修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル奈良生駒

iPhone6のバッテリー交換のご紹介!

さて、今回頂いています修理の案件ですが、

iPhone6です。

2014年の9月14日に発売されています。

では、そのiPhone6の特徴なんですが

今と比べるとかなり劣ります。

しかし、こればかりは仕方ないことです。

なんせ約8年も前のiPhoneですから、

どう足掻いても最新には勝てないです。

しかし、それでも現役で持っている方も

まだまだ、いています。

勿論大半はサブ機としてだったり、

iPodの代用だったりしますが、

メイン端末としても使えているので

これからも使っていて交換修理に来られる方も

増える一方かと思います。

・バッテリー交換は必須

さて、先ほども申した通り

iPhone6は発売されて約8年も経ちます。

そうなってくると必ず経年劣化は出てきます。

本来ならば、設定のバッテリーというとこ見てもらえたら

バッテリーの最大容量が確認できます。

しかし、本来交換の時期とは目安でわkるようになっていて

85から80%で交換の時期と言われています。

iPhone

しかし、この画像では基準値より上にあります。

それでもバッテリーに不具合があるそうです。

これは基板の経年劣化によって起こりえることです。

ともあれ、バッテリーを交換してしのぐことが出来るので

今回も交換されるとのことでした。

・バッテリー交換は慎重に

さて、解体していきます。

iPhone

それはそうと、iPhoneの中身って

なかなか見ないですよね。

こんな感じです。

しかし、バッテリーの大きさ見てください。

端末の半分がバッテリーなんで、

これを外すのは慎重にします。

さもなくば発火の恐れもありますから。

・バッテリー交換は約50分

交換も無事終わりました。

バッテリーの最大容量もきちんと100%です。

iPhone

これで当面は問題なく使えると思います。

バッテリー以外にも

交換修理していますので

お気軽にお問い合わせください。

スマホスピタル奈良の詳細

こちら

androidも受付中です

こちら

ゲームの修理もできます

こちら

スマホスピタル 奈良生駒店
住所
〒630-0257 奈良県生駒市元町1-1-1 (近鉄奈良線 生駒駅 中央改札口北側2階(近鉄百貨店向かい))
営業時間
(オープン準備中)
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索