修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル奈良生駒

バッテリー膨張の放置はダメです!

さて、今回交換修理する箇所は

バッテリーです。

しかし、いつもとは違う内容になります。

それはとてもおそろしいことです。

しかし、いつなるかもわからない恐怖体験です。

さて、それはなにかというと

バッテリーの膨張です。

バッテリーの膨張はいつ起きるかわかりません。

そして、一度起こってしまうと

二度と元に戻ることはないです。

では、その話をしていきます。

・画面が浮いてきた

さて、これがバッテリーの膨張に一番影響されます。

バッテリーの膨張

では、上記写真をご覧ください。

画面の一部分であるベゼルという部分が見えています。

これは画面が押し出されている状態です。

つまり、バッテリーの膨張が原因でこうなっているわけです。

元々iPhoneなどの画面はネジで止まっていて、

かつ耐水シールと言われる強力なテープで固定されています。

しかし、それでも画面を押し上げるほどに

バッテリーの膨張がおこっているのです。

・バッテリー交換します

さて、慎重に画面を開けていき

バッテリーの取り外しをします。

膨張しているのでここが一番の難関になります。

少しの衝撃で発火してしまったりする可能性もあります。

バッテリーの膨張

では、この写真をご覧ください。

パンパンに膨れています。

写真奥には普通のバッテリーを付けた端末がありますが

一目瞭然ですよね。

これがバッテリー膨張の現実です。

こうなる理由は皆目見当にもつきません。

落とした衝撃なのか、水没か、

それとも経年劣化、充電のしすぎなどなど。

おおよその事は言えますが特定はできません。

しかし、起こりますので気を付けてください。

・膨張したらすぐ交換

さて、膨張がいかに怖いかご理解いただけたかと思うのですが、

如何せんいつ起こるかわからないので画面が浮いてきたなど

端末に違和感がありましたら即座にお持ち込み下さい。

バッテリー膨張を直す

この様にきれいにしてお返しします。

バッテリーの膨張は気を付けてください。

 

他にも当店は交換修理していますので

お気軽にお問い合わせください。

 

スマホスピタル奈良の詳細

 

androidも受付中です

 

ゲームの修理もできます

 

スマホスピタル 奈良生駒店
住所
〒630-0257 奈良県生駒市元町1-1-1 (近鉄奈良線 生駒駅 中央改札口北側2階(近鉄百貨店向かい))
営業時間
(オープン準備中)
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索