お役立ち情報
SCROLL DOWN

スマホ修理

スマホの画面が割れて反応しない!スマホ修理店が対処法をご紹介! | スマホスピタル

 

画面割れで反応しなくなったスマホは応急処置をしよう

スマホの中には、画面割れしても引き続き反応するものと、そうでないものがあります。前者なら応急処置により、修理まで引き続き使うことが可能です。

画面割れでスマホが反応しない原因

画面割れするとスマホが反応しなくなるのは、センサーが壊れて指の動きを感知できなくなるからです。最近のスマホは「静電容量方式」のセンサーを採用しています。画面上には微弱な静電気が流れており、指が触れると静電気が弱くなって、表示が変化する仕組みです。

センサーの位置はスマホによって異なり、iPhoneは表面のガラスよりも下部にあります。一方、Androidはガラスと一体化しているのがほとんどなので、画面が割れただけで表示はされても反応しなくなるわけです。もちろん、iPhoneも画面割れに加えて液晶内部までダメージを受けていれば、反応しなくなる恐れがあります。

画面割れしたスマホの応急処置

もしiPhoneを利用していて、画面割れしてもまだ反応するようであれば、修理に出すまでの間に応急処置をしましょう。

例えばガラスフィルムを貼ると、割れた破片が散乱せず、異物も侵入しません。ガラスフィルムが手元に無ければ、食品用ラップでも代用できます。透明な樹脂でコーティングする方法もありますが、修理時にAppleの保証が受けられなくなる恐れがあるため、あまりおすすめできません。

一方、AndroidならUSB端子にマウスを接続して操作できます。アプリやドライバーのインストールは不要です。

応急処置が終わったら、データをバックアップしましょう。iPhoneならiCloudやiTunes、AndroidならGoogleアカウントを利用できますし、通信会社独自のバックアップサービスもあります。ただし、SNSやゲームなどアプリ特有のデータは対象外になる場合があるので、それらは個別にバックアップを取らなければいけません。

iPhone即日画面修理ならスマホスピタルへ

目次へ

画面割れしたスマホは修理に出そう

たとえ画面が反応しても、割れたスマホをそのままにすると被害が拡大して、もっと大きな故障につながる恐れがあります。バックアップが終わったら、速やかに修理に出しましょう。

画面割れでもいろんな種類がある

一口に画面割れといっても、その程度によっていくつかの段階があります。

まずは表面のガラスだけが割れている状態です。先述のとおり、Androidではガラスとセンサーが一体化しているため、この時点で反応しなくなりますが、iPhoneではまだ操作できます。もちろん、その下にあるセンサーまでダメージを受けてしまうと、iPhoneでも反応はしません。

さらにダメージが深くなると画面に線が入ったり、黒いシミのようなものができたり、発色がおかしくなったりします。液晶漏れが起きている状態です。最初は一部だけでも、漏れているのですから、時間が経つにつれて範囲が拡大する恐れがあります。そうなると何も見えません。

ただし、実際の修理ではガラスだけが割れていても、液晶漏れが起こっていても、画面を丸ごと交換するだけなので、違いはありません。

それでも業者によっては、修理代に差をつけているところがあります。これはリサイクルの可否によるものです。割れているのがガラスだけなら、他のパーツはリサイクルできますから、その分だけ修理代は安くなります。

修理できる場所

スマホの修理を受け付けているのは大きく分けて、正規店と通信会社のキャリアショップ、スマホの修理を専門とする業者の3種類があります。

正規店のメリットは、スキルのある技術者が純正の部品を使って修理してくれるところです。本体丸ごとの交換にも対応しています。iPhoneであれば、Appleの直営店であるApple Storeや正規サービスプロバイダーが正規店です。AppleCare+という保証サービスに加入していると、修理代が割引されます。

Androidはメーカーが正規店にあたりますが、基本的に通信会社のキャリアショップで修理を受け付けています。メーカーの保証サービスはありませんが、通信会社が用意する保証サービスに加入すると、修理代が割引されます。iPhoneも同様です。

