修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル奈良生駒

最大容量78%、減りが早くなっているiPhone6sのバッテリー交換修理

写真_201203_0_0

iPhoneのバッテリーの減りが早いかも?と思ったら、まずは「設定」の「バッテリー」から「バッテリーの状態」という項目を確認してみましょう。

バッテリーの劣化が進んでいれば、今回お預かりしたiPhone6sのように「お使いのバッテリーは著しく劣化しています」という警告メッセージが表示されています。

 

とはいっても、この「バッテリーの状態」で確認できる劣化具合は誤差もあり、特にiPhone6やiPhone6sなど古い機種では本来の数値が表示されないケースも多いようです。

バッテリーの状態を確認できる機能は、2018年3月リリースのiOSバージョン11.3から追加されたものです。iPhone6シリーズも一応はiOS11.3以上に対応しているのですが、発売が古いためにハードウェア・ソフトウェア双方ともiOS11.3に最適化されているとはいいがたく、バッテリーの状態をうまく測定できずに誤差が生じるのではないかと言われています。

 

iPhone6やiPhone6sを使っていて、「バッテリーの状態」を確認してもまだ余裕があるように見えても、実際は予想以上に劣化している可能性もあります。注意しましょう!

iPhoneなどの精密機器に使われているリチウムイオンバッテリーは、購入してから2年~3年で耐用年数の限界を迎えると言われています。購入してから2年(早くて1年半)ほど経過しているならば、一度バッテリー交換に出してもよいかもしれません。

 

スマホスピタル奈良生駒店は、iPhoneシリーズのバッテリー交換を最短15分(平均で30分、込み合っているときは40分~1時間弱)で行っております。

データも消さずにそのままお返しいたしますので、バッテリーを替えて長く使いたい方はぜひご利用くださいませ!

 

 

スマホスピタル 奈良生駒店
住所
〒630-0257 奈良県生駒市元町1-1-1 (近鉄奈良線 生駒駅 中央改札口北側2階(近鉄百貨店向かい))
営業時間
(オープン準備中)
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索