豆知識
知っておかないと損!iPhoneが動かない症状も強制再起動で改善!! | スマホスピタル
iPhoneを使用していて、
あれっ、動作が重いなあ…
画面が動かない…
という症状になった経験はありませんか?
実はこれあることをすると、簡単に解決することがあるのです!
今回はiPhoneユーザーならぜひ知っていただきたい、
iPhoneの画面が動かないときにやっていただきたい
強制再起動の方法をご紹介します!
iPhoneの画面が動かない!?解決方法はある?
iPhoneの画面が動かなくなってしまった際にどのような解決方法があるのでしょうか?
色々方法があるので、画面が動かなくなってしまった際は是非とも
今からご紹介する方法をお試しください!
電源のオン/オフを試す
iPhoneが動かない症状の中でも比較的軽度な症状の場合は
電源のオン/オフで改善することがあります。
例えば、アプリを使用していて、動作が重たい、
インターネットのページの表示が遅い…
などでしたら、電源のオン/オフで改善する可能性があります。
通常通り電源ボタンを長押しし、「スライドで電源オフ」
を表示させて電源オフにして、再度起動させる方法です!
バックグラウンドで使用しているアプリを終了させる
1度起動させたアプリはバックグラウンドで起動したままになります。
例えば、よく使うアプリなどでしたら問題ないのですが、
使用頻度が低いアプリなどもバックグラウンドで
起動している状態が長ければ、iPhoneが動かない
という状態になる可能性もあります。
その場合はiPhoneのマルチタスクを終了させれば問題ないです!
ホームボタンを素早く2回押すか
画面下から中央にかけてスライドさせれば、
バックグラウンドで起動しているアプリが表示されるので、
使用頻度が低いアプリは終了させましょう!
SIMカードの抜き差し
どちらかというと、電波障害によって画面が動かない、
固まったまま、という時にはお勧めです!
iPhoneの側面にSIMカードを挿入する部分があるので、
付属のSIMピンで抜き差ししてみましょう!
なかなか改善しない場合は強制再起動がお勧め!
不具合を解消するための方法としては先ほどご紹介した、
電源のオン/オフによる通常の再起動(動作が遅い、もっさりしている場合に有効)や
マルチタスク画面でのアプリ終了(アプリが動かなくなったような場合に有効)、
SIMカードの抜き差し(電波・ネットワーク不良の場合に有効)
といった手段を挙げられます。
しかし、
それらの方法でも問題が解消しない、
ホームボタンを押してもホーム画面に戻らない場合、
電源をオフにできない場合、
そもそも端末がフリーズして何らの操作も受け付けなくなってしまう場合
なども存在します。
このようなケースでは、
最終手段としてiPhoneを単体で強制的に再起動させることをおすすめします。
PCの強制再起動と同様、原則としてiPhone内部のデータは消失しないので、
強制再起動によるデメリットは特にありません。
ただし、
作業中だったアプリの未保存データが消えてしまう
という可能性がある点には注意してくださいね!
iPhoneの強制再起動の方法
iPhone8・8Plus・Xの方法
音量を上げるボタンを押して、すぐ放す
音量を下げるボタンを押して、すぐ放す
サイドボタン(従来のスリープ/スリープ解除ボタン、電源ボタン)
を電源が切れるまで長押しする
iPhone7・7Plusの方法
音量を下げるボタンとスリープ/スリープ解除ボタン(電源ボタン)
を同時に長押しします。
iPhone4・4S・5・5c・5s・6・6Plus・6s・6sPlusの方法
iPhoneのホームボタンとスリープ/スリープ解除ボタン(電源ボタン)
を同時に長押しします。
このとき長押しではなく単なる同時押しだと
スクリーンショットが撮影されてしまうので注意が必要です
その強制再起動も
画面が真っ暗になるまでボタンは長押しをしてください。
リンゴのマークが画面上に表示されれば
強制再起動は完了です。
画面がフリーズしてしまうと通常通りに電源を切ることができないので
どうにもならないときは試してみてください。
フリーズから起こるエラーが重症化すると…iPhoneが起動しなくなる?
画面のフリーズなどは
システムエラーなどが原因で起こることがありますので、
放置していたり、再起動などによって
リンゴループ(電源を立ち上げる際のリンゴマークから一向に先に進まない)
などのシステムエラー状態になる可能性もございます。
そうなってしまった場合は、
ご自宅にてパソコンにつないで更新作業を試してみてください!
iPhoneの更新作業とは??
更新作業とは
iPhoneのシステムの更新などの際、
パソコンとiPhoneをつないでする作業のことです。
iPhoneをリカバリーモードの状態でつないで更新作業を行います。
リカバリーモードはシステムエラーなどで、
ホーム画面まで進まない端末を強制的にパソコンに認識させるモードのことです。
これも端末によってやり方が異なります。
各端末リカバリーモードやり方!!!
iPhoneX/8/8Plusのリカバリ―モード
①iTunesを起動したパソコンとiPhoneを繋ぐ
②音量アップダウンボタンを順に押してサイドの電源ボタンを10秒長押し
③iTunesのマークが表示されたらボタンを離す
iPhone7/7plusのリカバリーモード
①iTunesを起動したパソコンとiPhoneを繋ぐ
②音量ダウンボタンとサイドの電源ボタンを同時に10秒ほど長押し
③iTunesのマークが表示されたらボタンを離す
iPhone6以前の端末のリカバリーモード
①iTunesを起動したパソコンとiPhoneを繋ぐ
②ホームボタンとスリープボタン長押し
③iTunesのマークが表示されたらボタンを離す
この方法でパソコンと接続してiTunesを開くと
「更新または復元を必要としてるiPhoneがあります」、と出ます。
ここで、まず初めに
必ず更新を選択してください!!!
復元を選択してしまうとデータがすべて消えます。
バックアップを取っていなかったら
データはもちろん戻ってきませんのでご注意を!!!
フリーズなどが原因で起こるリンゴループなどの症状は
この更新作業を行うことで復活することがございます。
これでもダメな時はバッテリーを新しいパーツに変えて更新作業などの
パーツ交換を試します。
「これを読んでもやり方が分からなかった…」
「家にパソコンが無くて出来ない!!」
そんな方は当店にご相談ください!!
iPhoneの更新作業も承っております!
iPhoneのリンゴループ作業で更新作業を承っております!
iPhoneが動かない、起動しないなどでしたら、是非ともご相談ください!
みなさまのご来店お待ちしております
CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。