修理速報
SCROLL DOWN

Nintendo Switch機修理

スマホスピタル東大阪ロンモール布施

【Switch Lite】冷却ファン修理!東大阪市よりご来店!

【Switch Lite】冷却ファン交換修理!東大阪市楠根三丁目よりご来店!

はじめに

こんにちは。今回はNintendoより販売されている人気ゲーム機である【Switch Lite】

の冷却ファンが故障してしまったとの事で、東大阪市楠根三丁目よりご来店ください

ましたお客様の修理についてご紹介させていただきます!

【Switch Lite】冷却ファンとは?どんな役割を果たす?

Switchには本体を冷やす為の冷却ファンが備わっています。

こちらはNintendo Switch本体の熱を効率的に排出し、熱暴走に

よるフリーズやパフォーマンス低下を防ぐための周辺機器として

存在します!

具体的に述べると、精密機器は熱に弱いことからこのようなパー

ツが備わっており、本体の温度上昇を抑えるだけでなく、熱によ

る処理落ちやフリーズなどの症状、本体寿命延ばせるように工夫

されているという事になります。

 

冷却ファンが壊れるとどうなる?また壊れた時の症状は?

さて。こちらのパーツが故障するとどんな症状が現れ本体にどんな

影響をもたらすかについてご紹介します。

 

先ほど紹介した通り、Switchの冷却ファンには「本体を冷却する」

為に備え付けられています。こちらが故障すると、本体が異常に発

熱したり、

「高温の為スリープします」などと言った「高温注意」のメッセー

ジが表示され、ゲームが強制終了するようになったり、また冷却フ

ァンから異音が発生するまたは回っている音がしないなどがあります。

 

そのほかにもゲーム中に突然フリーズしたり、再起動を繰り返したり

熱による部品や基板の破損などがあります。

 

冷却ファンの故障を放置すると、上記のような症状が現れ、本体に影

響を及ぼす可能性がある為、修理を依頼することが良いでしょう。

 

【Switch Lite】修理について

さて。今回は使用していると突然ファンから異音がして熱を持つように

なった(冷却ファンに違和感があった)と言うことでご来店くださいま

した。在庫もございましたので早速交換修理を行います。

このようにして背面側からアクセスし、ファンを取り外し新しいものへ

と交換していきます。

 

電源を入れ、ファンが回っているかを確認します。

確認が出来たら元のように閉じていき、作業は完了です。

元のように発熱や異音が発生することなく使えるようになりました!

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は【Switch Lite】冷却ファン

交換修理についてご紹介させていただきました。

 

当店ではその他のスモールパーツやバッテリー交換、内部のクリー

ニングなども行っております!まずはご相談だけでも大歓迎ですの

で、故障や不具合でお困りの際は是非当店をご利用くださいませ!

 

スマホスピタル布施店 ホームページ

近鉄ぷらっと ホームページ

スマホスピタル 東大阪ロンモール布施店
住所
〒577-0056 大阪府東大阪市長堂1丁目1−52 東大阪ロンモール布施 2F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索