iPhone8
耐水なのにナゼ水没するのか?iPhone 8の耐水性能の具体的条件とは | スマホスピタル
2017年9月に発表・発売された「iPhone 8」。
iPhoneで初めて耐水仕様となったiPhone 7の
後継機として発売されたiPhone 8ですが、
その耐水仕様にも変更はあったのでしょうか。
iPhone 8 耐水仕様の詳細
iPhone 8の耐水・防塵性能は、IEC規格60529に基づく
IP67等級に適合していると公表されています。
IEC規格とは、国際電気標準会議が制定する国際規格ですが、
IP基準はそのIECが定める電気機器内への異物の侵入への保護
についての基準になります。
iPhone 8のIP基準は「IP67」等級になっていますが、
表記されている数字にはそれぞれ意味があります。
最初の数字「6」は、固形物に対する保護等級で
6段階に分けられており、「6」は最高ランクの
防塵性能となります。
最高ランク「6」等級の防塵性能では、
あらゆる粉塵について機器内部に侵入しないと
定められています。
二つ目の数字「7」は水の侵入に対する保護等級で
8段階で分けられており、「7」は上から二番目の
耐水性能となります。
保護等級「7」の耐水性能については、
一定の深さ、時間で水中に水没しても
有害な影響を受けないとされています。
Appleの公表では、1mの深さで最長30分は
耐えられるとされています。
iPhone 8のこの耐水仕様は、前モデルのiPhone 7と
変わっていませんので、
性能的には同じということになってきます。
iPhone 8は水に落ちても大丈夫なのか?
iPhone 8の防塵・耐水仕様はIP(保護等級)の
ランクから見ても、かなり高レベルです。
それでは実際、水に落としても大丈夫なのでしょうか。
耐水効果には条件があります
iPhone 8の耐水性能はIP保護等級では
上から二番目の高レベルとされていますが、
その内容はかなり限定された環境下での
効果になっています。
まず耐水性能がテストされている水質が
「常温の真水」に限定されていることです。
普段の生活の中で水濡れや水没した場合、
その水質が「常温の真水」であることは
ほとんどありません。
当店に水没復旧修理でお持ちいただくものも
ほとんどがトイレやお風呂、洗濯機など
洗剤やせっけんが含まれた水質や、
海や川など塩分やミネラルが含まれる水質による
水濡れや水没になります。
もちろん全く効果が無いという訳ではないので
ある程度の耐水効果はあると思いますが、
「水深1mの深さで30分の水没でも
本体に有害な影響は受けない」
というようなことはまずないと思います。
iPhone 8の耐水仕様はパーツの隙間に
ラバー素材の粘着テープ等で水分が内部に
浸水するのを防いでいます。
その粘着テープについては真水を前提にしているので
他の成分の含まれた水分だと、劣化を早めたり、
浸み込みやすくなったりするため、どうしても
真水のような耐水効果が得られないと思われます。
また水没させた水の状態も耐水性能に関わってきます。
IP規格の7等級は、一定の圧力(水圧)の下で
水没させた場合の耐水性能になっています。
IP規格の他の等級の中には、
4等級の、いかなる方向からの水飛沫にも耐えられる、
5等級の、いかなる方向からの水流にも耐えられる、
6等級の、いかなる方向からの波浪などの強い水流にも耐えられる、
という等級区分があることからも、
7等級の耐水テストには流れのある水に対する
耐性テストは含まれないと考えられます。
つまり洗濯機で回してしまったり、
流れのある川や海に落としてしまった場合、
水質だけでなく水流によっても本体内部が浸水して
故障してしまうことがあるという訳です。
耐水性能は永続的に維持できない
さらに耐水性能も永続的に効果を維持できる
ものではありません。
Appleの公表でも、通常の使用によって耐性が
低下する可能性があるとしています。
耐水性能を持続できない理由は、耐水仕様の
パッキンが通常使用でも経年劣化してくるためです。
水の侵入を防ぐ粘着性のパッキンは、ゴム素材のため
どうしても劣化してきます。
劣化した場合、水が浸み込みやすくなってしまうので
当初の耐水性能が発揮できなくなってしまうのです。
以上のことから、耐水仕様も完全ではないので、
あまり過信するのも危険ということです。
iPhone 8が水没したときの注意点
耐水性能のあるiPhone 8ですが、
状況によっては水濡れ水没故障になることが
十分にあることが分かると思います。
では、実際にiPhone 8が水没したら
どのようにすればいいのでしょうか?
まずやってはいけないことは、
電源が点かなくなってしまった場合、
電源の入れ直しをしたり、充電ケーブルに
つないでしまうことです。
これは咄嗟のときどうしてもやってしまいますが、
本体内部が十分に乾いていない状態では
通電することで内部部品がショートしてしまい、
完全な故障に繋がる危険が高いです。
ショート以外にもパーツの腐食を早めてしまう
こともありますので、絶対に
「電源を入れる」「充電ケーブルを繋ぐ」
ことはしないでください。
iPhoneが水没した場合、すぐに行うべきは、
内部の乾燥です。
そのまま放置していても乾燥していきますが、
本体内部は気密性が高く乾きにくくなっていますし、
水没した水質によっては不純物によって、
腐食する恐れもあるので、ある程度洗浄も必要です。
ですので、なるべく早く本体を開けての作業が必要なので
もしお困りの時はお気軽に当店までご相談ください。
CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。