
iPhoneの機能
充電が出来ないから機種変更は勿体ない!? | スマホスピタル
充電が出来なくなってしまった・・・機種変更するしか方法はないの?
もしかしたら、充電口(ドックコネクター)を交換することで改善されるかもしれません!
そもそも、ドックコネクターって何?
ドックコネクターは充電の差込口ですね! ライトニングコネクタとも言います。
現在、 iPhoneはライトニングケーブルでイヤホンを繋いだり、充電したりと使用する機会が多くなりましたね!


ましてや、以前から長く愛用している iPhoneであれば、その分充電回数も増えていきます。
そんなとても重要なドックコネクターから充電ができなくなってしまったら・・・。
大変ですよね。仕事や連絡するために持ち歩いてる iPhoneが使用できなかった本末転倒ですよね!
やはり、充電の差込口はカバーもなく、ホコリや湿気なども触れます。
更に、ライトニングケーブルとの接触により、摩擦が起きて充電の接触が悪くなってしまうのも事実です。
充電ができなくなってしまう以外にも電話で相手に声が届かなくなってしまう。と言うこともあります。
そうなってしまったら、修理に出すか、機種変更かお考えになりますよね。
機種変更するのも愛着あるし、、、使い慣れているし、と思っていらっしゃる方はドックコネクターの修理をお勧めいたします!
勿論、充電口のドックコネクターが原因で充電できていなければ修理にて対応可能ですが、稀に、基盤が故障してしまっている場合もございます。ここまで来てしまうと修理が不可能かので、機種変更をするしか手段がなくなってしまいますが、直る可能性はとても高いので、一度当店へお持ちくださいませ!ご相談でも全然構いません!
ドックコネクターも消耗品です。少なくても1日1度はドックコネクターに充電機を接続すると思いますので、負担は少しずつでも蓄積していきます。
ドックコネクターの差込口を確認していただくと、ホコリやゴミが詰まっていたりします。
そういった場合は、ドックコネクターを掃除することで、以前と同じ様に充電できる様になる可能性がございます。
お掃除方法は、差込口に入るくらいの棒でゴミを取り出したり、拭き取って下さい。
この時にご注意いただきたいのは、金属や鉄などの物やで掃除をしない様にお願いいたします。
ドックコネクターの接続部分に細かい機器がついています。そこが傷ついてしまっては充電ができなくなってしまう為です。
勿論、それ以外の物で掃除しても、力尽くで強く掃除しても、傷ついてしまいますのでご注意下さいね。
こちら関連記事もご紹介致します。

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。