お役立ち情報
SCROLL DOWN

豆知識

スマホの充電の差し込み口が故障?充電不良が起こる原因と対策方法についてご紹介! | スマホスピタル

iphone%e3%83%90%e3%83%83%e3%83%86%e3%83%aa%e3%83%bc%e5%8a%a3%e5%8c%96

 

普段スマホを充電するケーブルは何を使用していますか?

買った時についてきた付属の純正ケーブルをそのまま使用している方、新しく別のケーブルを購入して使用している方など様々ですよね。

スマホを繰り返し充電するために重要なのは「充電ケーブル」とそれを挿しこむ「充電の差し込み口」です。

そんなケーブルや充電の挿し込み口に起こってくる不具合について今回は対策方法も併せてご紹介していきます!

 

スマホを充電するケーブルで起こる不具合

充電ケーブルの端子折れ

 

smartphone_juuden

 

充電口に挿しこむケーブルの端子ですが、経年劣化や無理な方向へ負荷がかかってしまうことで折れることがあります。

実際に充電ケーブルの端子が折れてしまった方の原因には…

 

・モバイルバッテリーで充電中にモバイルバッテリーを落としてしまいケーブルが引っ張られてしまった

・互換性のあるケーブルで根本が弱く、経年劣化で折れてしまった

・充電中にケーブルを引っ張ってしまった

 

といったものがありました。

中でもモバイルバッテリーで充電中に使用している方は多いのではないでしょうか?

その際モバイルバッテリーの重みで落下時に落としてしまった経験は少なからずあると思います。

大きなモバイルバッテリーほど重量がありますので落下時にケーブルの端子を折ってしまうため十分注意しましょう。

充電中は使用せずにカバンの中などにしまっておくのがベストですね。

また、「互換性のあるケーブル」というのは純正以外のケーブル全てが当てはまります。

Appleなどの正規で購入したり付属のケーブルではないものは大抵「互換性のあるケーブル」です。

「互換性のあるケーブル」というのは純正品よりも造りが甘い部分があり、すごく安価なものであれば端子部分の一部が金属ではないグレー色のものとなっています。

そのため、端子のみが折れやすいのです。

百均のケーブルなどが折れやすいことで有名ですね。

ケーブルを忘れてしまった場合など、一時的に使用する分には問題ありませんが長期間の利用をすると端子折れが発生するためオススメしません。

充電ケーブルの端子折れは取り出しができなくなってしまうため、折れないようにできる限りのことはしておきましょう!

 

ケーブル内部の断線

 

長いケーブルや長期間使い続けているケーブルで非常に多いのが「ケーブル内部の断線」です。

充電端子が折れていないケーブルでも、ケーブルの内部で断線してしまうことで充電ができなくなってしまいます。

完全に外見から見てわかる断線と違い、目で見て分からないのが内部での断線です。

そのため、実際に充電をしてみないと断線しているかどうかが分かりにくいですよね。

断線しかけている状態や断線している状態で充電を繰り返し行うと、火花が散ってしまう恐れがあります。

 

・充電の溜まり具合にバラつきがある

・充電反応があったり切れたりする

 

といったことがあるようでしたら、一度別の充電ケーブルを使用して同様の症状にならないかをチェックしてみましょう。

同様の症状が出る場合はスマホ側に問題があると判断できますが、ケーブルを変えて改善した場合は断線の可能性が高いためすぐに症状の出ている充電ケーブルの使用を中止してください。

ケーブルの長さがかなり長い充電ケーブル、長年使っている充電ケーブル、束ねたり折り曲げて使用している充電ケーブルは断線しやすいと言われていますので、自分の充電ケーブルがそれに当てはまる場合は一度チェックしてみてもいいかもしれません。

 

スマホの充電の差し込み口で起こる不具合

ゴミや折れた端子などの異物詰まりによる充電不良

 

スマホの充電口は、先ほどご紹介した充電ケーブルの端子折れが起こった時に詰まってしまい充電ができなくなってしまいます。

また、スマホを使用する環境などによっては「ホコリ」「塵」といったものが充電の差し込み口に詰まってしまい充電ができなくなるケースも…。

充電器を挿し込んだ時にカチッとはまるような感じがなかったり、奥まで入らずに充電ケーブルの端子が若干見えている状態であれば上記のような状態であると考えられます。

こういった異物詰まりは定期的に清掃することで回避することができます。

ただし、綿棒などの異物を突っ込んで清掃するのは逆に清掃道具が詰まりかねませんのでオススメしません。

日常的にエアダスターなどで吹いて清掃してあげると充電の差し込み口を綺麗に保つことができます。

また、差し込む前に充電ケーブルの端子に汚れなどが無いか一瞬チェックするだけでも充電の差し込み口の異物詰まりは回避可能ですので実践してみてくださいね!

 

水蒸気による充電の差し込み口の故障

 

smartphone_suibotsu_water

 

近年増えている耐水スマホでは、水蒸気やわずかな水滴による充電の差し込み口故障が増えています!

というのも、内部への浸水を防いでくれるだけの耐水スマホを「完全防水」だと信じている方が非常に多いからなんです…

充電の差し込み口は通電する箇所がむき出しになっている箇所のため、水気を帯びた状態で充電器を挿してしまったり水気によってサビついてしまうと故障してしまいます。

勿論充電器を挿し込んで充電中のところへ水滴がかかってしまうのもアウトです。

完全防水の機器というのは大抵そういった通電可能箇所を密閉するように蓋がされています。

iPhoneを含む充電口を守るための蓋がついていないスマホは水蒸気など湿度の高い場所での使用を避けるようにしましょう!

 

スマホの充電不良が起こってしまったら…

 

スマホの充電不良が起こってしまったら、スマホの電源が入らない事態を避けるためにも早急な対処が必要です。

まずは上記の原因を疑って、出来ることや思い当たる原因はないかを探してみましょう。

それでも改善されない場合は充電ができるうちにスマホスピタル京都河原町店までご相談ください!

 

スマホの充電口部分は、機種によってはパーツお取り寄せで対応可能な場合があります。

上記修理料金に記載の無い機種でも、充電不良でお困りの際は一度ご相談くださいませ。

お待ちしております!

CONTACT

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。