修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル奈良生駒

アプリを使っていないのに電池減りが早いiPhone6s

発売から早いももので4年以上が経過した「iPhone6s」ですが

まだまだ使用ユーザーが多く、機能的にもサクサク動いてくれるの

そのままでも問題がない!と使い続ける方も多いはずです。

 

ですが、1点だけどうしても劣化が防げない部分があります。

それは「バッテリー」

 

今回のご依頼はそんなiPhone6sでした。

 

iPhone6sbatterychange-1

 

こちらのご依頼端末はもうすぐで約3年程お使いとの事、バッテリー交換目安の80%は切っていませんが

その下の「ピークパフォーマンス性能」が発動しておりパフォーマンスが管理されている状態でした。

 

「ピークパフォーマンス性能」って??となりますよね。

本来であればここに「お使いのバッテリーは、現在標準のピークパフォーマンスに対応しています」と表記されています。

これはバッテリーに問題がなく最高のパフォーマンスで使えますよという意味になります。

 

では、パフォーマンスが管理されている状態とは・・・最高パフォーマンスではなく

バッテリーに負担のかかりにくい様に少し性能を下げて使用している状態になります。

この状態だとタッチ操作でやや遅延が発生する事があったり、アプリを起動する際にいつもより

長い時間がかかってしまったり、カメラを起動すると真っ黒な画面が数秒続いてからパッと表示される・・・

という様な状態になります。

 

気にならない方もおられるかもしれませんが、ヌルヌルと動いてくれるiPhoneをご存知であれば

ちょっと「イラ」っとしてしまう瞬間かもしれません。

しかしながらそうしておかないと予期せぬシャットダウンが発生してしまい

最悪は起動困難な状態になってしまう事も・・・お早目の交換をおススメ致します。



iPhone6sbatterychange-2

交換後が購入時と同じ表示になっております。

最大容量が100%の状態、さらにはピークパフォーマンス性能も標準です。

この状態であれば残量がガンガンへっていくことや電源が切れてしまう事も

ほぼなくなると考えられます。

 

スマホスピタルではiPhoneのバッテリー交換修理も即日お返し!

基本はデータもそのまま!

 

全国スピード郵送修理も対応可能ですので是非お問合せください。

全国スピード郵送対応スマホ修理救急便
スマホスピタル 奈良生駒店
住所
〒630-0257 奈良県生駒市元町1-1-1 (近鉄奈良線 生駒駅 中央改札口北側2階(近鉄百貨店向かい))
営業時間
(オープン準備中)
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索