お役立ち情報
SCROLL DOWN

豆知識

iPhoneやAndroidのスマホで赤外線通信はできるのか | スマホスピタル

iPhone Android 赤外線通信 スマホこんにちは、スマホスピタル名古屋金山店です。

みなさんは赤外線通信をご存知ですか?
まだスマホではなく、ガラケーが周流だった頃は
画像や連絡先などの交換を赤外線通信で送りあっていたのではないでしょうか?

そんな赤外線通信ですが、iPhoneAndroidのスマホに移行してからは
あまり聞かない言葉になってしまったのではないでしょうか?

本日はそんな赤外線のお話です。

 

 

赤外線通信とは?

 

iPhone Android 赤外線通信 スマホ

もしかしたら赤外線通信という言葉を聞きなれない方もいらっしゃるのではないでしょうか?
最近はあまり耳にしなくなりました。

iPhoneAndroidのスマホが主流じゃなく、ガラゲーが主流だった頃によく使われていました。

端末が近くにあれば赤外線通信でデータの送受信ができる便利な機能です。
データ通信も行わないので、容量の大きいデータを送受信するときは助かりました。

ただ今現在はあまり聞きなれません。
Androidのスマホにはこの機能が付いている機種もあるようですが、
iPhoneにはいまのところは付いている機種はありません。

ただ、iPhoneには赤外線通信ににた機能がついています。
それがAirDropです。

AirDropApple独自の機能で、赤外線通信のように近くにある端末にデータの送受信ができます!
iPhone同士だけではなく、iPadやMacにも可能です。
iPhone以外にもApple製品を持っている方には便利な機能です。

 

Androidスマホでの赤外線通信のやり方

 

iPhone Android 赤外線通信 スマホ

上記でもお伝えしたとおり、Androidスマホでなら赤外線通信ができる機種もございます。
ただ、すべてのAndroidスマホ赤外線通信が使えるわけではない為ご注意くださいね。
送信する端末と受信する端末、それぞれが赤外線通信に対応している必要もございます。

 

Androidで赤外線通信をする方法

まず赤外線アプリを開きます。

受信する側→赤外線受信を選択して待機
送信する側→プロフィール、連絡先、ファイルから送りたいものを選択

それぞれ選択できましたら、赤外線ポートを接続先に向けます。

これで送受信は完了です!

 

 

iPhoneにも使われている赤外線

iPhone Android 赤外線通信 スマホ

実はiPhone赤外線通信はできませんが、赤外線カメラが搭載されています。
iPhoneXなどのFace IDを搭載した機種にとっては重要な役割をはたしています。

Face ID近接センサーが付いている画面上部の様々なセンサー(TrueDepthカメラ)で反応します。
暗いところでもFace IDが機能してくれるのも、
カメラで顔を識別しているのではなく近接センサー赤外線で識別しているからです。

近接センサーFaceID以外にも使われています。
電話をしている際に画面上のカメラ周りに指を置いてみてください。
画面が暗くなると思います。
これが近接センサーが反応している証拠です!

近接センサーが故障してしまうと、通話中に画面が付いたままになってしまっていて
間違って通話を切ってしまうことも考えられます。

 

 

今回は赤外線のお話をいましたがいかがでしたでしょうか?
iPhoneも赤外線通信自体は使われておりませんが、ほかの機能で重要な役割をはたしてくれています。

普段使っているスマホの機能も調べてみると奥が深いです。
興味がありましたら調べてみてくださいね。

 

 

 

CONTACT

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。