
豆知識
SIMカードとは? スマホのSIMフリー、IMEIって何? | スマホスピタル
皆さんは「SIMカード」はご存知でしょうか?
携帯電話を使っていれば、この名前くらいは知っているという方は多いと思います。
しかしこのSIMカードが実際にどんな機能があり、
何の役割を果たしているのかについてはあまりご存知でない方もいらっしゃるかと思います。
近年では格安SIM(MVNO)の通信事業者も増え、人気も高くなってきていますが
SIMカードやそれに関する情報を知っていないと思わぬ落とし穴もあります。
今回はそんなSIMカードについてと、SIMフリー、赤ロム、IMEIといった用語についてご紹介します。
「SIMカード」とは?

スマホで4Gや3Gといった電波回線を使うとき、必ず必要になるものが「SIMカード」です。
端末をショップで購入した際には、店員さんがあらかじめセットアップしてくれることが多いので
自分でSIMカードを挿し込んだり、設定をすることは多くないかもしれません。
しかし、スマホで電話をしたり、屋外で4G回線を使うためには必須のもので、
これがないとWi-Fi以外の電波に接続できず、電話番号も存在しない端末となってしまいます。
SIM(シム)とは、Subscriber Identity Module の略です。
日本語にすると、契約者を識別するための装置といったところでしょうか。
基本的にSIMカードは通信事業者(キャリア)からレンタルするものです。
日本国内では docomo、au、SoftBank といった大手キャリアから
最近では多数の格安SIM(MVNO)といったものもありますね。
例えば、あなたが A社 と契約してスマホを使うとします。
あなたはA社が発行するSIMカードを借りて使用するスマホに挿し込みます。
スマホは挿し込まれたカードを読み取ってA社のサーバーと認証し、
接続する(利用する)電波回線や割り振られた電話番号を識別します。
あなたがA社との契約を解除したり、支払いを止めると、
A社はあなたのSIMカードを利用できないよう制限します。
(この例では簡単に説明していますが厳密には違う部分もあります)
つまりSIMカードは発行元(通信事業者)との契約状況を確認して
「どのキャリアの電波回線を使う権利があるのか」を判断するためのカードとなります。
そのため、SIMカードがないスマホは電波回線を使う権利がない状態となり、
4Gや3G、電話番号といった機能が使用できなくなってしまうのです。
SIMカードの種類

SIMカードには実はいくつかの種類があります。
現在主に目にするのは以下の3つになるかと思います。
・mini-SIM
・micro-SIM
・nano-SIM
これらはサイズの違いによるもので、それぞれ名前が違っています。
現在の主流は nano-SIM で、上記3つの中で最も小さいサイズのものです。
今のiPhoneやAndroid、タブレットなどもこの規格になっていることが多いです。
古い機種ではmicro-SIMの規格となっている端末もあります。
SIMカードのサイズが違うと端末に差し込むことができないため、
使用する端末にあったSIMカードを用意しなければなりません。
中古スマホなどを購入するときには注意しましょう。
ただし、ものによっては小さくカットしたりすることも可能です。
スマホの「SIMフリー」とは?

格安SIM(MVNO)で契約してスマホを使おうとしたときに
よく目にするのが「SIMフリー」という用語です。
SIMフリーとはどんな意味かご存知でしょうか?
この用語の説明をする前に、まずは「SIMロック」について知っておく必要があります。
SIMロックとは、キャリアがスマホに設定している機能制限です。
例えば、docomoで購入した端末で使用できるものは通常はdocomoのSIMカードのみであり、
docomoで購入した端末に、SoftbankのSIMカードを入れて通話することは基本的にできないのです。
このように、キャリアで購入した端末には同じキャリアのSIMカードしか使えない制限があります。
これをSIMロックと呼んでいます。
今まで使っていたスマホはそのままで、キャリアとの契約を解約して格安SIMに乗り換えようとしても、
スマホにSIMロックが設定されており制限がある場合、格安SIMが使えないといったことになります。
これではせっかく乗り換えた意味がありません。
ここで重要になるのがSIMフリーです。
SIMフリーの端末とは、SIMロックがされていない端末のことです。
キャリアで購入してSIMロックされている端末は、
手数料を支払うことで、SIMロック解除することが可能です。
(インターネットでのメーカーサイトからの購入などでは
最初からSIMフリーとして販売されている端末もあります。)
ただし、SIMロック解除はできる端末とできない端末があります。
また、本体代金の残債の有無や、解約してから一定期間経過していると
SIMロック解除を受け付けてもらえない場合もあるので
中古スマホを購入し、格安スマホを使いたい場合などには注意が必要です。
赤ロムや白ロムって? IMEIとは?

中古スマホを買おうとしたときに注意しなければならないものにいわゆる「赤ロム」があります。
誤って赤ロムのスマホを買ってしまうと、電波回線が使えない状態になってしまうことがあります。
赤ロムとは、キャリアによるネットワーク利用制限がかかってしまった端末のことを指します。
ネットワーク利用制限とは、何らかの理由によって電波回線の利用ができないよう制限されることです。
主に以下の理由によって制限されてしまうことが多いです。
・ローンで購入されたものの支払いがされていない端末
・紛失あるいは盗難され持ち主が紛失したことを申請した端末
ネットワーク利用制限がかかってしまうと、SIMカードを読み込ませても
その端末自体が回線が利用できない状態となっているため、
実質的にSIMがない状態と同じような使用しかできなくなります。
「白ロム」は赤ロムの逆で、ネットワーク利用制限がかかっていない端末を指します。
ネットワーク利用制限には各キャリアのサイトで確認することができますが、
そのためには調べたい端末のIMEIを入力する必要があります。
IMEIとは、International Mobile Equipment Identifier の頭文字で、
これは全ての携帯電話に付与される15桁の端末識別番号です。
スマホであれば、設定アプリ内の本体情報の画面などで確認できるほか、
機種によっては背面パネルやSIMトレー、挿入されているタグなどでも確認可能です。
以下に3大キャリアの利用制限確認用のサイトへのリンクをご用意しました。
今キャリアで購入したスマホを使われている方はぜひ一度お試しください。
docomo:ネットワーク利用制限携帯電話機確認サイト
au:ネットワーク利用制限携帯電話機照会 – My au
Softbank:ネットワーク利用制限
ネットワーク利用制限には4つの判定があります。
IMEIを入力すると、「〇」「△」「✖」「ー」のいずれかの記号が表示されます。
それぞれの判定の意味は以下の通りです。
〇 … 利用制限なし
△ … 現在は利用制限なし ただし✖になる可能性あり
✖ … 利用制限中
ー … 該当する端末なし
判定〇、判定✖は説明の通りです。
判定ーは、検索した結果該当するIMEIの端末が存在しなかったものです。
この場合、入力したIMEIが間違っているか、販売元のキャリアが違う可能性があります。
注意すべきなのが判定△の端末です。
これは現在は利用制限なしの状態ですが、今後利用制限がかかる(判定✖になる)可能性があるものです。
該当するものは主に分割で購入し、本体代金が支払われている途中の端末です。
しっかりと全額支払われれば判定〇になりますが、残債が残ったまま支払われなくなってしまうと
判定✖となってしまう可能性があり、その中間にある状態といえます。
ここまでをまとめると、
赤ロム=利用制限あり=判定✖
白ロム=利用制限なし=判定〇 ということになります。
中古スマホを購入するときには、端末がSIMロックされているかどうか、
ネットワーク利用制限はかかっていないか(判定〇になっているか)をしっかり確認しましょう!

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。