
スマホスピタル米子 iPhoneXの有機ELの発光異常は画面故障によるもの、交換で直ります
iPhoneXとiPhone8シリーズが登場してから
2年経ちましたね。スマホはだいたい2年経つと
不具合があらわれ始めます。
特に多いのはバッテリーの劣化ですが、
2年間の蓄積で耐久度が低下していくので、
ちょっとした衝撃で故障してしまうということも。
画面がほとんど緑になっても大丈夫
以前にも紹介したのですが、iPhoneXに採用されている
有機ELディスプレイ(OLED)は緑の光を発する故障が
起きやすくなっています。
落として画面がおかしくなったiPhoneX、緑の線は有機ELのせい?【iPhoneX 有機EL(OLED)】
今回はこんなことに。

三分の二が緑になっちゃっていますね。
落とした衝撃で発光不良になってしまうのです。
iPhoneXはガラスが割れなくても画面が見えない
ということが起こることが割とあるのです。
こうなっても、画面パーツの問題ですので、画面交換で直るので
ご安心ください。

交換後の姿です。
画面が見えなくて気づかなかったのでしょうが、
タッチセンサーが壊れていなかったら、
見えていなくても、画面を触って操作してしまっていた
ということがあり得ます。
今回は時間をおいてパスコードが入力できるので良かったですが
場合によっては初期化しないとどうにもならないというケースも
あります。ですので、画面表示の故障の場合は、ゴーストタッチも
あり得ますので、画面がつかないようにしましょう。
電源を切っておくとよいですね。タッチが効かなければ強制シャットダウンです。
そうやって予防をしてから修理に出すと良いでしょう。
050-3785-2317
鳥取県米子市旗ヶ崎2021-7(有限会社福井事務機内)
スマホスピタル米子

- 住所
-
〒683-0845 鳥取県米子市旗ヶ崎 2021番地7
- 営業時間
-
9:00〜18:00※最終受付18:00(定休日:日、祝、年末年始)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。