修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル奈良生駒

バッテリー交換してよりよい生活を!

さて、今回修理します端末は

iPhone8のバッテリー交換です。

しかし、本当に多いです。

iPhone8のバッテリー交換は、

毎日のように交換しています。

やはり根強く人気のある端末です。

ところで、iPhone8は

何故それほど人気のある端末なのでしょう。

考えられるとしたら、恐らくホームボタンの有無。

さて、iPhone8以降の端末は基本的に顔認証。

つまろFaceIDを使用しています。

しかし、その分画面が大きくなって

かなり見やすさはありますが、

ボタンが無いと不便だという声は多数聞いています。

なので、ホームボタンのある最後の端末、

iPhone8が人気なんでしょうか。

ところで、iPhoneSEシリーズもホームボタンが

きちんとありますが、

そちらは何故かiPhone8より利用されている方が

少ない気がしますが多分気のせいでしょう。

そんな人気のiPhone8も、

発売されれて年月は経っています。

なので経年劣化はしていると思います。

さて、それによって交換が必須になってきます。

バッテリーは特に消耗品なので交換して

長く使っていきましょう。

・バッテリー交換の目安

さて、交換するにしても

おおよそどれくらいの期間で交換するべきか。

その基準としては、

バッテリー最大容量が85から80%になったら

交換するべきだと言われています。

それは大体約2年前後でなると言われています。

iPhone8バッテリー交換

この画像のiPhone8は

バッテリー最大容量が80%です。

まさに交換の時期です。

お客様も電池の消耗が激しい、

急に電源が落ちるなどの症状があるとのこと。

それはバッテリー交換が必要です。

・解体して交換

さて、バッテリー交換は

画面を開けて交換していきまます。

iPhone8バッテリー交換

こうやって解体していき

バッテリー交換してきます。

交換は大体50分前後の

お時間いただいています。

・交換完了したら100%

さて、交換したらもちろん

バッテリー最大容量は100%に。

バッテリー交換

このようにして交換して

改善していくのがスマホスピタルです。

他にも当店は交換修理していますので

お気軽にお問い合わせください。

 

スマホスピタル奈良の詳細

 

androidも受付中です

 

ゲームの修理もできます

スマホスピタル 奈良生駒店
住所
〒630-0257 奈良県生駒市元町1-1-1 (近鉄奈良線 生駒駅 中央改札口北側2階(近鉄百貨店向かい))
営業時間
(オープン準備中)
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索