
豆知識
猛暑日が続く!車内にスマホ(iPhone・Android)タブレットの放置は危険!? | スマホスピタル
猛暑日が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今回は猛暑日が続く今だからこそ気を付けていただきたいiPhone(スマホ)タブレット事情についてご説明します。
車内でiPhone(スマホ)タブレットの放置は危険!!!最悪電源が入らなくなることも・・・
真夏の炎天下の場合、エンジンを停止してから30分程度で車内の温度は約45度を超えてしまうんです。
高齢者や小さいお子様を炎天下の車内に残さない!という注意勧告はよく耳にしますが、これはiPhoneなどのスマホやタブレットも対象となります!!
Appleの公式では35度以上の場所での使用を避けるよう発表しています。これは炎天下の高温の場所に放置したままにするとバッテリーの劣化を増幅させ、膨張や発火の原因となってしまうからなんです。(ちなみにiPhoneの使用推奨温度は16~22度)
iPhone以外にもスマホのAndroid(Xperia・Huawei・Galaxyなど)、タブレットのiPadなどのリチウムバッテリーを使用している精密機器すべてに該当します。

バッテリーが劣化するとどんなことが起こってしまうの?
・電池の減りがはやくなる
・電源が入らなくなる
・高温状態で使用出来なくなる
・充電できなくなる
・SIMを読み込まなくなる
などなど様々な不具合が起こる可能性があります。

上記の一例はほんの一部ですが、猛暑日が続くこれからの季節に誰にでも起こり得る症状かと思われます。
ほんのちょっとのお買い物と思って油断していると、iPhoneの電源が入らなくなってしまうなんて事にもなるので要注意が必要です!!

iPhone修理・スマホ修理・タブレット修理専門店のスマホスピタル福岡天神店では膨張したバッテリーの交換も受付中です!!
バッテリーの交換は冬場が多いのですが、最近は夏場でも膨張したiPhoneをお持ち込みされる方も多い傾向にあります。
もちろんバッテリーの交換は即日対応!通常は20~30分程度で完了するのでお気軽にご相談下さいね♪

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。