修理専門店は、iPhoneとAndroid両方に対応していますが、どちらにとっても正規ではありません。修理に使用する部品は故障したスマホから流用するか、海外から輸入しています。その代わり、修理代は保証サービスに加入していなくても、安く済ませられるのが魅力です。

また、事前に予約しなくても対応してくれるところが多く、他の2つよりも比較的短時間で修理が完了します。画面割れの修理だけなら、バックアップは必要ではありません。

ただし正規ではないため、一度でも修理を受けてしまうと、以降は正規店や通信会社の保証サービスを受けられなくなってしまうのが難点です。

他にも、業者によってスキルにばらつきがあり、修理してもすぐに壊れてしまう場合があります。利用する際は総務省の登録修理業者であるか確認しましょう。これは、修理後のスマホが電波法の技術基準に適合していることを証明するものです。

無料の保証期間が残っていたり、保証サービスに加入しているなら正規店やキャリアショップが良いでしょう。純正品を使っているという安心感もあります。一方、急いでいたり、既に保証期間が過ぎていたり、保証サービスに未加入であったりすれば、非正規業者で修理を受けても良いでしょう。

当店スマホスピタルは総務省の登録修理業者です!iPhoneはもちろん、一部のAndroidスマホの修理も承っております。事前にご予約いただくと、画面割れなら修理にかかる時間は最短30分程度です。店舗がご近所に無い場合は、郵送修理をご利用いただけますのでお困りの際にはご検討ください。

iPhoneの画面割れ修理費用などの詳細はこちら>>

スマホの画面割れは徹底的に対策!

スマホの画面割れを修理するには費用がかかりますし、症状によってはデータをバックアップできないかもしれません。最初から割れないように対策するのが一番です。

スマホの画面は割れやすい?

ガラケーのときは画面にプラスチックを使っていましたが、スマホではガラスを採用している機種がほとんどです。ガラスのほうが割れやすそうですが、最近では「ゴリラガラス」など、プラスチックより強度のあるガラスが増えています。

けれどもスマホの薄型化や軽量化により、ガラスも薄くなっており、最近の機種は1mm以下の厚さしかありません。いくら強度があっても、ちょっとした衝撃で割れてしまうのです。

また、1回の衝撃に耐えられたとしても、ガラスには目に見えないほどの微細な傷がついています。その部分だけ強度が落ちているため、何回も同様の衝撃を受けると割れやすくなるわけです。

画面割れを対策するには?

薄型化や軽量化によって、以前よりもスマホを落とす確率は高くなっています。ポケットに入れる機会が多く、手に持っていてもホールドしづらいからです。画面割れを防ぐには、できるだけ落とさないようにするか、落としたときのダメージを最小限するしかありません。

前者であれば、滑りにくい素材のカバーやケースでグリップ力を高めたり、ハンガーリングを装着して指にはめたりするなどです。後者なら、保護フィルムを貼ったり、画面ごと覆えるケースを使ったりする方法があります。

それでも完全に画面割れを防げるわけではないので、日頃からこまめにバックアップを取っておくと安心です。

iPhone即日画面修理ならスマホスピタルへ

目次へ

まとめ

スマホが画面割れしたときは、指の動きを感知するセンサーのダメージによって、反応したりしなかったりします。反応する場合は、画面を保護して応急処置した後、データをバックアップしましょう。そのまま使っているとダメージが広がるので、速やかに修理に出します。こうした画面割れを防ぐには、落とさないように対策するのが一番です。

即日iPhone修理のスマホスピタルへ_店舗一覧

2014年より、日本PCサービス株式会社にて、年間700件以上のパソコン・スマホ・タブレット修理およびお困りごと解決を行うフィールドエンジニアとして活躍した後、IT人材の育成や事業責任者として業界に従事。2021年11月、同社取締役に就任。
同年12月よりスマホ・iPhone修理のスマホスピタルを運営する株式会社スマホスピタル 取締役として、全国のスマホ修理事業を統括。
2023年5月、特定非営利活動法人 IT整備士協会の理事に就任。リテラシー格差、使い方やトラブル時の正しい対処法など、スマホの正しい知識の普及のためスマートフォン整備士検定の構築に携わるなど、スマホ・パソコンをはじめIT関連業界に10年以上従事。

CONTACT

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。