを曲げて接着テープを外します

当然発火の恐れがある為、個人でバッテリーを交換することはあまりお勧めしません

取り外したバッテリーを捨てる方法も地域差があり

普通に捨てようものなら危険物放置で大変なことになりますので絶対におやめください

 

バッテリー裏の丸い黒シートは置き型充電のパーツ

爪で引っかいた程度で使用不能になります。

 

スマホスピタルのパーツには保証が付きます

こっちが新しいバッテリーです

形も容量も同じ、当店では審査を通ったバッテリーのみを使用していますので

ご安心ください、修理後に初期不良があっても即座に交換対応可能です

(本体が水没していたり、新たな故障個所がある場合は無効です)

 

耐水テープはよほどの理由が無い限りは付けることをおすすめします。

本体に仮で組み付けてまずはきちんと起動するか、充電できるかのチェックを行います

 

問題なければ最終組み立て、今回は耐水テープも再施工させて頂きます

iPhoneはよく防水と間違われますがあくまで「耐水」です

この細ーい黒いテープだけで水を防いでいますので

お湯に着けたりアルコール染み込ませたりするとダメになってしまいます

 

また「別に耐水なんていらない」という方も多くお見受けしますが

大抵はすぐに水没させて再来店されます

もう水に一切触れてはだめだったiPhoneに戻るのは至難の業

私自身修理ができるのでコストカットの為に自分のiPhoneに耐水を着けずに修理しましたが

次の日消毒用アルコールでびちゃびちゃの状態で触ってしまい、無事水没いたしました…。

そうそうないと思いますが上司からお叱り電話とか来たらおトイレにいようが出ますよね皆さん

 

 

起動チェックも問題なし!

このままお返しできそうです

最後に一つだけご注意を、Apple以外のバッテリーを取り付けた場合

警告文が表示され、最大容量(普段の%とは別)が確認できなくなります

使用には問題ございませんのでご安心くださいませ。

 

スマホスピタル 奈良生駒店
住所
〒630-0257 奈良県生駒市元町1-1-1 (近鉄奈良線 生駒駅 中央改札口北側2階(近鉄百貨店向かい))
営業時間
(オープン準備中)
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索