
iPad修理について
iPad Air2のバッテリー交換も最短当日修理いたします! | スマホスピタル
iPhoneだけでなくiPadの修理も承ります!
当店では、毎日多くのiPhoneの修理をご依頼いただいておりますが、
iPhone以外にも、同じApple社が開発しているiPadの修理が可能です!
タブレット端末としても非常に高い人気のあるiPadですが、
メーカー公式での修理ではデータが消えてしまったり、
iPhoneと比較して修理費用が高いことなどが理由で
なかなか修理に出しにくいという方も多いのではないでしょうか。
故障として最も多いのはiPhoneと同じく画面割れですが、
iPadでは画面のみの修理サービスが提供されていないため、
費用を抑えたいので画面だけを直したいといったことができず、
基本的に本体交換での対応となってしまいます。
そのため、AppleCare+(有償の追加保証プラン)がないと
どうしても修理費用が高額になりがちです。
ただし、バッテリー交換のみであれば、
専用の修理サービス料金が設定されているため
バッテリー交換のみを依頼することができます。
※画面割れや本体の歪みなどがあると本体交換になる場合があります。
バッテリー膨張は「バッテリー交換」にはならない!?

スマホ・タブレット問わず、バッテリーが劣化すると
内部で膨張するという現象が起こることがあります。
このバッテリー膨張現象は、よくご相談もいただく内容です。
iPadには非常に大きなバッテリーが搭載されていますが、
本体は非常に薄い端末であるため、内部で膨らみ始めると
その圧力により、画面が剥がれて浮いてきてしまうという
状態になってしまうことが多くあります。
このバッテリー膨張のiPadをメーカーに持ち込んだ場合、
通常であればバッテリーを交換すれば元通りになる…と思いがちですが
他のパーツへの影響等を加味してどうやら本体交換の対応となってしまい、
バッテリー交換としては受付していただけないことがあるようです。
その場合、バッテリーだけを交換してもらえればいいと思っていても、
端末交換の費用がかかってしまうということになります。
当店ではバッテリー膨張したiPadのバッテリー交換も可能です!
当店ではiPadのバッテリー膨張も、バッテリー交換のみ作業が可能です!
本体交換はせず、今お使いの本体のバッテリーだけを入れ替えますので
内部のデータも残したままでの修理作業が可能となっております。
ただし、バッテリーからの圧力により液晶やガラス面が破損していたり
動作不良を起こしている場合は、別途修理が必要となる場合がございます。
また、現在iPad Air2は最短当日修理でバッテリー交換に対応しております!
※作業スタッフが不在の場合はお日にちをいただく場合があります。
iPadのバッテリー膨張でお困りの際も、ぜひご相談ください。

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。